ドラクエウォーク攻略:有用な宝の地図のオススメの見極め方とは? レベル上げとこころ集めに便利なものを探すべし【日記#1686】

マスクド・イマイチ
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

 『ドラクエIX』イベントの更新があり、新しいメガモンスターのぬしさまが登場しました。『ドラクエIX』は発売当時にプレイした記憶がありますが、細かいところは忘れているライターのマスクド・イマイチです。スキンヘッド天使のイザヤールのことは覚えていたので、こころとして入手できないかなと思っています!

 さて今回は、新しく実装された“宝の地図”機能の効率的な使い方について解説していきます。高グレードの地図を入手するには、大量の“導きのかけら”が必要。あれもこれもと受け取っていると、すぐにかけらが足りなくなります。今回の記事を参考に、自分に必要な地図を見つけていきましょう。

  • ▲グレードSの地図を集めてばかりだと、すぐに導きのかけらが枯渇します。2,500個も集めるのは大変……。

宝の地図を受け取る前に…

 宝の地図をリッカの宿屋やメニュー画面の“地図うけとり”から受け取る前に、いくつかの情報は確認することができます。

  • ▲この画面でも、ある程度の情報は得ることができます。あとは受け取ってみてからのお楽しみ。

事前に確認できる要素

・地図のグレード
・推奨レベル
・ボスモンスター(過去に出会っていない場合はシルエット)
・地形(特定の属性攻撃が強化)
・生成場所(都道府県)
・シェアされた数(5段階評価)

 そのほかのお宝モンスターと出現モンスターは確認できないので、受け取ってから確認しましょう。SNSで地図名を検索して中身を調べてみるのも、宝の地図システムの醍醐味だと思うので活用しましょう!

  • ▲受け取ったあとには、さらに詳しい情報が確認できます。お宝モンスターと出現モンスターがとくに重要。

 宝の地図の目的と言えば、ボスモンスターやお宝モンスターを倒すことで入手できるこころ集め。それと、通常モンスターと戦うレベル上げの2つがメインです。それぞれに合った宝の地図の選び方があるので、以下の情報を参考にしてください。

こころ集めをしたい場合

 宝の地図でこころ集めをする場合、まずはボスモンスターとお宝モンスターに注目。倒せば確実にこころをドロップするので、狙いのモンスターが設定されている宝の地図を探しましょう。

  • ▲こんな地図がうれしいですが、レア度の高いモンスターが多いとグレードが高めになっています。リセットポイントも大量に使うので要注意。

宝の地図限定モンスター

・ハヌマーン

・黒龍丸

 ハヌマーンと黒龍丸の2体のこころは、今のところ宝の地図でしか入手できません。ボスモンスターだけでなく、お宝モンスターに設定されていることもあるので、1枚の地図で複数のこころを入手することもできます。

狙いたいモンスター

・キラーマシン2

・血染めの魔剣

・バッファロン

・モヒカント

 これらのレアなモンスターがお宝モンスターに設定されていることもあります。キラーゾーンや覚醒千里行でしか入手機会がなかったこころをゲットできるのはうれしいですね。めったに見かけない枠のモンスターも、最新14章のサイクロプス以外は出るようです。ただし、これらのモンスターが出現する地図は高グレードとなっているので、受け取るときは大量の導きのかけらが必要となります。

期間限定・地域限定モンスター

 グレードはCでも、期間限定モンスターが多数お宝モンスターに設定されています。リセットポイントも少なく済むので、繰り返しプレイするのもおすすめです。なかでも、こころ道で使用できるこころは貴重ですね。

・もみじこぞう
(大魔道士の魔力道Lv40)

・セキバーン
(大神官の祈道Lv30)

・おみくじミミック
(魔剣士の魔道Lv10)

 などなど。今までの期間限定イベントで登場したモンスターや、地域限定モンスターがお宝モンスターに設定されていることも。また、お宝モンスターではなく宝の地図のクエスト中の出現モンスターにも注目しましょう。確定ドロップではありませんが、レベル上げで使用する際にドロップしたらラッキー! ぐらいのつもりで数を倒すといいでしょう。

レベル上げをしたい場合

 ここからは宝の地図でレベル上げをしたい場合の地図の選び方を解説。まず注目したいのは地図の推奨レベルと地形の2つです。グレードについては、地図のリセットをせずに使うので低グレードでも構いません。

推奨レベル

 推奨レベルは、高ければ高いほど出現モンスターのHPなどが上がり、取得経験値も上がるので、ちょうどいいレベル帯を探りましょう。推奨レベルが特級職60だとしても、要求されるすばやさはそんなに高くない(覚醒千里行のほうが高い)ので助かります。

地形

 地形は各属性攻撃にボーナス効果をもたらします。50%という高い補正がかかるので、自分の使う武器のスキルに合わせて地形を選びましょう。各地形と効果が入る属性は下記のとおり。

・火山…メラorギラ属性
・砂漠…イオ属性
・雪原…ヒャド属性
・海…バギ属性
・天空…デイン属性
・魔界…ドルマ属性
・山岳…ジバリア属性

 地形も宝の地図を受け取る前に確認できます。文字では表示されていませんが、お宝モンスターたちの背景グラフィックで確認できるので覚えておきましょう。

  • ▲この地図なら背景が砂漠なので、イオ属性にボーナスが入ります。火山のみメラ属性かギラ属性のどちらかなので注意してください。

 手持ちの武器を眺めて、1~2回の行動で倒し切れる組合せを探すのがベスト。オススメの武器は以下のとおり。

・カルベロビュート

・ドラゴンのつえ

・グランゼドーラの剣

・大太刀・立葵

・鎧の魔槍

・ぎんがのつるぎ

 とくにカルベロビュートの“カルベローナの万雷”は、地形・天空で大活躍。強力な全体デイン属性じゅもん攻撃で必中、HP15%以下の消滅効果、敵を倒すごとにMP10回復と、現環境では最高の周回用武器となっています。

 ほかにも呪文・ブレスの必中全体攻撃や、消滅効果持ちもオススメ。ぎんがのつるぎはメラ属性だけでなく無属性の全体攻撃としても運用でき、メタル対策にもなるのでどのクエストに持っていってもいいでしょう。2年前の周年武器であるドラゴンのつえが現在も活躍できるのはスゴい!

メタル系モンスターにも注目

 レベル上げで宝の地図を利用する場合には、どのメタル系モンスターが登場するかも要チェック。推奨レベルに関係なく、メタルスライム~エンゼルスライムまでランダムに設定されるので、長時間レベル上げをしていると大きな差が出てきます。パーティの武器構成にもよりますが、ぜひともメタルエンゼルが出現モンスターに設定されている地図を探しましょう。

  • ▲優先すべきはやはりメタルエンゼル。こころ道で使用するメタルスライムを集めるのもいいかもしれません。

さらに地図の価値を上げるのは……?

 こころ集め、レベル上げでの宝の地図活用方法を紹介してきましたが、ほかにも注目ポイントはあります。

 出現モンスターのなかに、つららスライムはいるでしょうか? つららスライムは、同じ出現頻度のほかのモンスターのこころと比べても、心珠ポイントにしたときの効率がよいのが特徴です。つららスライムのDのこころを心珠ポイント変換すると、100ポイントも入手できます。

 つららスライムはとてもよく見かける枠なので、たくさん倒すことになります。ドロップしたこころをひたすら心珠ポイントにすれば、かなりのポイントを貯めることができるはず。ちなみに、つららスライムのこころはDで交換するのが一番効率がよいので、合成せずにどんどん交換してしまいましょう。

自分に合った地図を厳選しよう

 グレードの高い地図=自分に必要な地図! というわけではないので、こころ集めでもレベル上げでも、入手する地図は慎重に選びたいところ。グレードの高い地図ならなおさらですね。

  • ▲私はこちらの地図を活用しています。カルベロビュートでワンパン! ……するには少し火力が足りないので、2回の行動で倒すことに。メタルエンゼル、つららスライムも出現。経験値効率はかなり高いです。

 とくにレベル上げに宝の地図を利用する場合、グレードよりも推奨レベルと地形(有効属性)、出現モンスターにこだわりましょう。自分に合った地図を見つけられれば、覚醒千里行を超える高率でレベリングが進むはず。レベリングをしながら、イベント期間中にSが作れなかったレアこころを集められれば理想的!






※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019-2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら