『最高の教師』8話。疑惑を向けられた相楽(加藤清史郎)が語る衝撃の言葉と、その真意とは…
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
日本テレビ系列にて土曜22時より放送される、松岡茉優さん主演ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』第8話のあらすじを紹介します。
九条の二度目の1年が、今始まる。
本作で主演を務める松岡茉優さんは、日テレ系連続ドラマ初主演。これまで生徒役で多くの学園ドラマに出演してきましたが、今回は教師役に初挑戦します。
また、『Mother』(2010年)など、さまざまな話題作に出演してきた芦田愛菜さんが7年ぶりに民放連続ドラマに出演します。
鳳来高校3年D組の担任・九条里奈は、時代と生徒に寄り添うことを諦めた高校の化学教師。卒業式の日に“担任生徒の誰か”に突き落とされ、時を遡ります。
教壇に立ち、目の前に見えるのは1年後、自分を殺害するはずの“30人の容疑者”。“覚悟”を決め、教室、人生、その全てを覆し、命がけで生徒に向き合います。
『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』第8話は、9月9日22時より放送予定です。
第8話あらすじ
「我々は、全力でその理由と向き合いたいと思っています」―― 。
九条(松岡茉優)と3年D組の本気がもたらした学校の記者会見は、鵜久森(芦田愛菜)の母・美雪(吉田羊)の心にしっかりと届く。
自分も今以上に向き合わなければ…と顔を上げる美雪。
しかし、向き合うべきは娘を追い込んだ“何か”ではない。
あの日、娘は何をするためにあの場所へ行ったのか、最後にどんな顔をしたのか、ただそれが知りたい。
だからこの件で誰かが追い詰められるようなことは望まない…。
そんな美雪の思いを九条も力強く受け止める。
――だが、教室では一つの『事実』を獲得した生徒達がある人物を追いつめる。
クラス全員から疑いの目を向けられたのは、――相楽(加藤清史郎)。
浜岡(青木柚)が鵜久森の事件の日に学校に来ていたこと、そしてその浜岡と相楽が繋がっていたこと……、それが露見した教室内で、相楽はクラス全体を凍り付かせる衝撃の一言を口にする。
「アイツは、俺のせいで死んだ」――と。
彼のその一言の意味とは何か――。
自分の『本当』を曝け出せない貴方へ。
過去に、自分に、見て見ぬフリを続けた人物は、全てと向き合う一日を過ごす……。
彼は本当に……犯人なのか!?
#最高の教師 第8話 予告?????
— 「最高の教師 1年後、私は生徒に??された」【公式】9月9日よる10時第8話 (@saikyo_ntv) September 3, 2023
??9月9日(土)よる10:00放送
第8話「『本当』を曝け出さぬ貴方へ」 pic.twitter.com/qvH3w3Zpe9
※写真は公式Xより
© Nippon Television Network Corporation
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります