『ポケモン』原案のドラマ『ポケットに冒険をつめこんで』がいよいよ10/19放送開始。1話タイトルもファンに刺さる“こうかはばつぐんだ!”

電撃オンライン
公開日時

 テレビ東京系列にて、10月19日24時30分からドラマ『ポケットに冒険をつめこんで』がスタートします。

 本作は、1996年にゲームソフトとして登場以降、アニメやカードゲームなど幅広くメディアミックスを展開し、子供から大人まで根強い人気を誇る『ポケットモンスター(ポケモン)』をテーマにした初のオリジナルドラマ。

 大人になって久しぶりに手にした『ポケモン』をきっかけに生活に小さな変化が起き始める“主人公”赤城まどか(西野七瀬)を中心に、コミカルかつ心温まる内容が描かれていきます。

 ゲームになぞらえたドラマならではのオリジナル画面を始め、作品内には『ポケモン』要素が盛りだくさん。

 炎が消えかけた“ヒトカゲ”青年・桧山景明(笠松将)、“ガルーラ”になれないお仕事パパ・小薬一親(長谷川朝晴)、恋に仕事に執念深き“キュウコン”女性・目黒洋子(平野綾)など、ポケモンが登場人物の元となっている点にも注目です。

第1話“こうかはばつぐんだ!”あらすじ

 赤城まどか(西野七瀬)は学生時代から憧れていたクリエイターを目指して、東京の小さな広告代理店・ADventureに転職する。

 夢を追いかけ上京したまどかだったが、現実は甘くなかった……。想像していたキラキラした世界とは無縁の毎日を過ごしていると、突然会社の命運を握るプレゼンを引き受けることになる。

 そんな時、まどかの元に実家の母から荷物が届く。その中には子どもの頃に遊んでいたゲームボーイと『ポケットモンスター 赤』のソフトが……。

 20年ぶりのポケモン、まどかの冒険が始まる。

※画像は公式Xのものです。
©︎「ポケットに冒険をつめこんで」製作委員会

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら