【TGS2023】ININが『エアツイスター』を出展。9/22には鈴木裕のトークショーも

電撃オンライン
公開日時

 ININは、鈴木裕さんが立ち上げた開発スタジオYSNETが創り出した3Dシューティングゲーム『Air Twister(エアツイスター)』を、東京ゲームショウ2023に出展することを発表しました。

 以下、リリース原文を掲載します。

東京ゲームショウ2023に「Air Twister」出展が決定!! 9月22日は鈴木裕氏によるトークショーも開催!

 ININは、革新的なゲームを創り続けているレジェンド・ゲームクリエイター鈴木裕氏により2008年に立ち上げられた開発スタジオ「YSNET」が創り出した爽快3Dシューティングゲーム「Air Twister」を東京ゲームショウ2023に出展させて頂きます。

 期間中4日間コナミブースにてNintendo Switchでの試遊を予定しておりますので、雄大でエキサイティングな新感覚3Dレールシューティングの世界を是非ご体験下さい!

 また、9月22日11時よりコナミステージにて鈴木氏のトークショーを予定しております。レジェンド・ゲームクリエイターである同氏による「Air Twister」の解説、インタビューなどを予定しております。是非皆さまにご観覧いただけますと幸いです。

 詳細は公式サイトをご覧ください。

 「Air Twister」日本発売は2023年11月10日、プリオーダーは通常・特別版(Nintendo Switch/PlayStation5)共に大好評予約受付中です!

 特別版アイテムでは色紙、オランダが誇るロックの貴公子、ヴァレンシアによる豪華2枚組サウンドトラック以外に、他では読むことのできない鈴木氏の独占最新ロングインタビュー本を同梱! 本作の開発秘話はもちろん、鈴木氏の懐かしい思い出話の数々やそれらがどのように彼の作品に影響を与えたのかをじっくりと読める内容となっています。

 約60ページの読み応えバッチリの大容量で鈴木氏ファンなら必読の一冊となっています。

 本作はNintendo SwitchとPlayStation5をパッケージ版にて通常、または特別版で発売予定です。またダウンロード版では上記に加えて、PlayStation4、Xbox、PC版でも展開予定。

 「Air Twister」では、アーチ王女が滅亡の危機に瀕した故郷「AIR」を救うために壮大な冒険を繰り広げます。優雅な光の弧を描く矢を手にしたアーチ王女は、行く手を阻む奇怪な侵略者たちに立ち向かう!

 20種類以上の個性的な敵と美しくデザインされたステージで、 スリリングで雄大な忘れられない体験をお約束します。

 また本作では複数の難易度の設定が可能であり、アーケードゲームのようなドキドキする感覚もお楽しみいただけます!

 さらにオランダ出身の作曲家ヴァレンシアによる音楽は、本作の色鮮やかで幻想的な世界観をのびやかに表現し、ゲームをプレイするワクワク感をより大きくしてくれます。

 全ての人に忘れられない体験をお届けする、唯一無二のシューティングゲーム「Air Twister」、皆様も是非お楽しみください!

ゲームの特徴

●多種多様でファンタジックな12のステージ。
●数々の敵と10体のボスが襲いかかる!シンプルで爽快なゲームプレイで敵を次々に倒して進もう!
●30年以上に渡って音楽界で活躍し、クイーンの大ヒット曲をはじめ音楽的ロックとオペラの遺産を守り続けてきたことでも知られるオランダ出身の作曲家ヴァレンシアによる音楽にも大注目!
● アーケードやターボなど、様々なモードでアドベンチャーマップのチャレンジゲームをアンロックしよう! 何度でもプレイを楽しもう。
●驚き要素満載のファンタスティックなミニゲームも多数! 遊びつくそう!

■PS5版

■Nintendo Switch版

© 2023 YS NET. Published by United Games Entertainment.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら