AC6攻略:目指せ壁越え! ジャガーノート攻略法。敵の挙動を見て最適な立ち回りを考えよう【ゼロから始める独立傭兵#3】『アーマード・コア6』

hororo
公開日時
最終更新

 独立傭兵のみなさま。ルビコン3での生活は楽しんでいますでしょうか。すでに歴戦の傭兵として名を馳せ、ルビコンの命運を左右する立場にいる人もいるかもしれませんね。

 一方でまだ始めたばかりの人や、難関ミッションで詰まっている、という新人傭兵の方もいらっしゃるかもしれません。

 そこで今回の記事では、最初の難関ミッションである“壁越え”の攻略を解説していきます。当然ながらミッションのネタバレ要素を含みますので、まだプレイしておらず、自分の力で突破したいという方はご注意ください。

鉄壁の重戦車・ジャガーノート! オススメの戦い方はコレ!

 “壁越え”のボス・重装起動砲台ジャガーノートは装甲が厚く、正面からの攻撃をほぼ無効化してしまうため、僚機のラスティが言うように背面からの攻撃を意識しなければ、ダメージを与えられません。

 途中まではラスティが敵の注意を引き付けてくれるため簡単に背後に回り込めるのですが、敵の体力が半分ほどになるとラスティが離脱。ジャガーノートと1対1で戦うことになります。

 必然的にジャガーノートは前面をこちらに向けることになるので、そのまま戦うと勝つのは困難です。

 ここからのジャガーノートの攻略法は大きく分けて2つ。1つは垂直ミサイルを使うこと。もう1つは空中から上面or背面を狙うことです。

 楽なのは垂直ミサイルを使う方法。通常のミサイルが発射後に直進して敵に向かうのに対し、垂直ミサイルは発射後に真上に飛んでいき、敵の頭上から落ちるような軌道を描きます。

 ジャガーノートの上面は装甲に守られておらず、正面からでもダメージを与えられる数少ない武器となっています。

 自分は敵の攻撃の回避に専念しつつ、垂直ミサイルで衝撃値を蓄積。敵がスタッガー状態になったら、アサルトブーストで急接近し、背後からブレードで切り付けることでダメージを与えていきましょう。

 この戦術の利点は、やることが単純なこと。操作に慣れていない人でも垂直ミサイルがあれば安定して衝撃値を溜められるため、腕に自信のない人にオススメです。

 もう一方の空中から撃ち下ろす戦術は、垂直ミサイルよりも少しテクニックが必要。オススメは軽量二脚か逆間接など、長く空中に留まりやすい脚部です。

 こちらもやること自体は簡単で、ひたすらジャガーノートの頭上を浮いて上から攻撃するだけ。……なのですが、ジャガーノートが移動したら追いかけなければいけないことや、空中に浮遊し続けることにやや技量が必要なこと、そして真上より少し背後めの位置から攻撃しないと前面装甲に弾かれる可能性があることなど、垂直ミサイル方式よりは難しいかもしれません。

 チェックポイントからの復帰時にアセンブルを変えられるようになってはいるものの、変えられるのは購入済みのパーツのみ。ショップを開くことはできないため、垂直ミサイルを持っていないという人もいるでしょう(初プレイ時、私がそうでした)。そんな人は、空中からの攻撃を試してみてください。

 もちろん、垂直ミサイルと空中からの攻撃を同時に行っても構いません。その分だけ火力が上がり、より速く倒せると思います。

スタッガーの効果的な使い方とは? 武器や間合いの管理も重要に!

 強敵と戦う際に、とくに重要となるのがスタッガー。改めて説明しておくと、攻撃時に蓄積する衝撃値が最大まで溜まると、一定時間硬直し、被ダメージが上がるという要素です。

 つまりスタッガーを起こす回数を多くし、スタッガー状態のときに叩き込める攻撃が多いほど、素早く敵を倒せるということ。

 とはいうものの、最初のうちは機体の操作や攻撃、回避などで手いっぱい。スタッガー状態になったのを見てから、できる範囲で攻撃する、という状態でしょう。

 しかし操作に慣れてきたなら、もう少しスタッガーをうまくコントロールすることで、より効果的にダメージを与えられるようになるはず。

 ポイントとなるのは、衝撃値と武器のリロード、そして敵との間合いのコントロール。

 まず戦闘中は、敵に蓄積している衝撃値を逐一確認しておくこと。あと数発攻撃を当てればスタッガーになるなと思ったら、一度攻撃の手を緩めて武器を手動リロードしておきます。このとき、衝撃値が減少してしまうようであれば、マシンガンなどの衝撃値の蓄積が少ない攻撃を少し当てて、衝撃値を維持しておくことも大切。

 理想は、敵がスタッガーになった瞬間に手持ちの最大火力をすべて叩き込める状態になっていることです。手動リロードをするのはそのためで、敵がスタッガーになっても途中でリロードを挟んでしまうと、本来なら与えられたはずのダメージが減ってしまいます。

 またバズーカのような爆発系の武器は衝撃力も高く、スタッガーさせる際にも有効なのですが、もう少しでスタッガーにさせられるタイミングの場合、最後の一押しはマシンガンなどに任せ、スタッガー時のダメージ源として使う、という使い分けも重要!

 それに加え、スタッガー間近になれば、可能な限り敵に接近しておきたいところ。ブレードが顕著ですが、遠い場所でスタッガーにさせてしまったばかりに、接近して斬るまでに敵が復帰して回避されてしまったという経験があるのではないでしょうか。

 バズーカやグレネードランチャーなど弾速が遅い武器も同様の問題があり、あまり距離が遠いと着弾が間に合わないことがあります。

 そのため、スタッガー状態に備えて敵との距離を詰めておくのも重要なテクニックとなるのです。

 このように、アセンブルの工夫とスタッガーを最大限に生かすことで開ける活路があるのが『アーマード・コア6』の魅力。難所にぶつかったときは、改めてアセンブルと立ち回りに変化を付けてみてはいかがでしょうか。

タイトル概要

タイトル名:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
発売元:株式会社フロム・ソフトウェア
発売予定日:2023年8月25日(金)
対応機種:PlayStation5,PlayStation4
CERO:C(15才以上対象)



©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

アーマード・コア6

  • メーカー: フロム・ソフトウェア
  • 対応機種: PS5/PS4/Xbox X/Xbox One/Steam
  • ジャンル: アクション
  • 発売日: 2023年8月25日
  • 希望小売価格: 8,690円(税込)

関連する記事一覧はこちら