電撃オンライン

AC6攻略:チャプター3の難敵・HC型執行機の倒し方はWガトリング。執行部隊殲滅を解説【ゼロから始める独立傭兵#6】『アーマード・コア6』

hororo
公開日時

 独立傭兵のみなさま、こんにちは。昨今の傭兵稼業はいかがでしょうか? 私はストーリー3周を終え、ようやくマイ機体を心置きなく組み上げられるようになりました。本作のストーリーは2周目、3周目と周回するたびに違った展開を楽しめますので、今現在1周目をプレイしているという方は、ぜひそのまま3周目まで遊んでみてください。

 さて、今回はチャプター3の難関ミッションのひとつ、“執行部隊殲滅”の攻略となります。このミッションは、もうひとつの“特務機体撃破”との選択ミッションとなっており、どちらかをクリアするともう一方は消失。その周回ではプレイできません。

 “特務機体撃破”のほうが難易度は低いので、ただストーリーを進めたいというのであれば、そちらを選ぶのも手です。

長期戦は不利! 高火力の武器で一気に勝負を決められるかがカギ

 チャプター3のミッション“執行部隊殲滅”では、中ボスとして2機のLC機体との同時戦闘、そしてボスとして新型のHC機体との戦闘が待ち受けています。

 やっかいな点は、このステージにはチェックポイントがないこと。一度やられてしまうと最初からやり直し。ボス戦用に途中でアセンを変えることができません。そのため、APが高めかつ火力で圧倒できるような重量系のアセンがオススメです。

 イチオシはガトリングガン“DF-GA-08 HU-BEN”。圧倒的な弾幕を展開できるのが持ち味で、ザコ散らしはもちろんボスのスタッガー狙いにも役立ちます。ストーリー全編通して扱いやすい装備なので、持っていなければぜひ購入を。欠点はそこそこ重量があるため、積載量がある程度求められるところでしょうか。

 何度か戦ってみて、両手をガトリング装備にして、肩にはハンガーウェポンで近接武器を積むのが無難な構成かなと感じました。もう一方の肩は自由枠ですが、素早い敵との戦闘になるため、当てやすいプラズマミサイルあたりを推奨します。

 ただしボス戦は屋内の戦闘になるため、垂直ミサイルを使う場合は要注意。飛んだ状態で撃つとミサイルが天井にぶつかってしまうため、使うなら接地時に発射するように心がけましょう。

 スタッガー時のダメージをより高めたいのであれば、グレネードキャノン“SONGBIRDS”などを積み、近接攻撃直後に撃っていくのもアリ。

 道中のLC機体2機は、とにかく早く1機目を落としたいところ。対多数戦闘の基本ですが、視界外からの攻撃が怖いため、数を減らすことを最優先にしましょう。

 ガトリングで衝撃値を溜め、スタッガーになりしだい近接攻撃を叩き込んでいきます。スムーズに武器の変更を行えるように、ハンガー武器との交換操作には慣れておくこと。

 なお使用する近接武器ですが、一撃の威力が大きいパイルバンカー“PB-033M ASHMEAD”がオススメ。敵がスタッガー状態になったら、すかさずガトリングから持ち替えて、チャージ攻撃を叩き込みましょう。パイルバンカーの真髄はチャージ攻撃にあるため、持ち替えからの即チャージは練習しておくと、今後も役立つはずです。

 パイルバンカーの操作に慣れない方は、初期ブレードの“HI-32: BU-TT/A”でもOK。やや威力は劣りますが、しっかりと二連撃を叩き込んでいけば十分な火力を得られます。

 なおLC機体と戦う際は、壁付近にある建物で片方の敵の射線を切るようにして立ち回ると被弾を抑えられます。

 そしてボスのHC型執行機“AA22: HEAVY CAVALRY”ですが、弾速が速いレーザーライフルが非常にやっかい。しかもチャージショットの威力がとても高く、こちらがスタッガーになったときに撃たれると、一気にAPを減らされてしまいます。回避が苦手な人は、エクステンションにパルスアーマーを装備していくと安定するかと思います。

 なお、パルスアーマーはチャージショットの発射表示を見てから発動しても間に合いません。自機の衝撃値が半分程度溜まったら使用して、できるだけスタッガーになる回数を減らすように使ってみましょう。

 HC型執行機は巨大なパルスシールドを装備しているのでなかなか攻撃が通りませんが、とにかくガトリングでゴリ押しします。チャンスがあればブーストキックも織り交ぜていくと、より効率よく衝撃値を蓄積させられます。

 このとき、スタッガー時のパイルを意識して、敵との間合いをある程度近くに保っておくのがポイント。ある程度誘導がきくとはいえ、敵との高さに大きな差があるとパイルが当たらないこともあるので、その点にも注意が必要です。

 あとはひたすら敵との削り合い。可能な限り攻撃を避け、パルスアーマーで軽減し、多くのガトリングを叩き込みましょう。

 もしも軽量系の機体で挑むのであれば、長距離(重)ショットガン“SG-027 ZIMMERTMAN”やハンドガン“HG-003 COQUILLETT”の二丁持ち&パイルバンカーの組み合わせがオススメです。

 軽量機はAPに余裕がないため、敵の攻撃を回避できるかがポイント。逆に素早いぶん、敵機への張り付きは容易になります。なるべく敵の頭上や真下を位置取るように動くと、レーザーライフルもかわしやすいです。

 ちなみに、スタート地点から“壁”と逆方向へ進むと、バトルログ対象のAC“キャンドルリング”と遭遇。

 キャンドルリングはこちらと距離を保つように動くため、ミッション攻略用のパイルバンカーアセンとは相性があまりよくありません……が、岩山付近での戦闘になる関係上、相手を岩山を背負うように動きを誘導すれば逃げ道をふさげます。こうすればパイルバンカーを刺しやすくなるので狙ってみてください。

 順当に攻略するのであれば、機動力のある機体で強引に接近するか、ライフルやミサイル装備のアセンに切り替えたほうが戦いやすい相手です。

 しかし先述したように補給がないステージなので、クリアが目的の場合はキャンドルリングは放置し、装備獲得やOS拡張が進んだら改めてプレイするといいでしょう。

タイトル概要

タイトル名:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
発売元:株式会社フロム・ソフトウェア
発売予定日:2023年8月25日(金)
対応機種:PlayStation5,PlayStation4
CERO:C(15才以上対象)



©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

アーマード・コア6

  • メーカー: フロム・ソフトウェア
  • 対応機種: PS5/PS4/Xbox X/Xbox One/Steam
  • ジャンル: アクション
  • 発売日: 2023年8月25日
  • 希望小売価格: 8,690円(税込)

関連する記事一覧はこちら