【難読漢字】あの人気者を指す“水豚”、どんな動物?

電撃オンライン
公開日時

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。

 この企画は、“杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!

今日の問題は……

 今回の出題漢字は“水豚”。みず、ぶた……。なんらかの動物を表していることはわかるな。

 ヒントは〇〇〇ラ。動物園の人気もので、お風呂につかる姿でも話題になったな。

答え

 正解は“カピバラ”! 世界最大のげっ歯類としても知られている、泳ぐのが得意な哺乳類だな。和名は“鬼天竺鼠(おにてんじくねずみ)”とのこと。鬼の文字があるから狂暴なのかと思いきや、そうではない。

 鬼は“大きい”を意味する字として使われている。“天竺鼠”はモルモットを表しているそうだ。つぶらな瞳、まったりと入浴している姿に癒された人も多いはず。

 今後も難しい漢字を紹介していくから、更新をお楽しみに!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら