『トクメイ!』5話。円の隠された過去を知る管理官が万町署にやってきて…
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
カンテレ・フジテレビ系にて11月13日22時より放送される、ドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』第5話のあらすじを紹介します。
本作は、フジテレビ系連続ドラマ初主演となる橋本環奈さんが、警察組織経費削減の“トクメイ”を受けた、最悪の凶運を持つ警察官・一円(はじめ まどか)役を務める警察エンターテインメント。
警視庁のお荷物所轄と呼ばれる万町署を舞台に、無駄な器物破損やいかがわしい情報屋との交流、使途不明な経費などがまかり通ってきた所轄署のひと癖もふた癖もある個性豊かな刑事たちと時にぶつかり、時に協力して次々と起こる事件を解決へと導いていきます。
世の中にはあまり知られていない警察のお金の使い方をユーモアたっぷりに描きつつ、警察ドラマの魅力である謎めいた事件や緻密なトリックなどもしっかり内包。お金と数字にめっぽう強い円の、これまでにない事件解決の手法にも大注目です!
第5話あらすじ
万町署が統廃合される話が浮上し、円(橋本環奈)が署員たちの行く末を案じていると、身代金5億円の人質事件が発生。
人質となったのはハッキングによって抜き取られた万町署の機密データ。タイムリミットは今夜0時――、現場となった万町署には捜査本部が設置され、捜査の指揮をとるため、警視庁から日下部管理官(浅利陽介)がやって来る。
日下部は円と顔見知りのようだが、円は何やら警戒している様子。その姿を見た湯川(沢村一樹)たち刑事課のメンバーは、2人の関係が気になる。
すると、捜査に所轄の力を貸してほしいと、日下部が刑事課に直々にやって来る。万町署内にリストラのうわさが飛び交っていたこともあり、手柄を立てたいさゆり(松本まりか)と中西(徳重聡)は喜んで捜査に加わろうとするが、円はなぜかそれを阻止しようと必死に。
日下部は、そんな円をあざ笑うかのように、湯川たちの前で円の隠された過去を明かす。そのうえ、捜査本部の運営費用がすべて所轄に計上されるのをいいことに、日下部は万町署の予算を湯水のごとく使い始める。
捜査が進展しないまま、いたずらに予算を使い、経費ばかり膨らむ状況に業を煮やした円は、本庁より先に犯人にたどり着くべく、湯川班とともに独自に捜査を進めることになるが……。
※画像は公式Xのものです。
© Kansai Television Co. Ltd. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります