“Meta Quest 3”本日発売! 『推しの子』とのコラボCMや体験イベントを開催

電撃オンライン
公開日時

 Metaは、本日10月10日(火)にMRヘッドセット“Meta Quest 3”を販売開始しました。

 Meta Quest 3は現実の物理世界にバーチャル要素を融合することができる複合現実(MR)を手頃な価格で体験いただける、初のマスマーケット向けのヘッドセットです。また、側面をタップするだけで現実世界からバーチャル世界へ、そしてバーチャル世界から現実世界へと簡単に行き来することができます。

 より多くの人々にこのMRならびに進化したMeta Questを手に取っていただけるよう、日本でもMeta Quest 3のプロモーションを開始します。

渋谷と新宿にて体験イベントを開催

 Meta Quest 3と人気タイトルが体験できるポップアップイベント「Meta Quest 3 - 最新VR/MR体験イベント」を、渋谷モディと新宿マルイ アネックスにて10月10日(火)から11月19日(日)までの期間限定で開催します。

 多くの人々にとってVRやMRはまだ新しい概念であることから、Meta Quest 3が可能にするMR/VRを体験いただくことが重要であると考え、Meta Quest 3のデモ体験ができるポップアップイベントを渋谷と新宿の2箇所で開催します。

 『First Encounter』や『LES MILLS BODYCOMBAT』など複合現実体験ができるタイトル、日本時間10月13日(金)にローンチする『サンバDEアミーゴ』やこの冬ローンチ予定の『もっと!ねこあつめ』など新作のタイトルをいち早くプレイしていただくことができます。そのほか、お馴染みのVRコンテンツ『BRINK Traveler』では、Meta Quest 3の解像度とグラフィック処理能力の向上を感じていただけます。

 体験は無料ですので、ぜひこの機会にMeta Quest 3を試してみてはいかがでしょうか。

<渋谷>
場所:渋谷モディ 1階 (住所:東京都渋谷区神南1丁目21-3)
開催期間:10月10日(火)~11月19日(日)
時間:12:00~20:00
※初日のみ16:00オープン

<新宿>
場所:新宿マルイ アネックス 1階 (住所:東京都新宿区新宿3丁目1-26)
開催期間:10月10日(火)~11月19日(日)
時間:12:00~20:00

<プレイ可能なタイトル>
・サンバDEアミーゴ(VR/MR) - 2023年10月13日ローンチ予定
・クッキーラン:暗黒の夜(VR) - 2023年末ローンチ予定
・BRINK Traveler(VR) - 既存タイトル
・もっと!ねこあつめ(VR) - 2023年冬ローンチ予定
・キュービズム(MR) - 既存タイトル
・LES MILLS BODYCOMBAT(MR) - 既存タイトル、新規MR対応
・First Encounter(MR)- Meta Quest 3チュートリアルアプリ

※デモ体験の対象年齢は、10歳以上となります。10-12歳の方は保護者の同意が必要となります。

TVアニメ「【推しの子】」とのコラボレーションCMが決定

 Meta Quest 3がTVアニメ「【推しの子】」とコラボレーションしたスペシャルWeb CMの制作が決定しました。「【推しの子】」の人気キャラクターたちがMeta Quest 3を使ってみたら…というオリジナルのストーリーが展開される30秒のWeb CMです。

 「【推しの子】」コラボ Web CMは11月1日(水)より放映を開始します。Meta Quest JapanのYouTubeアカウントでも公開される予定です。

 また、本コラボレーションを記念して、「Meta Quest 3 - 最新VR/MR体験イベント」で体験をいただいた方に、限定のコラボステッカーをお配りします。さらに、その場で特製クリアファイルが当たるくじにも挑戦いただけますので、ぜひ参加してみてください。

(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら