『オルサガ ゼロ』第1章のあらすじを紹介。大河ファンタジーRPGの新章がついに幕を開ける!
- 文
- ライターM
- 公開日時
人気戦記RPG『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(オルサガ)』の新たな物語『オルタンシア サーガ ゼロ(オルサガ ゼロ)』第1章の配信がスタートしました。
オルタンシア王国とダーイラ帝国による戦争が終結した平和な世界。平和と引き換えにこの世から存在が消えた英雄と王女。その犠牲に異を唱える少女・ベルナデッタを主人公とした、新章『オルサガ ゼロ』が幕を開けました。
『オルサガ』のストーリーをがっつり追いかけているプレイヤーはもちろん、まだ第三部のシナリオを読み終えてないよという人や、今はちょっと『オルサガ』のプレイをお休み中だよという人に向けて、電撃オンラインでは『オルサガ ゼロ』のあらすじやキャラクターを紹介する特集記事をお送りします。
今回は、電撃オンラインのまり蔵とライターMが仲よく(?)ケンカしながら、『オルサガ ゼロ』第1章のストーリーをダイジェストで紹介。また、『オルサガ』第三部までの壮大な物語を紡いできた8人の使徒についても振り返ります!
【注意】記事の内容は『オルサガ ゼロ』に関するネタバレを含んでおりますので、ご注意ください。
まり蔵:なぜアナタがここに呼び出されたか、わかりますか?
ライターM:……いや、今回はまだ何も悪いことはしていない……はず?
まり蔵:はず? ……まぁそれはさておき、記念すべき『オルサガ ゼロ』の魅力を一緒にナビゲートしてほしいのですよ!
ライターM:あ~まり蔵さん確か、第三部ラストの手前でストーリー読むの止めてましたもんね。クリアするのもったいないからって。
まり蔵:ソンナコトナイデスヨ? 『オルサガ』第三部の内容につきましては、電撃オンラインの第三部完結記念特集をご覧ください!
ライターM:ごまかしたな……。ちなみに6月10日まで下記のキャンペーンが展開中です。第三部とゼロをプレイするなら今がチャンス! 詳細は『オルサガ ゼロ』特設サイトをチェックしてください~。
お得な各種キャンペーンが展開中!
“オルタンシア伝第三部”&“外伝第三部”AP消費半減
開催期間:5月28日メンテナンス終了後~6月10日14:59
“聖王石 50個”プレゼント!
【受取条件】※以下の条件を満たした方が対象となります
(1)5月28日メンテナンス終了後~6月10日メンテナンス前までの間に一度でもログインした方
(2)6月10日メンテナンス前までに“オルタンシア伝第三部終章後編クリア”と“外伝第三部のエピローグまでご覧いただいた方”
【受取方法】6月14日のメンテナンス終了以降にプレゼントBOXよりお受け取り
※メンテナンス時間については、今後ゲーム内に掲載されるおしらせをご覧ください。
※プレゼントBOXからのお受け取りは1カ月以内に行ってください。
※すでに(2)の条件を満たしている方は、期間内のログインのみで対象となります。
『オルタンシア サーガ ゼロ』第1章あらすじ
時をかけるベルナデッタ!?
物語は、デフロットの来訪を受けたダーイラ帝国の元軍人・ラエドが、はるばるオーベル領を訪れたところから始まります。
かつて魔道元帥アルマースから“知識”を受け継いだ彼は、夢とも現実ともつかない“現在とは異なる歴史”を口にするベルナデッタの元を訪れます。
受け継がれた知識の真偽を確かめるべく言葉を交わす中、第三部の最大の謎でもあった「なぜベルナデッタだけが本来の記憶を失わなかったのか?」という疑問に答えを見出すラエド。
ベルナデッタの決意を確かめた彼は、館に秘匿されていた“聖遺物”のレプリカの力で時空転移機構を起動すると、彼女を過去の世界へと送り出します。
ライターM:ベルナデッタが八英雄の時代へと時を越えるというまさかの展開!
まり蔵:ラエドって確か、クライマックスでお師匠さん(アルマース)と対決していた強面の魔導士ですよね?
ライターM:そそ、まり蔵さんの大好きな裸族のイケメン。
まり蔵:誤解を招くような言い方は控えていただきたい!
ライターM:魔女の系譜っていうこともあるけれど、わざわざダーイラまで放浪したデフロットが彼を動かしたとも言えます。
まり蔵:あの人、適当そうに見えて、わりと歴史を左右する局面で活躍しまくりですよね。
ライターM:いやいや、記憶とも妄想ともつかないつぎはぎの事象から、ベルナデッタが置かれているであろう状況をほぼ言い当ててしまうラエドもなかなかですよ?
八英雄との邂逅
ラエドの犠牲(死んではいませんが!)の末、八英雄の時代へと時を超えたベルナデッタ。そんな彼女を待ち受けていたのは、ただのならず者にすら敵わない、使徒の力を失ったという厳しい現実でした。
ならず者からベルナデッタを助けたのは、八英雄のアルベリク……ではなく、自称英雄のアルドルフ。王都までの護衛を買ってくれたのはいいものの、手勢を率いて戻ってきたならず者になす術なく逃げるばかり。あわやというところで駆け付けた黒衣の剣士こそ八英雄が一人、アルベリクその人でした。
しかし、彼から放たれる言葉には慈悲の欠片もなく、ならず者に対しては憎しみすら込めてとどめを刺すという有り様。手がかりを求めて追いすがったベルナデッタですが、彼の態度は取りつく島もありません。
馬車に同乗していた蒼の巫女オルタンスは、去り際に「望み通りの終着点に」と意味深な言葉を残しますが……。
まり蔵:アルドルフ! なんか八英雄のパチモンっぽいのでてきましたけど、ドルフって、あのドルフ?
ライターM:ちょっと、パチモンって! そして、ルドルフ、チェドルフでおなじみのドルフ村のドルフっぽいですね!
まり蔵:え!? アルベリクにそっくりの話より、そっちが気になっちゃうじゃないですか!
仮王宮への潜入
アルドルフとの会話からベルナデッタは、八英雄が一堂に会するのが2年ぶりであることや、戦争の最中から彼らが不仲であったことなどを知ります。
かつて兄がラクロワから聞かされたという「使徒の力を手に入れるべく、初代国王が八英雄を謀殺しようとした事件」に思い至り、その惨劇を防ぐことこそ未来を変える一手であると考えます。
そんな折、2人は王宮に仕える家政婦長のピアーネと出会います。アルドルフの妙案により、ベルナデッタは使用人の一人として王宮に潜入することになりますが……。
ライターM:……ノンノリア、こんなとこで何してるん?
まり蔵:いやいや、ドルフに引き続きノンノではないですよ! でも、下の名前はフォリーだったりしないかしら?
ライターM:それにしてもベルナデッタの不器用さはえげつないレベル。八英雄全員が食あたりで再起不能とかやめてくださいよ?
建国祭前夜
使用人として王宮に潜り込んだベルナデッタは持ち前の不器用さをさく裂させる一方で、次々と八英雄たちとの接触を果たします。
後に暴君となるような片鱗は微塵も感じられない穏やかなユリウスや、密かに懐妊している妻のリウィア。奔放さを感じさせるアンリエットに“筋肉馬鹿”となじられる賢人ヴィルヘルムなど、ベルナデッタが抱いていたイメージとはどこか異なる八英雄たち。
建国祭の前夜、言い争いをしているアウグストとアンリエットを目撃したベルナデッタですが、ピアーネに見つかってしまい後を追うこともかないません。
翌朝、密かに王宮を調査しようと動き出したベルナデッタは、八英雄が一部屋に集められていることを知ります。衛兵に守られた部屋にどうやって忍び込めばよいか? 考えあぐねていたベルナデッタを助けたのは、アルドルフの身を挺した活躍でした。
しかし、意を決して部屋に踏み込んだベルナデッタを待ち受けていた光景は……!?
まり蔵:あれ? ここでおしまい? ゲームでは続き読めますよね?
ライターM:そうですね、すでに配信されている『オルサガ ゼロ』1章はもうちょっとだけ先が読めますし、この後に衝撃の展開がありますね。
まり蔵:えー! 気になる! キービジュアルで背中合わせに立っているアルベリクが、いつベルナデッタにデレてくれるのか、個人的にはそこが特に気になりますね!!
ライターM:気になるのそこかい!!
使徒の力を宿した英雄たち
『オルサガ』の歴史を紡いだ8人の使徒と言えば、抜きんでたステータスと強力なスキルを持つプレイアブルキャラとしてもおなじみ。ここでは、『オルサガ ゼロ』に登場する八英雄との対比も含めて、その生い立ちを振り返っていきましょう。
不死者 主人公
「建国の英雄アルベリク。そんな、偉大な人物の力が俺に宿っているんだな」
建国の八英雄のひとり、勇者アルベリク。彼が宿した“使徒”の力。“不死者(イモータル)”の伝承は、マゴニア文学の域を越え、オルタンシア王国におけるおとぎ話のひとつとして広く知られていた。様々な奇縁から、伝説に語られるアルベリクと同じ力をその身に宿したオーベル領主は、変貌していく己の心と身体に戸惑いながらも、皆が平和に暮らせる未来を勝ち取るため、魂を燃やしながら戦い続ける……。
声優 | 細谷佳正 |
---|---|
イラスト | 犬塚ぱお |
レアリティ | 15UR |
属性 | 斬 |
スキル | 魔幻の閃光/煌……縦一列に攻撃[特大] |
アルティメットフォース | 不死者の猛撃……単体固定ダメージ[極大]自分にダメージ[極大] |
タクティクス① | アサルト/煌……パーティ全体の攻撃力が特大UP(3分間) |
タクティクス② | アサルト/絶……パーティ全体の攻撃力が大UP(3分間) |
王女マリエルの願いを受けて、勇者アルベリクが宿していた不死者の力を得たオーベル領主(プレイヤー)の姿。誠実で少々融通の利かない平和主義者で、本作で描かれているアルベリクとは似ても似つかない温和な性格です。
堕天使 マリエル
「私はどのような運命になっても、あなたと共にいることを選びます。たとえそれが過酷な運命だったとしても……」
主人公の従者にして、オルタンシア王国第一王女マリエル・レ・オルタンシアがさまざまな困難と遭遇し、使徒“堕天使(アンジュ・デジュ)”として覚醒してしまった姿。運命を変え得る禁忌の力を手にした彼女は、一体どこへ向かうのだろうか……。
声優 | 堀江由衣 |
---|---|
イラスト | nakano |
レアリティ | 15UR |
属性 | 斬 |
スキル | 魔幻の閃光/煌……縦一列に攻撃[特大] |
アルティメットフォース | 堕天使の息吹……味方1体を蘇生[HP特大] |
タクティクス① | レクトノート/絶……バトルで敵を全滅するとBPが大回復(3分間) |
タクティクス② | アサルト/絶……パーティ全体の攻撃力が大UP(3分間) |
王女マリエルが使徒として覚醒した姿。本作では、英雄たちを謀殺してマゴニアの力を独占しようと企んだ国王・カエサルが宿していた使徒の力にあたります。
赤火竜 ベルナデッタ
「“赤火竜”の姿でも、私は私よ。何も変わらないわ。私がやるべきことは一つ」
テレジアの名をルギスに返し、フェルナンド・オーベルの娘にして、王国の若き英雄である主人公の妹、ベルナデッタと名乗るようになった。オーベルに来て間もない頃、自分の能力について一人考えていると、カメリア時代のことを思い出して……。
声優 | 大坪由佳 |
---|---|
イラスト | 丸 |
レアリティ | 15UR |
属性 | 突 |
スキル | 焔幻の一閃/煌……横一列に攻撃[特大] |
アルティメットフォース | 赤火竜の障壁……敵の状態異常スキルを完全無効化 |
タクティクス① | エース/煌……パーティ全体の攻・防が特大UP(3分間) |
タクティクス② | アサルト/絶……パーティ全体の攻撃力が大UP(3分間) |
オーベル領主の妹ベルナデッタの使徒としての姿(第一部第三部ではほとんど巨大なドラゴンでした)。本作では、ベルナデッタに含みのある予言を与えた蒼の巫女オルタンスが宿していた使徒の力となります。
人狼 ルギス
「マゴニア伝承なんざ、古くから伝わるただのおとぎ話。そう思ってたんだがな。やれやれだ」
カメリア国大公にして、オルタンシア王国最強の神殿騎士の栄誉を授かった騎士。そして同時に王国史上最悪の反逆者と呼ばれた男、ルギス・F・カメリア。彼の人生は悲劇と波乱に満ちていた。そしてその運命は何百年も前からの因縁と、それを利用せんとする者たちの手によって、更に強く絶望の陰を濃くしてゆく。すべてが終わる最期の時、反逆の孤狼の胸中に去来する想いとは、はたして……。
声優 | 乃村健次 |
---|---|
イラスト | 犬塚ぱお |
レアリティ | 15UR |
属性 | 斬 |
スキル | 孤狼絶吼……X字型攻撃[特大]自分の攻撃力UP[特大] |
アルティメットフォース | 孤狼激昂……一定時間HP最大値をUP[極大] |
タクティクス① | シャドウ/絶……バトル時の強襲CB率が大UP(3分間) |
タクティクス② | アサルト/絶……パーティ全体の攻撃力が大UP(3分間) |
反逆者の汚名を背負った元神殿騎士にして、オルタンシア王国の歴史を揺るがしたカメリア国大公。その覚醒した姿。第一部~第三部では理知的な人物として描かれており、その魂は賢人と伝えられるヴィルヘルムのはずなのですが……本作では無情にも筋肉馬鹿呼ばわりされる場面も!?
戦乙女 アーデルハイド
「どうやら私も、そなたと同じ“使徒”だったようだな。いや、気落ちなどはしておらん。なぜならこの力があれば、最後まで王女をお守りすることができるのだからな……」
オルタンシア王国騎士団総団長アーデルハイド・オリヴィエ。稀代の女傑と呼ばれる彼女の内に眠っていた魂と力は、その運命を大きく変えていく。彼女自身のみならず、養父レオンや、その周囲の人々をも巻き込んだ様々な不幸。それは偶然ではなく、彼女をはじめとする“マゴニア伝承”とそれに関わる者たちが招いた結果であった。その事実を知ってなお、アーデルハイドの信念は己が槍のごとく折れることはなかった……。
声優 | 小林ゆう |
---|---|
イラスト | 犬塚ぱお |
レアリティ | 15UR |
属性 | 突 |
スキル | 対翠の突風/煌……遠に強く打に弱い縦一列攻撃[特大] |
アルティメットフォース | 戦乙女の剛撃……通常攻撃の威力がアップ[極大] |
タクティクス① | ファランクス/絶……騎士団全体の強襲率大DOWN・防御力大UP(3分間) |
タクティクス② | アサルト/絶……パーティ全体の攻撃力が大UP(3分間) |
オリヴィエ公国を祖国とし、オルタンシア王国騎士団総団長を務めた女傑。その魂は、王族の付き人から英雄となったという気さくな性格のアンリエットで、アウグストとはただならぬ関係に?
悪魔 ディディエ
「見るがいい。これが妄執に囚われ続けた愚か者の成れの果てだ。お前もいずれ、私と同じ道を辿ることになるだろう……!」
オルタンシア王国史上最強との呼び声の高い、漆黒の鎧を纏う騎士。しかしてその正体は、オルタンシア建国の八英雄のひとりにして初代国王カエサルの実子アウグストであり、マゴニア伝承に伝わる“悪魔”の力を宿す“使徒”でもあった。“死を禁じられた存在”である彼は、建国直後の諍いを生き延び、700年以上の雌伏の時を経て再び表舞台に姿を現す。王国の存亡に関わる大事件を陰から操って来た彼の目的とは……。
声優 | 池田秀一 |
---|---|
イラスト | ニャン☆ぷぅ |
レアリティ | 15UR |
属性 | 打 |
スキル | 幻光の交叉線/煌……X字型に攻撃[特大] |
アルティメットフォース | 夢幻の暴威……自分の攻撃力と防御力をUP[極大] |
タクティクス① | バーサク/絶……強襲が発生無効、バトル時に攻・防大UP(3分間) |
タクティクス② | エース/絶……パーティ全体の攻・防が大UP(3分間) |
オルタンシア王国の歴史の裏で暗躍してきた謎の騎士で、その正体は初代国王カエサルの実子であるアウグスト本人。父カエサルに英雄謀殺の片棒を担がされるも、そこには意外な理由が……。
邪眼毒蛇 クリシーヌ
「私が今の“クリシーヌ”として存在できなくなるのも時間の問題だわ。その時が来るまで、あなたは私の傍に居てくれるの……?」
ダーイラ帝国幹部にして、帝国の支配者である皇帝に傅く美女。オルタンシア王国貴族の娘として生を受けた彼女は、“八英雄リウィア”の魂を宿す“使徒”の転生者であった。ダーイラ帝国の皇帝に連れ去られ、逆らうことも許されず非道に手を染めることを強要されたクリシーヌは、徐々にその心と魂を衰弱させていく。しかしそれこそがダーイラ皇帝の目論見であり、彼女をリウィアとして目覚めさせる方法なのだった……。
声優 | 田中敦子 |
---|---|
イラスト | ぷにゃん |
レアリティ | 15UR |
属性 | 遠 |
スキル | 対紫の突風/煌……打に強く遠に弱い縦一列攻撃[特大] |
アルティメットフォース | 毒蛇の禁呪……一定確率で敵を毒状態にする[超高確率] |
タクティクス① | レクトノート/絶……バトルで敵を全滅するとBPが大回復(3分間) |
タクティクス② | フォートレス/絶……パーティ全体の防御力が大UP(3分間) |
ダーイラ帝国皇帝に尽くし、目的のためあらゆる非道に手を染める忠臣。その出自はオルタンシア王国貴族の娘で、八英雄リウィアの魂を宿したがために、帝国に攫われてしまいます。英雄リウィアはユリウスの正妻で、本作では身ごもっていたことも明かされました。
ダーイラ皇帝 アスル
「ん? なんだい? ……お前とはまた後で遊んでやるからさ。今は……僕の邪魔を……するなよっ」
強大な軍事力を誇る大国・ダーイラ帝国の皇帝。少年の姿をしているが、実は“転生の秘術”によって700年以上生きている。その正体は、八英雄のユリウス。700年前、兄に裏切られた恨みを晴らすため、“聖遺物”の力を使って復讐しようとしている。
声優 | 井上麻里奈 |
---|---|
イラスト | ぷにゃん |
レアリティ | 15UR |
属性 | 遠 |
スキル | 灼……敵全体に攻撃[極大] |
タクティクス① | ランページ/煌……バトルで獲得する騎士団戦スコアが特大アップ(3分間) |
タクティクス② | アサルト/絶……パーティ全体の攻撃力が大UP(3分間) |
強大な軍事力を誇る大国・ダーイラ帝国の皇帝。その正体は、転生の秘術によって700年以上も生きながらえてきた八英雄が1人・ユリウス。第一部から第三部では見た目は子ども、中身は老獪、問答無用な諸悪の根源として描かれていますが、700年前は人々からの信も厚い温厚な人物だったようです。使徒Ver.の登場にも期待が高まりますね!
©SEGA / f4samurai
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
オルタンシア・サーガ
- メーカー: f4samurai
- 対応端末: iOS
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2015年4月22日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
オルタンシア・サーガ
- メーカー: f4samurai
- 対応端末: Android
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2015年4月22日
- 価格: 基本無料/アイテム課金