『ドラゴンクエストウォーク』新武器・闇竜のキバは行動順が早いほど会心の一撃発生率が上がるヒャド属性斬撃スキル持ち。ギガモンスター闇竜バルボロス戦もスタート

電撃オンライン
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』でスマートウォークが公開され、10月12日からはじまる『DQIX』コラボ第5章の情報が明かされました。

『ドラゴンクエストIX』コラボ第5章



 いよいよ、コラボイベントの第5章が開始。ゴレオン将軍が登場し、天使たちがとらわれてしまいます。そんな天使たちを救出する新コンテンツ“囚われの天使救出”がスタート。牢獄のカギを入手し、囚われた天使を救出することで、イザヤールのこころや宝の地図といったさまざまな報酬が手に入ります。そのほか、強敵のゴレオン将軍も出現。こころは赤枠となっています。





ギガモンスター 闇竜バルボロス

 新たなギガモンスターとして闇竜バルボロスが登場! ドルマ属性のブレスなどで攻撃してくるうえに、混乱や死へのカウントダウンといったやっかいな状態異常も付与してくるため、その対策が必須となるでしょう。こころは青枠で、ギガモンスター恒例の覚醒も用意されていそうです。







新たな覚醒千里行が追加

 10月20日からは新たな覚醒千里行のシルバーデビル編がはじまります。今回の覚醒千里行では、敵味方問わずに斬撃ダメージが50%アップする特殊効果が存在。そのため、先に倒すか受ける斬撃ダメージを減らす対策を取るかが重要となりそうです。


新武器 闇竜のキバ

 4周年記念の第3弾の武器は、闇竜のキバでした。武器種は短剣で、闇属性のブレスとヒャド属性の斬撃に加え、メタル対策のスキルも備えた万能タイプの武器になっています。メインスキル“黒くかがやく翼”は、自身の行動順が早いほど会心の一撃が発生しやすくなるため、とくにニンジャにマッチしそうです。

 いきなりスキル“闇竜の咆哮”はまれに敵全体を戦意喪失させる効果を持ち、ニンジャと海賊が装備していれば確定で戦意喪失させることができるようです。もう1つのいきなりスキル“尽きぬ執念”は“大海の浪漫”や“咆哮”使用による威圧、威圧・強の発動率低下を無効化できるため、ニンジャや海賊の特性を存分に活かせるでしょう。




畏怖の威風(消費MP20)
闇竜の威風をまとい
自身の威圧発動率とブレス攻撃の威力を上げる




天地崩壊(消費MP35)
すべてを塗りつぶす暗黒で
敵1体にドルマ属性の ブレス特大ダメージを与え
たまに衰弱させる






黒くかがやく翼(消費MP53)
敵全体に120%ヒャド属性斬撃ダメージを4回与える
自身の行動順が早いほど会心の一撃が発生しやすい(最大+10%)







新特級職が登場

 実装時期は明かされていませんが、新特級職の情報も公開されました。転職条件はパラディンLv70+スーパースターLv70で、自身の育成状況は守護天使から引き継がれるとのこと。シルエットからは巨大な盾やヤリが目につきますが、はたしてどのような職業なのでしょうか?







※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019-2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら