AC6攻略:バルテウスとスッラの倒し方。初心者を悩ませる最大の難敵を倒すには?【ゼロから始める独立傭兵#4】『アーマード・コア6』

hororo
公開日時
最終更新

 独立傭兵のみなさま。そろそろ戦場の空気に馴染んできたころでしょうか。最初のミッションの大型ヘリ、そして壁越えのジャガーノートと、強敵を突破してきた方々は、ACの操縦にも慣れてきたことかと思います。

 そんな独立傭兵の方々の自信を打ち砕く最大の障害が、チャプター1最終ミッション“ウォッチポイント”といえるでしょう。

 このミッションで登場する強敵は、道中で遭遇するAC・スッラと、最後に待ち受ける無人機・バルテウス。どちらも激しい攻撃を行ってくるため、回避行動をしっかりしないと撃ち負けてしまいます。

 もちろん繰り返し挑んで行動パターンを理解することも攻略するうえで大事ではありますが、それに対処できるアセンブルをするのも同様に重要。

 ということで今回は、この2体の強敵への対処法の一例をご紹介していきます。

スッラの高い機動力は、プラズマ武器で封殺しよう

 スッラはこれまで戦ってきたACよりも動きが機敏で、攻撃を当てることが困難。そのため、射撃を当てるにはロックオンの仕様をしっかりと理解しているかが重要となります。

 また攻撃もそこそこ激しく、回避行動を取れていないとあっという間にAPを削られてしまいます。

 いわば攻撃と回避の基本ができているかを試す先生役のような存在。第1回の記事でも触れた二次ロックと、回避のセオリーをしっかりと生かして、ダメージを与えていきましょう。

●AC6攻略:『アーマード・コア6』初心者必見。AC操作の基礎と画面から得られる情報を理解しよう【ゼロから始める独立傭兵#1】

 とはいうものの、アセンブルによっては苦戦しかねないのも事実。そこで対スッラ戦に有効な装備や立ち回りをいくつかご紹介します。

 スッラはミサイルや射撃をかいくぐれる、高い機動性を持っています。そのため、一発が大きい武器より、当てやすい武器を選んだ方が戦いやすいでしょう。

 例えば、着弾時に範囲ダメージが発生する爆発系の武器。代表的なものはバズーカやグレネードランチャーですが、発射時に足が止まってしまうため、タンク以外の脚部では使い勝手があまり良くありません。そもそも重量的に持てない脚部もあると思います。

 そこでオススメなのがプラズマライフルやプラズマミサイル。着弾時のダメージエリアが広く、かつ重量も軽めなので軽量機体でも積めるのが魅力です。EN負荷が高い傾向にあるので、必要であればジェネレーターの交換も視野に入れるといいでしょう。

 回避が苦手でどうしても撃ち合いで負けてしまう、という場合は、脚部をタンクにして火力でゴリ押すのも手。バズーカとグレネードランチャー、両肩にプラズマミサイルを積んでいきましょう。

 スッラはこちらに接近してキックを当てようとしてくるため、まずはキックを回避し、そのまま近距離でバズーカとグレネードランチャーを返すだけでOK。もしキックが当たってしまってもタンクだったらさほど痛手にはなりません。

 それ以外のときはブースト状態で左右に動いてなるべく被弾を抑えつつ、肩のプラズマミサイルで衝撃値を溜めていきましょう。もちろん、スタッガーさせられたらバズーカなどで追撃を忘れずに。

 なおバズーカやグレネードランチャーなど、着弾時に爆発を伴う武器は、少し浮いた状態から地面に撃ち込んだほうが、爆発に巻き込みやすいです。

バルテウスは思い切って近づいてしまうと戦いやすい

 “ウォッチポイント”のボス、バルテウス。本作において多くの独立傭兵を屠っているチャプター1最大の難敵です。

 バルテウスの強さの理由は、それぞれに適切な対処が求められる多種多様な攻撃と、周囲にまとうパルスシールドの堅牢さでしょう。

 数多の攻撃を回避しつつパルスシールドをはがしていかなければならないため、敵の攻撃に自然と反応できるようになるまでは、なかなか思ったようなダメージを与えられず、一方的に撃破されてしまいます。

 特にミサイルの弾幕は圧巻のひとことで、シリーズ初心者だとミサイルの量に面食らったのではないでしょうか。

 バルテウスの攻略のポイントは、主要な攻撃の回避方法を理解しておくこと。特に全方位ミサイルは一見すると安全な場所はないように思えます。

 しかしミサイルの回避方法にはシリーズ通してのセオリーがあり、こちらを囲い込むような軌道を描くミサイルの場合は、すれ違うように前に出るのが正解。

 バルテウスの全方位ミサイルも、発射された直後にアサルトブーストで前にでることで同様に回避できるのですが、誘導性能が高すぎて背後から追ってくるのがやっかいです。

 そこで、一度アサルトブーストでバルテウスとすれ違うまで進んだら、そのままジャンプ、やや後ろ方向に上昇しつつ移動すると、ほとんど被弾なく回避できるはずです。この時注意したいのは、バルテウスに衝突しないルートを通ること。バルテウスにひっかかってしまうと、後方からのミサイルに追い付かれてしまいます。


 もしアサルトブーストでも間に合わないくらい距離が離れている場合は、ミサイルを引き付け、ある程度接近したら斜め上へ上昇しつつ、少し前にクイックブーストしましょう。これでも大部分のミサイルを避けられます。

 しかし、後述の理由のためにバルテウスには近づいておきたいので、可能ならばアサルトブーストでの突撃をオススメします。

 バルテウスは無数のミサイルに加え、大型のショットガンと衝撃力の高いキャノンを織り交ぜた攻撃をしてくるため、中~遠距離で戦うと回避が難しく苦戦させられがち。一方で近距離は大きな機体が邪魔をして、意外と死角が多いのです。

 そのため思い切って懐に入ってしまったほうが、じつは安全。攻撃時に停止することも多いため、ブレードやバズーカなど、通常であれば当てることが難しい武器でも容易に当てられます。

 注意したいのは、APを半分ほど削った際に使ってくる“アサルトアーマー”。パルスシールドを爆発させて、周囲に大ダメージを与える攻撃なので、エアが「この波形は……!? 危険です 距離を!」と言ったら即座に離れましょう。

 そしてAPが半分程度まで減ったバルテウスは、攻撃パターンがさらに追加されます。巨大な炎のブレードを振り回したり、前方へ火炎放射を行うようになったりするのですが、この状態になっても直上や真下など、近距離のほうが安全。引き続き張り付くのが吉です。

 いくつかのパターンで試してみて、個人的に楽だと感じたのは、パルスガン“HI-16: GU-Q1”を両手に持って、バルテウスのパルスシールドをはがす方法でした。

 シールドをはがしたあとの追撃は攻撃力が高いものならなんでも構いませんが、オススメは“OS拡張”で“ウェポンハンガー”を解放しておき、肩にブレードとショットガンを積んでおくスタイル。

 総重量も軽いため軽量機体でも実現可能ですし、ショットガンを撃っているあいだにブレードをチャージし、そのまま溜め斬りを当てることで大ダメージを狙えます。



 射程が短い武器ばかりなので接近することに思い切りがよくなりますし、かなり戦いやすかったです。バルテウス戦に苦戦している方は、ぜひ試してみてください!

タイトル概要

タイトル名:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
発売元:株式会社フロム・ソフトウェア
発売予定日:2023年8月25日(金)
対応機種:PlayStation5,PlayStation4
CERO:C(15才以上対象)



©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

アーマード・コア6

  • メーカー: フロム・ソフトウェア
  • 対応機種: PS5/PS4/Xbox X/Xbox One/Steam
  • ジャンル: アクション
  • 発売日: 2023年8月25日
  • 希望小売価格: 8,690円(税込)

関連する記事一覧はこちら