『スパロボDD』ビルバインとZガンダムのSSRユニットパーツが登場
- 文
 - 電撃オンライン
 
- 公開日時
 
バンダイナムコエンターテインメントより配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦DD』で、イベント“人と、人ならざる者たち”が後半戦に突入しました。
本作は、家庭用タイトルの『スーパーロボット大戦』シリーズでおなじみのシミュレーションRPGです。迫力あるロボットの戦闘アニメーションや多数の参戦作品が織り成すクロスオーバーストーリーを手軽に、気軽に楽しめます。
4ステップアップガシャ-人と、人ならざる者たち2-
12月27日13:59まで、“4ステップアップガシャ-人と、人ならざる者たち2-”が開催されています。
本ガシャでは、ビルバインとZガンダムのSSRユニットパーツが新たに登場しています。全ステップでSSRユニットパーツが確定します。
入手時には特殊スキルを習得、強化できる“特殊スキルのオーブ”が付いてきます。さらにステップ4は無料で引けるうえ、“限界突破素材SR”×6個がおまけとして付属します。
新規追加SSRユニットパーツ
SSR オーラキャノン
| 属性 | 実弾 | 
|---|---|
| 発動可能な機体 | ビルバイン | 
| パイロット | ショウ・ザマ | 
SSR ビーム・コンフューズ連続攻撃
| 属性 | ビーム | 
|---|---|
| 発動可能な機体 | Zガンダム | 
| パイロット | カミーユ・ビダン | 
※新たな特殊スキルの効果内容は“パイロット養成”より確認できます。
※本ガシャから提供されるユニットパーツは、LV1で提供されます。
※本ガシャから提供される一部ユニットパーツは、ガシャ画面の[詳細]からユニットパーツLV100、特性+5のステータスを確認することができます。
※ラインアップ詳細、提供割合はゲーム内のガシャ画面内にある“ガシャラインアップ”よりご確認ください。
※本ガシャからは重複するユニットパーツが提供される可能性があります。
※同じレアリティで、すべてのユニットパーツの提供割合は同一ではありません。
※それぞれの提供割合は、小数第4位を四捨五入して表示しているため、合計値が100%にならない場合があります。
※ガシャの開催期間および内容は、予告なく変更となる場合があります。
※ピックアップ対象のユニットパーツは、今後開催されるガシャでもピックアップされる場合があります。
イベント“人と、人ならざる者たち”後半戦に突入
開催中のイベント“人と、人ならざる者たち”が後半戦に突入しました。後半戦では超級を超える最高難度“第2次超級”に挑戦できるようになります。
期間限定ミッション追加
後半戦突入にあわせて12月19日13:59までミッションが追加されています。報酬として“精神コマンドの本”や“限界突破素材SSR”、さらにイベント攻略の証となる限定ユニットパーツなどを獲得できます。
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| 第2次超級をクリアする | ガシャチケット引換券×10 | 
| 第2次超級のバトルミッションを全てクリアする | 人と、人ならざる者たちの証 | 
| 中級のボス(アードライ)を8アクションする前に撃墜 | 限界突破素材のかけらSR | 
| 上級のボス(アードライ)を8アクションする前に撃墜 | 限界突破素材のかけらSR×2 | 
| 超級のボス(アードライ)を8アクションする前に撃墜 | 限界突破素材SR | 
| 第2次超級のボス(アードライ)を8アクションする前に撃墜 | ガシャチケット×5 | 
| 中級のボス(アードライ)に一度の攻撃で30000ダメージ与えクリア | ガシャチケット引換券×5 | 
| 上級のボス(アードライ)に一度の攻撃で30000ダメージ与えクリア | ガシャチケット引換券×10 | 
| 超級のボス(アードライ)に一度の攻撃で30000ダメージ与えクリア | 限界突破素材のかけらSSR | 
| 第2次超級のボス(アードライ)に一度の攻撃で30000ダメージ与えクリア | 限界突破素材SSR | 
| いずれかの難易度を合計5回クリア | メモリーオーブIII×5 | 
| いずれかの難易度を合計10回クリア | 共通改造素材III×5 | 
| いずれかの難易度を合計20回クリア | ガシャチケット×5 | 
| いずれかの難易度を合計30回クリア | 運動性改造素材III×5、攻撃力改造素材III×5、防御力改造素材III×5、HP改造素材III×5、照準値改造素材III×5 | 
| いずれかの難易度を合計45回クリア | SR以上確定ガシャチケット | 
| いずれかの難易度を合計60回クリア | 運動性改造素材IV×2、攻撃力改造素材IV×2、防御力改造素材IV×2、HP改造素材IV×2、照準値改造素材IV×2 | 
| いずれかの難易度を合計75回クリア | 精神コマンドの本 | 
※クリア回数は後半戦が始まってからのカウントとなります。その他条件についても後半戦が始まってから達成可能となります。
※達成済みミッションの報酬受け取り期限は、当該ミッションの挑戦期限と同時刻となります。
※イベントポイントの累計に応じた報酬の追加はありません。
※イベント開催期間および内容は、予告なく変更となる場合があります。
※本イベントで獲得したポイントは、イベント期間終了後にリセットされます。
※バトル中に開催期間が終了した場合でも、バトル終了までプレイできます。その際、ポイントやミッション報酬は獲得できません。
生スパロボチャンネル放送記念ミッション
12月19日23:59まで、生スパロボチャンネルの放送を記念した期間限定ミッションが開催されています。
毎日、期間限定のミッションをクリアすることで、アイテムを獲得できます。
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| バトルを1回クリアしよう(12/13) | Dクリスタル×50、ガシャチケット引換券×20 | 
| バトルを1回クリアしよう(12/14) | Dクリスタル×40、ガシャチケット引換券×12 | 
| バトルを1回クリアしよう(12/15) | Dクリスタル×40、ガシャチケット引換券×12 | 
| バトルを1回クリアしよう(12/16) | Dクリスタル×40、ガシャチケット引換券×12 | 
| バトルを1回クリアしよう(12/17) | Dクリスタル×40、ガシャチケット引換券×12 | 
| バトルを1回クリアしよう(12/18) | Dクリスタル×40、ガシャチケット引換券×12 | 
| バトルを1回クリアしよう(12/19) | Dクリスタル×50、ガシャチケット引換券×20 | 
※期間中、毎日0:00にミッションが更新されます。
※上記ミッションは期間中1日1回挑戦できます。
※ミッションの挑戦・報酬の受け取り期限は開催期間中、毎日23:59までとなります。期間が過ぎてしまった場合は、報酬を受け取ることができません。
※キャンペーンの開催期間および内容は、予告なく変更となる場合があります。
        ※キャンペーンの開催期間および内容は、予告なく変更となる場合があります。
※情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。
※画面は開発中のものです。
©賀東招二・四季童子/ミスリル
©カラー
©サンライズ
© SUNRISE/VVV Committee, MBS
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
© サンライズ・プロジェクトゼーガ
©サンライズ・プロジェクトゼーガADP
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
©ダイナミック企画・東映アニメーション
©東映
©永井豪/ダイナミック企画
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
      
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
スーパーロボット大戦DD
- メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
 - 対応端末: iOS
 - ジャンル: SRPG
 - 配信日: 2019年8月21日
 - 価格: 基本無料/アイテム課金
 
スーパーロボット大戦DD
- メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
 - 対応端末: Android
 - ジャンル: SRPG
 - 配信日: 2019年8月21日
 - 価格: 基本無料/アイテム課金
 
