『あのゲー』は広告で一度は見たことがある“あのゲー”ムが本当に遊べるミニゲーム集!【電撃インディー】
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
電撃オンラインが注目するインディーゲームを紹介する電撃インディー。今回は、MONKEYCRAFT Co. Ltd.がSteamで配信中の『どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間でつくってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?』をご紹介します。
なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!
誰もが一度は見たことがある!? 広告のあのゲームが本当に遊べる!
本作は、動画サイトやSNSなどの広告でよく見かけるけれど、様々な事情により実際には遊べることが少ないゲームを、本当にゲーム化して集めた作品です。どこで見たかは覚えていなくとも、ゲームが始まった瞬間に、あれだ! と思うはず。
収録されているミニゲームは“ピンぬき”“すうじタワー”“カラーわけ”“クルマだし”“マネーあつめ”の5種類。ステージは全部で250あるため、ボリュームはたっぷりです。
遊べなかったはずのあのゲームが、こんなにたくさん遊べるようになるとは……! と思わず感動してしまうかも?
本作にはミニゲームだけでなく、ガシャもあります。ミニゲームを遊ぶと手に入るコインで回すことができ、称号やネームプレートがゲットできます。
その称号やネームプレートは、自分のプロフィールにセットすることができるのですが、どうせなら誰かに見せたいですよね。本作にはランキング機能があり、そこに名前が載ることで全国のプレイヤーに見せることができます。
ミニゲームのルール自体はシンプルで、誰でも遊べる難易度のため、気軽にランキング入りを目指してみるのも良いかもしれません。ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。
なお、電撃インディーでは実況配信も実施しており、そのアーカイブがあるので、こちらもチェックしてみてくださいね!
子供の大好きな偽広告ゲーパラダイス【電撃インディー/あのゲー】
『どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間でつくってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?』とは(Steamストアページより)
どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?
通称“あのゲー”とは、みんながやってみたい!と思ったことのあるゲームを、コミカルで可愛い棒人間のキャラクターで制作し、たっぷり!ゆっくり!思う存分!遊ぶことができるミニゲーム集です。
「ミニゲームであそぶ」で、様々なミニゲームのステージやミッションをクリアしていこう!
各ミニゲーム内のステージを全てクリアすると、そのミニゲームに対応した「ランキングにチャレンジ」が解放!クリアタイムやスコアで全国プレイヤーと月間ランキングを競い合える!
ゲーム内で手に入れたコインでガシャを回そう!
プレートやしょうごうを獲得したら、自分だけのネームプレートにカスタマイズ!プレートとしょうごうの組み合わせは、なんと!8,910,000通り!カッコ良くするも良し、思わず笑っちゃうような組み合わせを見つけてみよう!
主な機能
・どこかで見た“あのゲー”を棒人間でゲーム化!
・3Dでコミカルに可愛く表現されたビジュアルとモーション!
・“あのゲー”を思う存分堪能できる「ミニゲームであそぶ」
・全国のプレイヤーと“あのゲー”で競い合える「ランキングにチャレンジ」
・コインでプレートやしょうごうを手に入れる「ガシャ」
・プレートやしょうごうで自分だけのネームプレートを作る「プレートカスタマイズ」
・全国プレイヤーの月間ランキングを閲覧できる「さいしんのランキング」
・様々な課題をクリアして報酬を得る「ミッション」機能も充実!
プロモーション映像
※画像はSteamページのものです。
©2023 D3PUBLISHER
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります