『FF16』無料アプデが本日(9/3)配信。クライヴの新武器“オニオンソード”追加&一部キャラのコスチューム変更が可能に

電撃オンライン
公開日時

 スクウェア・エニックスのPS5用ソフト『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』で、無料アップデートが本日(9月3日)配信されました。

 あわせて、クライヴの武器“オニオンソード”や新衣装などが追加され、一部キャラクターのコスチューム変更が可能になりました。

 以下、リリース原文を掲載します。

『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』無料アップデート本日配信!

 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生隆司)は、2023年6月22日発売のPlayStation5向けタイトル『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』において、主人公クライヴをはじめとした一部キャラクターの衣装が変更できる機能「コスチューム変更」の追加、クライヴの武器の見た目を他の武器の形に変更できる機能の追加、クライヴの武器「オニオンソード」を配布する無料アップデートを本日配信いたします。

●無料アップデート紹介映像

コスチューム変更

 「クライヴ・ロズフィールド」をはじめとした一部キャラクターの新衣装・新スキンが追加!

  • ▲クライヴ・ロズフィールド『イフリートブラック』

  • ▲ジル・ワーリック『シヴァホワイト』

  • ▲トルガル『アイスブルー』

※本機能は、ストーリーの進行にあわせて開放されます。
※そのため、「つよくてニューゲーム」でゲーム進行をリセットした場合は、再度ストーリーを進行する必要があります。
※上記キャラクター以外にもコスチューム変更可能なキャラクターが存在します。
※クライヴの武器の見た目は、これまで入手した別の武器に変更できるようになります。

クライヴの武器【オニオンソード】が追加

 『ファイナルファンタジーIII』の主人公である光の戦士たちが使っていた剣をゲーム内に再現!

※本アイテムは、ストーリーの進行にあわせて開放される『アイテムポスト』から受け取ることができます。
※早期購入/予約購入特典「ブレイブハート」、コレクターズエディション特典「ブラッドソード」と同等の性能です。

無料体験版『FINAL FANTASY XVI DEMO』好評配信中!

 PlayStation Storeにて、無料体験版『FINAL FANTASY XVI DEMO』が好評配信中です。

 体験版では、『FINAL FANTASY XVI』のゲーム序盤、主人公クライヴが復讐を志す発端となった、彼の少年期の物語を約2時間~2時間半に渡ってプレイすることができます。これが壮大な物語のまさにオープニングとなります。セーブデータは製品版に引き継ぐことができます。

 ゲーム序盤クリア後は、本作の特徴である召喚獣の能力を駆使しながら闘っていくバトルアクションをさらにお楽しみいただける特別仕様版「召喚獣アクション トライアル」がプレイ可能です。未プレイの方は是非お試し下さい!

FINAL FANTASY XVIとは

 「ファイナルファンタジー」シリーズナンバリングタイトルの完全新作。

 終焉を迎えつつある世界「ヴァリスゼア」——"黒の一帯"が押し寄せる世界で、各国はエーテルを生み出す源である「マザークリスタル」を求めた。

 やがてそれは戦乱を呼び、強大な召喚獣の力を宿す「ドミナント」達は、戦いへと駆り出されてゆく。

 物語の主人公にして、ロザリア公国の第一王子である「クライヴ・ロズフィールド」もまた、召喚獣フェニックスのドミナントである弟のジョシュアとともに、この巨大な戦乱の渦に巻き込まれるのであった。

 過酷な運命を背負ったクライヴは、やがて世界の真相を知り、マザークリスタルの破壊を目指してゆくこととなる……これは——クリスタルの加護を断ち切るための物語。

キャラクター紹介

クライヴ・ロズフィールド

 ロザリア公国の第一王子にして本作の主人公。ロズフィールド大公家の嫡男として生まれるも、フェニックスのドミナントとして覚醒せず、その役目は弟のジョシュアが担うことになった。

 クライヴは剣の鍛錬を積み、御前試合にて実力でナイトの称号を得る。クライヴは正式にジョシュアの盾となり、“フェニックスの祝福”を与えられ、その能力の一部を使用可能となった。

 やがて彼は大きな悲劇に巻き込まれ、惨劇を引き起こした謎の召喚獣“黒きイフリート”を追う復讐者となる。

ジョシュア・ロズフィールド

 ロザリア公国の第二王子にして、クライヴの実弟。10歳。その身に召喚獣フェニックスを宿すドミナントである。兄のクライヴを尊敬し、貴族の生まれながら、分け隔てなく人に接する気さくさを併せ持つ。

 武よりも書を好む性格で、病弱な自分よりも、兄クライヴがフェニックスを宿すべきだったと考えている。ニンジンが苦手。ジョシュアもまた、クライヴ同様に、大きな悲劇へと巻き込まれてゆく。

ジル・ワーリック

 幼い頃、北部部族より和平の証としてロザリアに預けられ、ロズフィールド家に身を寄せていた。クライヴやジョシュアと共に育ち、兄妹のような間柄になる。

 礼儀をわきまえ、クライヴやジョシュアを気遣う心優しい彼女は二人の良き理解者であった。しかし、数奇な運命に翻弄され、やがて召喚獣シヴァのドミナントとして覚醒することになる。

トルガル

 ジルと同じく大陸北部に出自を持つ狼がトルガルである。クライヴとジョシュアの父エルウィンが、北部遠征の折りに群れからはぐれたトルガルを連れ帰ったことで、ロズフィールド家にて育つ。

 幼年期に起きた大きな悲劇から難を逃れたトルガルは、やがてクライヴと再会し、その過酷な旅路に付き添う心強き仲間となるのであった。

シドルファス・テラモーン

 “誰もが人として死ねる場所”の実現を唱え、迫害を受けるベアラーや、政に翻弄されるドミナントを保護する組織を率いるのが“シド”ことシドルファスである。

 一方で大陸を蝕む“黒の一帯”の研究にも取り組むなど多方面で活動している。召喚獣ラムウのドミナントでもあるシドルファスは、かつてウォールード王国に籍を置き、ベネディクタとも面識があるようだが……。

商品概要

タイトル:FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
対応機種:PlayStation5
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人
発売日:2023年6月22日(木)
CERO:D
ボイス対応言語:日本語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語(ラテンアメリカ)
スクリーン言語
日本語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語(ラテンアメリカ)/スペイン語(スペイン)/ポーランド語/ポルトガル語(ブラジル)/アラビア語

※“PlayStation”および“PS5”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※SQUARE ENIX およびSQUARE ENIX ロゴ、ドラゴンクエスト/DRAGON QUEST、ファイナルファンタジー/FINAL FANTASY、スペースインベーダー/SPACE INVADERS、その他の社名、商品名は、日本およびその他の国におけるスクウェア・エニックス・グループの商標または登録商標です。

© SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら