BE@RBRICK(ベアブリック)400%サイズのポータブルBluetoothスピーカーが11月発売

電撃オンライン
公開日時

 メディコム・トイは、史上初となるBE@RBRICK(ベアブリック)400%サイズのポータブルBluetoothスピーカーを発表。音響工学の技術を結集し、ベアブリックの新たな可能性を解き放つ真の傑作が、2023年11月にいよいよ登場となります。

 この革新的なベアブリックは、音響エンジニアリング会社 Rinaro Isodynamics(以下、Rinaro 社)との協業により誕生しました。20,000時間以上に及ぶ開発期間と、214個の新規設計パーツにより完成した「BE@RBRICK AUDIO 400% Portable Bluetooth Speaker」は、ベアブリックファンにかつてない体験をもたらします。ベアブリック400%サイズのフォルムをそのままに、優れたオーディオ再生を実現しました。

 ベアブリックの頭部には、カスタム設計された4つの音響ドライバーが組み込まれ、Rinaro 社が今回のコラボレーションのために独自開発した全方位サウンド・テクノロジー「QUAD’360」が採用されています。これらのサウンドを一斉に再生することで、スピーカーのサイズをはるかに超えるレベルのシームレスな360度の音場を生成します。

 スピーカーの操作はとてもシンプルです。1つのボタンを押すだけで、Bluetooth経由で互換性のあるデバイスと簡単に接続することができます。また、このスピーカーならではの設計として、ベアブリックの両手でオーディオを操作できるような仕組みも取り入れました。右手をひねると次の曲へスキップ、左手をひねると音量を調節することができます。

 さらに、2台のスピーカーを接続することで真のステレオ・ペアを作り出し、よりパワフルで没入的なオーディオ体験を実現することができます。

 最大6時間のポータブルリスニングが可能(※)で、USB-Cによる1.5時間の急速バッテリー充電に対応しています。長年にわたってご使用いただけるよう、バッテリーは将来的に簡単に交換できるように設計されています。

 「BE@RBRICK AUDIO 400% Portable Bluetooth Speaker」は、メディコム・トイ直営各店舗及びMCT TOKYOBE@RBRICK.AUDIO 、他一部店舗にて、11月発売予定です。

 これはベアブリック新時代の幕開けです。コレクションの楽しみは、サウンド体験とともにさらに拡がります。

BE@RBRICK AUDIO 400% Portable Bluetooth Speaker

・国内販売価格:77,000円(税込)
・CLEAR、SMOKE、BLACK の3色展開
・メディコム・トイ直営各店舗及びMCT TOKYOBE@RBRICK.AUDIO、他一部店舗にて2023年11月発売予定

 発売日に関する詳細は、メディコム・トイ オフィシャルブログにてご案内します。

 現在、メディコム・トイ直営各店舗にてBE@RBRICK AUDIO 400% Portable Bluetooth Speakerをご体験いただけます。

 b8ta Tokyo - Yurakucho蔦屋家電+でも、11月1日(水)よりご体験可能です。

特徴
・オリジナルの400%サイズ ベアブリックと変わらぬデザイン
・Rinaro 社独自開発の全方位オーディオテクノロジー「QUAD’360」を採用
・Bluetoothによるユニバーサル・ワイヤレス接続
・ボタン1つで簡単に起動
・最大6時間の連続再生 ※再生する音楽の種類と音量によって異なります。
・USB-C経由による1.5時間の急速充電
・ステレオペアリング・テクノロジーにより、2台のスピーカーを接続可能
・交換可能なバッテリー

技術仕様
・音響ドライバー構成:ツイーター x2 + ウーファー x2
・周波数範囲:90Hz~20,000Hz (-6dB)
・定格出力:2×10W
・信号対雑音比:80dB
・Bluetooth 5 搭載
・バッテリー:リチウムイオン10.36Wh
・USB-C 充電:5V/2A
・サイズ:132×280×70mm (幅×高さ×奥行)
・重量:895g

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら