AC6攻略:隠しパーツの位置まとめ(チャプター2・3)。全コンテナの場所と武器&パーツ性能を解説【アーマード・コア6】

シュー
公開日時
最終更新

 独立傭兵のみなさまごきげんよう。ミッションの中には戦闘領域内に隠されたコンテナが置かれていることがあります。なかにはACを構成するフレームパーツから武器パーツまで、さまざまなパーツが入っておりアセンブルの幅を広める意味でも入手しておきたいアイテムです。

 そこで本日は独立傭兵の皆さまに役立つチャプター2とチャプター3の隠しコンテナの位置情報を提供いたします。さらなる技術向上にお役立てください。

隠しコンテナはスキャンで位置を探る!

 各ミッションに隠されているコンテナは本ルートとは外れた場所に置かれていることが多く、また障害物に囲まれて隠されていることもあります。そこで役立つのがスキャン。障害物越しの敵機を発見するように、コンテナもハイライト表示されるので隠しコンテナ探しには欠かせないシステムです。

 このスキャン性能は頭部パーツに依存しているので、探索時にはスキャン持続時間の長い頭部パーツを換装するのがオススメです。

チャプター2”グリッド086侵入”

 チャプター1には隠しコンテナは存在せず、初めてコンテナが配置されるのもこのチャプター2の”グリッド086侵入”から。このミッションにはコンテナが4つあり、どれもマッド・スタンプを倒したあとに潜入する建物以降となっています。

コンテナ1:HC-3000 WRECKER

 マッドスタンプ撃破後、ゲート解除して侵入する屋根裏に入ってからスキャンを使うと真下に見えると思います。

 崩れた網目から下に降りたあと、進行方向とは真逆の行き止まりに1つ目のコンテナがあります。


コンテナ2:CC-3000 WRECKER

 次は溶鉱炉のある小部屋に2つ存在し、1つ目は溶鉱炉を越えた先の空間下に配置。ここには大量の敵機が天井や壁に潜んでいるので注意しましょう。


コンテナ3:AC-3000 WRECKER

 3つ目は溶鉱炉脇のパイプ内を通った先にある隠しエリアにあります。ちょうどこの溶鉱炉部屋に入ったときにスキャンすると足元にACが1機いるのが確認できると思いますが、そのエリアに到達できます。

 閉所でAC1機と戦闘しなければならないため、残弾数や消耗量には注意。とくに天井が低く垂直式ミサイル系が機能しないのでアセンブルも限定されてしまいます。


コンテナ4:2C-3000 WRECKER

 4つ目は建物を抜け、スマートクリーナー直前の大扉前に大量配置されている敵機が確認できたら右奥へ。

 レール上の道を進んだ先に敵機が3機いる場所を見付けたら、そこに4つ目のコンテナがあります。


WRECKERシリーズ

 RaD製の土建型ACで、対EN防御が低いものの全体的なAPは高めな中量級。なかでも腕はAPが低めな代わりに反動制御が全パーツでもトップクラスで、連射武器の扱いに長けているのが特徴です。

チャプター3”坑道破壊工作”

 坑道を下へ下へと降りていくミッション。ここにはコンテナが1つだけ。道中で上を見上げると別の部屋に繋がっている場所があり、そこには多数の敵機が配置されています。

 狙撃してくる敵機のいる高台に登り、発電機のようなオブジェクト前にコンテナがあります。

 最奥でコーラルが噴出してからでも訪れると敵機がおらず簡単にコンテナだけを回収できますが、イベントでAPが減り続けるため素早い移動ができるアセンブルが必要になるでしょう。


IA-CO1W1: NEBULA

 命中時に小規模の爆発を起こすプラズマライフル。この型は同カテゴリのVvc-760PRと比較すると単発射撃の威力を弱め、チャージ攻撃の威力を高めたタイプ。

 連射性能も高く、取り回しの効くプラズマライフルですが残弾数がやや少なめで継戦能力に欠けています。

チャプター3”無人洋上都市調査”

 ここにはコンテナが1つだけ配置されていますが、霧に包まれて視界が悪いのが難点。目指すは円状の足場上にECMフォグ装置がある場所で、その付近に船のような形をした長楕円の建物があり、そこにコンテナが配置されています。


IA-CO1G: AORTA

 入手できるのはジェネレーター。復元時補充ENが爆発的に高いモデルで、これはENを限界まで使用した際に回復する量を示しており、クイックブーストやアサルトブーストを多用したエネルギー切れからの復帰の早さを指しています。

 アクションでもエネルギーが早期に回復するEN補充性能の高いモデルとは真逆の性能なので、換装する際はこの点に注意しましょう。

チャプター3”オーネスト・ブルートゥ排除”

 このミッションには3つのコンテナがあり、変わった近接武器や射撃武器が手に入るのでアセンブルの幅が大きく広がると思います。

コンテナ1:WB-0010 DOUBLE TROUBLE

 1つ目は敵機のレーザーサイトがひしめくエリアまで進んだ足場に置かれています。画面左下のあたり。崖際や柱の上といった変な場所ではなく、足場にポツンとあるのでオブジェクトと間違えて見逃さないように。

 手に入るのはチェーンソー型の近接武器。特筆すべきは直撃補正の高さで、これはスタッガー状態の敵機に対するダメージ補正を表しています。この武器は近接武器トップの直撃補正を有しており、スタッガーからの追撃能力の高さに優れているのがポイント。


コンテナ2:BC-0600 12345

 進行ルート上に広い足場と四脚の大型敵機と遭遇するエリアがあります。画面写真右奥の端にはクレーンがあり、その上にコンテナが1つ配置。このエリアに来たら決して下には降りずクレーンを探すことを忘れずに。

 獲得できるブースターはクイックブーストに特化したモデル。クイックブーストの推力と噴射時間、消費ENに長けていて、1回の移動距離が長く速いのが特徴です。QB保証重量も97000と重量級にも載せられるので、クイックブーストを多用する重量級アセンブルに最適な一品。


コンテナ3:WB-0000 BAD COOK

 最後は建物内に入ってから確認できます。建物内に入ってすぐのレーザーサイト地帯を右奥の方へ降りていくと地面に配置されています。進行ルートは崩れた足場を降り、さらに下層へ向かうのですが、コンテナは崩れた足場を降りず最初の建物内にあるので気を付けましょう。

 ここで入手できるのが火炎放射器。攻撃力、衝撃力ともに最低なものの圧倒的な火炎の弾幕で敵機を熱し、ACS障害の状態異常にかけるのが特徴です。

 ACS障害は状態異常の一種で、スタッガー状態になりやすくなるため火炎放射器で熱し、スタッガーになった敵機を別武器で追撃していくのが主な使い方になると思います。

タイトル概要

タイトル名:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
発売元:株式会社フロム・ソフトウェア
発売予定日:2023年8月25日(金)
対応機種:PlayStation5,PlayStation4
CERO:C(15才以上対象)



©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

アーマード・コア6

  • メーカー: フロム・ソフトウェア
  • 対応機種: PS5/PS4/Xbox X/Xbox One/Steam
  • ジャンル: アクション
  • 発売日: 2023年8月25日
  • 希望小売価格: 8,690円(税込)

関連する記事一覧はこちら