『どうする家康』35話感想。ついにあの人物の娘が登場! 真田家との橋渡しとなれるか?

びえ
公開日時

 毎週日曜20時からNHKで放送の大河ドラマ『どうする家康』。第35回“欲望の怪物”のレビューをお届けします。

秀吉は天下人の器なのか? 見極めようとする家康だが…

 前回は、家康のことを一番に考えた石川数正が、あえて秀吉の側についた理由が明かされたところで終わりました。

 今回は、数正のおかげで自身を縛るものからようやく解放された家康が、改めて秀吉という人間の器を見極めようとするところからはじまります。

 家康が上洛する代わりに、人質として差し出された秀吉の母・仲が岡崎にやってきました。到着するなり、井伊直政の顔を見た反応が……確かに、整った顔立ちをしていますからね。

 写真が残っているわけではないので、真偽のほどは定かではありませんが、井伊直政は美男子として描かれることも多い人物です。そのような文献も、いくつか残っています。

 人質生活なんて辛いものですから、これぐらいの楽しみがあってもバチは当たらないんじゃないかと考えてしまいますね。少しでも心が癒やされるといいのですが。

 さて、場面は変わって、家康の様子が映されます。秀吉の弟・秀長の屋敷に泊まることになったようです。

 連絡もなくいきなり現れた秀吉に、何を言われるのかと思えば、いきなり宴のどんちゃん騒ぎが始まってしまいました。家康と秀吉はついこの間まで大きな戦をしていた、いわば敵同士だったはずですが、なんとも読めない人物ですね。

 はしゃいでいる様子の秀吉ですが、これも作戦のうちだったようです。

 人は、自分より下だと思う相手と対する時、本性が現れる……秀吉らしい、鋭い視点の言葉だと感心してしまいました。つくづく、人のことをよく見ているんだなと。

 信用できるのは信長と家康だけ、という言葉はどこまで本心なのか怪しいところですが。そういって信頼を得ようとする強かさも、しっかり持ち合わせている人ですから。信じていいのか悪いのか、とらえどころのない人物だなと思ってしまいます。

 秀吉に乗せられるかたちで、家康は一芝居打つことになってしまいました。家康がいる限り、秀吉には二度と陣羽織を着させないという言葉が、よほど気に入ったのでしょうか。

登場するのは一癖も二癖もある人物ばかり。そしてついにあの家臣の娘が!

 家康が出発する前夜、ついに石田三成が登場しました。後のことを考えると、ちょっと複雑な気持ちにもなってしまう二人ですが、家康とはなかなか気が合いそうな人物に描かれていますね。

 仲のよい場面を見せられるほど、後々つらくなってしまいそうですが……。

 多くの勢力は秀吉の下につきましたが、それでもまだ従わない勢力も残っています。西は島津、東は北条といったところですが、家康は真田との問題もまだ解決できていません。

 急に現実に引き戻されてしまいましたが、息抜きもできたところで、もうひと踏ん張りですね。

 家康は戦なき世を目指していますが、もし天下泰平の世となってしまったら、戦うことで収入を得ている家臣たちを食べさせていくことができないのも事実。秀吉はそのことを誰よりも分かっているからこそ、日本の外にさえ戦いを求めてしまいます。

 産みの母でさえ怯えてしまうような秀吉の野望を、家康は止めることができるのでしょうか。

 駿府城へと移った家康のところへ、ようやく真田昌幸が現れました。堂々とした佇まいの人物で、ついつい見入ってしまいますね。どんな場面でも物怖じしない態度は、かっこいいの一言。相手にすると厄介ですが。

 家康のことが信用できないという昌幸は、家康の娘を自分の息子に嫁入りさせることで手を打とうとします。家康には年頃の娘がいなかったため、代わりに本多忠勝の娘・稲が候補となることに。

 また一波乱ありそうな展開ですが、どうなってしまうのか? 次回も楽しみに待ちましょう。

Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら