「M2STG生放送2 #7」が9/21 19時より配信。『怒首領蜂大往生 臨廻転生』のアケチャレモードが初公開
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
エムツーは、9月21日19:00より、生放送番組“M2STG生放送2 #7を配信することを発表しました。
番組内では、ケイブより許諾を受けて開発中の『怒首領蜂大往生 臨廻転生』について、『怒首領蜂大往生』スーパープレイヤーのSPS氏をゲストに迎え、初公開となるアーケードチャレンジモード(通称アケチャレ)、およびM2ガジェットの徹底解説を実施する予定です。
「アケチャレ」は、M2 Shot Triggers作品ではおなじみの攻略補助機能ですが、本作におけるアケチャレは、M2 Shot Triggers作品史上でも最強の設定項目・内容を誇る、まさに”アーケードシューター養成ギブス”の決定盤となっています。 2021年末に、プロゲーマー梅原大吾氏の人気Twitch番組『Daigo The BeasTV』にて開催されたゲームイベント『獣道4』にて『怒首領蜂大往生』のスーパープレイを披露したSPS氏も大絶賛の、本作の「M2ガジェット」および「アケチャレ」について、SPS氏自らが徹底解説に加わる形での生放送となります。
また、限定版に同梱されるグッズや初回生産版にのみ付属する攻略冊子、各店舗様の特典グッズのご紹介も行う予定です。
M2STG生放送2 #7 放送概要
放送日時
9月21日19:00~
配信内容
19:00~ ご挨拶
19:05~ 『怒首領蜂大往生臨廻転生』続報!
● M2ガジェット徹底解説!
● アーケードチャレンジモード初公開&徹底解説!
● 限定版特典冊子&初回生産版特典冊子ご紹介
20:15~ 告知コーナー
● 全国のゲームセンター様へのお知らせ
● 東京ゲームショウ2023 TATSUJIN様ブースにエムツーが出展中!
20:25~ エンディングトーク
※発表の順番や内容は、予告なく変更する可能性がございます。ご了承ください。
『怒首領蜂大往生臨廻転生』概要
最も多くの弾幕シューティングゲームを生み出したメーカー「ケイブ」の作品より、アーケード版『怒首領蜂大往生』『怒首領蜂大往生ブラックレーベル』をセットで移植。M2 Shot Triggers史上最高にこだわった再現性の高い移植度に、攻略をアシストする各種機能を盛り込んで、完全復刻+αでお届けします。
©2002 CAVE Interactive CO., LTD. ©2023 M2 Co., Ltd.
梅原大吾『Daigo The BeasTV』『獣道4』
© Cooperstown Entertainment, LLC.