ドラクエウォーク攻略:激戦カウントダウンメダルは何と交換すべき? オススメはあの組み合わせ【日記#1668】

レトロ
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

 久々となるドルマゲスにグレードDのこころをもらったレトロです。キャンペーンモンスターだからS確定? と思ったけど、甘かったかー(笑)。この1戦でSを獲得したという声も聞きましたから、運を試されているといってよさそうです。もちろん、僕は運がありません!


 そんな死闘を繰り広げたメガモンスターたちと戦えるイベント“激戦カウントダウン”が開催中です。今回はこのイベントについてまとめていきます。貴重なアイテムがもらえるチャンスですよ!

激戦カウントダウン

 これは、期間中に日替わりで登場するメガモンスターを討伐するイベントです。とうばつ手形を消費せずに戦うことが可能で、倒すと“激戦カウントダウンメダル”が手に入ります。

 なお、戦うことになるメガモンスターはドルマゲス、オルゴ・デミーラ、ムドー、ミルドラース、デスピサロ、ゾーマ、大神官ハーゴン、りゅうおうの8体です。



激戦カウントダウンメダルで交換すべきアイテムは?

 先にも記載したとおり、このイベントで登場するメガモンスターは8体。そのため、獲得できる“激戦カウントダウンメダル”の数も最大で8個となっています。ですが、交換できるアイテムは全10種類が用意されており、そのすべてを交換することはできないようになっています。

 つまり、欲しいアイテムを自分で選ばなければならないということ。

 そこで、ここでは交換できるアイテムとどんな人にオススメなのかをまとめていきます。かなり迷うラインナップとなっているので、交換の参考になれば幸いです。


①限定称号「エブリデイ激戦」

交換回数:1回
必要メダル数:4枚

 このイベント用の限定称号用意されています。必要なメダルの数は4枚と、限定称号をもらうだけで全8個中の4個がなくなってしまいます。称号はキャラクターの育成やアイテムにはかかわらないため、どうしても称号を集めたい人以外は見逃すのも選択肢の1つでしょう。

<こんな人にオススメ>
・称号を集めている人
・イベントに参加した証が欲しい人

②メタルキングコイン

交換回数:1回
必要メダル数:4枚

 貴重なメタルキングコインもラインナップされています。メダル2枚で300万経験値を獲得するということになりますね。育成を急ぎ進めたい人なら、最優先で交換してもよいでしょう。逆にレベル上げはそこまで急がない、もしくは終わっている人なら、ほかのアイテムをメダルを使って問題ありません。

<こんな人にオススメ>
・とにかく経験値が欲しい人

③伝説輝石

交換回数:1回
必要メダル数:4枚

 基本は“あるいてストーリー”の報酬でしか手に入らない貴重品。そのため、欲しかった人にはうれしいアイテムでしょう。ですが、基本は最新のふくびきで手に入る武器が強力なので、伝説錬成を進めてまで使いたい武器はあまりありません。そのため、優先度としては低めかなと、個人的には思います。

<こんな人にオススメ>
・伝説錬成で改9まで進めたい人

④狩人の心珠ボックス

交換回数:1回
必要メダル数:3枚

 “狩人の心珠ボックス”は、“覚醒千里行 エビルホーク編”に登場するおどるほうせきからドロップ、もしくは宝珠のかけら(エビルホーク、よろいのきし)と交換することで入手できるアイテムです。使用すると、限定心珠を獲得することができます。効果は高いものの、“覚醒千里行 エビルホーク編”をプレイすれば入手できるものではあるので、わざわざ貴重なメダルを使う必要は薄いかも?

<こんな人にオススメ>
・強力な限定心珠が欲しい

⑤心珠Sボックス

交換回数:1回
必要メダル数:3枚

 “心珠Sボックス”は確実にSの心珠が手に入ります。心珠生成や合成をしている人ならわかると思いますが、心珠のSはかなり入手しづらいものです。そのため、個人的には“心珠Sボックス”にメダルを投入するのはアリだと思います!

<こんな人にオススメ>
・確実にSの心珠が欲しい人

⑥とりだ草

交換回数:1回
必要メダル数:3枚

 なかまモンスターにセットした継承玉をはずすときに使用する“とりだ草”。モンスターグランプリに力を入れている人なら、交換するのも大いにアリでしょう。そうでない場合はスルーで問題ありません。

<こんな人にオススメ>
・モンスターグランプリガチ勢

⑦とうばつ手形

交換回数:4回
必要メダル数:2枚

 メガモンスターと戦うために必要となる“とうばつ手形”も手に入ります。ですが、とうばつ手形は毎日1個は購入できますし、なんなら100ジェムで1個手に入れることもできます。そのため、大事なメダルをここに投入する必要はないでしょう。

<こんな人にオススメ>
・メガモンスターをひたすら倒したい人

⑧上級経験の珠

交換回数:2回
必要メダル数:2枚

 30分間、獲得経験値が50%もアップする貴重なアイテム。入手手段が限られているものの、消費アイテムなので入手優先度は低めでしょう。ただ、イベントなどで獲得経験値が増えているときに、“上級経験の珠”と“メタホイにおいぶくろ”を併用することでかなりに経験値を稼げるので、そういった使い方も見越して入手するのも手です。

<こんな人にオススメ>
・経験値が増えるイベントを心待ちにしている人

⑨上級ゴールドの珠

交換回数:2回
必要メダル数:2枚

 こちらは30分間、獲得ゴールドが100%増えます。ただ、フィールドでゴールドを稼ぐ機会自体がそこまで多くなく、そのほかのアイテムよりも優先して入手する必要はなさそうです。ただ、現在ゴールドの群れで出現するゴールドマンたちからのゴールドが増えるので、レーダーを貯めに貯めている人は、“上級ゴールドの珠”の使って一気に倒してみるのもいいかも?

<こんな人にオススメ>
・ゴールドレーダーが貯まりまくっている人

⑩100万ゴールド

交換回数:8回
必要メダル数:1枚

 唯一必要メダル数1枚で交換できるのが100万ゴールドです。そのため、交換するものがなかったり、メダルが1枚余ってしまったときなどに利用するとよいでしょう。

<こんな人にオススメ>
・手軽にゴールドが欲しい人
・メダルが余ってしまった人

まとめ

育成を進めたい人

メタルキングコイン+心珠Sボックス+100万ゴールド

称号は絶対に欲しい人

限定称号「エブリデイ激戦」+メタルキングコイン
限定称号「エブリデイ激戦」+心珠Sボックス+100万ゴールド

 上記の3パターンが個人的なオススメとなります。もちろん、これが答えというわけではありませんし、基本的には自分で欲しいと思ったものを交換すればOK。ただ、迷いそうな場合に参考にしてもらえたらと思います。

 称号をもらうべきかは、正直悩ましいところですけどね!

『ドラクエウォーク』第4回電撃アンケート実施中

 電撃オンラインでは、現在『ドラゴンクエストウォーク』の第4回アンケート企画を実施中です。好きな職業や武器に関するものなど、冒険者が気になる項目を準備していますので、ぜひご参加ください!

 なお、今回のアンケートは複数回の投票が可能で、投票期限は2023年9月9日23:59までとなっています。






※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019-2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら