電撃の旅団『FF11』攻略第444回! “月刊★ヴァナナンデスweb!”2023年10月

電撃の旅団
公開日時

 今年5月16日で21周年を迎えた、スクウェア・エニックスが運営しているMMORPG『FINAL FANTASY XI(ファイナルファンタジー11)』(以下、FF11)。
 その攻略班である“電撃の旅団”が『FF11』の旬を語る連載企画です!

■電撃の旅団メンバー紹介

 “電撃の旅団”とは、電撃PlayStationの編集&ライターで結成された『FF11』の攻略班。ちなみに下の4人以外にも、いくつもの修羅場をくぐってきた精鋭が存在するのだ!

  • ▼団長……お引越ししたキマイラさんにまた会いに行こうかな!
  • ▲Osho……2024年2月17日、『FFXI』の朗読劇を開催します! 現在鋭意制作中ですのでご期待ください!
  • ▼Haruhi……“WE ARE VANA'DIEL”の新企画で明かされたデュエルシャポー誕生秘話にビックリしました!
  • ▲Kitty……“ヴァナ・ディールの秘蔵展”の大阪開催も決まり、“WE ARE VANA'DIEL”で新企画も始まるなど、ゲーム外でのお楽しみも盛り沢山ですね!

月刊★ヴァナナンデスweb!2023年10月号

“WE ARE VANA'DIEL”で新しい企画がはじまったんだって!

プロデューサーセッションのSeason2では、『プロマシアの呪縛』以降の開発スタッフの皆さんに制作秘話を聞いていく予定です。我々もまた少しお手伝いをしていますぞ!

開発秘話って楽しいですよね~! もっといろんな話が聞きたいです!

アンバスケード攻略【2023年10月】

 今月の“アンバスケード”(2章)は過去の“月刊★アンバスケード”で攻略していなかったドゥエルグ族が相手なので、今回は“アンバスケード”攻略をしていきたいと思います。ちょうど、ドゥエルグ族が本の形のトーム族を従えていて、読書の秋にぴったりですし!
 さて、そんなドゥエルグ族の特徴ですが、戦闘がはじまるとお供となるトーム族を難易度に応じた数だけ呼び出します。トーム族は8種類のなかからランダムで選ばれ、倒してもすぐに再召喚されます。トーム族の特徴については、攻撃はしてきませんがその場にいるあいだボスモンスターに良い効果を与え続けます。
 攻略方法としては、8種類のトーム族の中から厄介なもの(こちらのジョブによる)を選んでおき、それが召喚されていたら先に倒してからボスモンスターと戦うという形です。どのトーム族を倒すかは好みにもよりますが、すばやくボスモンスターを倒すために、物理ダメージ耐性を与えるThe Immovable Objectと、ランダムな属性を吸収するArs Espiritusは優先して倒していいと思います。

【ドゥエルグ族】

・Ronove(ドゥエルグ族)……難易度に応じた数のトーム族を召喚(とてもやさしい=1体、やさしい=2体、ふつう=3体、むずかしい=3体、とてもむずかしい=4体)し、トーム族が倒された場合は同じ数だけ再度呼び出す。その場にいるトーム族に応じた特徴を得る。

・Ars Espiritus(トーム族)……Ronoveが属性ダメージ(技連携のダメージを含む)を吸収する。吸収する属性は出現時にランダムで決定される。

・Healthy Living(トーム族)……HPが低く、クリティカルヒット以外のダメージが1になる。

・Libram Quietus(トーム族)……Ronoveがネクロベインおよびサイレスを使うようになる。

・Memoirs of a Madman(トーム族)……HPが低く、クリティカルヒット以外のダメージが1になる。Ronoveのヘルスナップに敵対心減少の効果が追加される。

・Speedreading Primer(トーム族)……HPが低く、クリティカルヒット以外のダメージが1になる。Ronoveの攻撃間隔が早くなる。

・The Immovable Object(トーム族)……HPが低く、クリティカルヒット以外のダメージが1になる。Ronoveに物理ダメージ耐性を与える。

・Treatise on Arms(トーム族)……Ronoveがビルジストームを使うようになる。

・Treatise on Letters(トーム族)……RonoveがカックルとガIII系魔法を使うようになる。

【Ronoveの注意したい特殊技】

カックル:Treatise on Lettersがいるときに使用。範囲に魔法攻撃力ダウン、魔法防御力ダウン、魔法命中率ダウン

ネクロパージ:範囲にダメージ、ノックバック、追加効果:呪い

ネクロベイン:Libram Quietusがいるときに使用。範囲に呪いの効果および自身を向いている対象に麻痺

ビルジストーム:Treatise on Armsがいるときに使用。範囲にダメージ、追加効果:攻撃力ダウン、防御力ダウン、命中率ダウン

ヘルクラップ:前方範囲にダメージ、ノックバック、追加効果:ヘヴィ

ヘルスナップ:範囲にスタン(Memoirs of a Madmanがいるとき、敵対心減少の効果が追加)

鮮血の饗宴:HPが特定の値(25%ほど)を下回ると使うようになる。範囲にテラーの効果および自身にヒューマンキラーの効果

バトルレポート

ジョブ……戦士/侍
フェイス……ヴァレンラール、セルテウス、ナシュメラII、コルモル、クピピ
難易度……むずかしい

 まず事前の準備として、クリティカルヒット以外のダメージを1にしてしまうトーム族対策に間隔が短い武器を用意しておきましょう。クリティカルヒットが出やすいとなおいいです。
 編成としては、弱体効果が多いときの定番としてモンブローを編成するか、モンブローがいない場合は状態異常回復役を複数編成するなどして対処します。
 戦闘では、上記にあるようにThe Immovable ObjectとArs Espiritusが出現したら先に倒してからボスモンスターのRonoveと戦います。あとは出現中のトーム族次第ではありますが、Ronoveに集中して攻撃して倒しちゃう感じです。

  • ▲範囲に複数の弱体効果を与える特殊技があるので、モンブローを編成するなどして対応したい。

"アンバスケード大典2章"入手のオススメエリア

討伐対象……デーモン類(3体)
【オススメその1】
エリア……ズヴァール城〔S〕
移動方法……ホームポイント#1
【オススメその2】
エリア……ザルカバード〔S〕
移動方法……ホームポイント#1

次回もお楽しみに!
  • ※2009年に行われた海外のハロウィンコンテスト用の旅団員作品

(C)SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION: (C)2002 YOSHITAKA AMANO
/イラスト 江本聖

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ファイナルファンタジーXI

  • メーカー:スクウェア・エニックス
  • 対応端末:Windows
  • ジャンル:MMORPG
  • 配信日:2002年5月16日
  • 価格:(※)+30日間\1,180(+税))
※『アドゥリンの魔境』Windows版(パッケージ版=オープン価格 ダウンロード版=\998/税込)、『ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション4』Windows版(パッケージ版=\6,091/税込 ダウンロード版=\5,602/税込)は、e-STORE限定販売

関連する記事一覧はこちら