『ドラゴンクエストモンスターズ3』が本日(12/1)発売。霜降り明星の粗品が全力でツッコミまくる新映像が公開

電撃オンライン
公開日時

 スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』を発売しました。

 また、霜降り明星の粗品さんが『ドラゴンクエストモンスターズ3』にツッコミを入れる新映像が公開されました。

 以下、リリース原文を掲載します。

ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズ最新作『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』本日発売のお知らせ

 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生隆司、以下スクウェア・エニックス)は、「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズ最新作『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(対応機種:Nintendo Switch)を本日発売いたしました。また、霜降り明星の粗品さんが『ドラゴンクエストモンスターズ3』にツッコミを入れるWEBムービーを公開いたしました。さらに、各種コラボ企画を実施中です。

『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』本日発売!

 『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』をNintendo Switch向けに本日12月1日(金)より発売いたしました。通常版が7,678円、マスターズ版が11,198円となっており、通常版はダウンロードカードでの販売もしております。詳細は公式サイトをご確認ください。

  • ▲<通常版>。
  • ▲<マスターズ版>。

ツッコミWEBムービー

 霜降り明星の粗品さんが『ドラゴンクエストモンスターズ3』にツッコミを入れるWEBムービーを公開いたしました。実際のゲームをプレイしながら、粗品さんの視点で的確なコメントを入れていくテンポの良い動画となっております。ぜひご覧ください。

『ドラゴンクエストモンスターズ3』コラボ企画開催

 『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』の発売を記念して、各所でコラボ企画を実施いたします。

「マックデリバリーサービス」コラボ

 12月1日(金)より、「マックデリバリーサービス」と『ドラゴンクエストモンスターズ3』とのコラボレーション企画を実施いたします。

 マックデリバリーで商品を注文すると、ゲーム内で使えるマクドナルドオリジナルモンスターを仲間にできるダウンロード番号やオリジナルモンスターのスマホ壁紙が手に入ります。モンスターを手に入れて、『ドラゴンクエストモンスターズ3』での冒険に連れていきましょう!

開催期間:2023年12月1日(金)~2024年1月12日(金)22:59

イベント告知ページ

マクドナルドオリジナルモンスター

  • ▲バーガーミミック。
  • ▲バーガースライム。
  • ▲フルーリーサタン。

「ドラゴンクエストモンスターズ3 ×日本橋モンスターカーニバル」

 日本橋・室町エリアで展開する商業施設群「コレド室町」、「コレド日本橋」とコラボイベントを実施中です。下記コンテンツの他、期間中に「日本橋ドラゴンクエスト公式ショップ」を含む対象施設・店舗で2,000円(税込)以上お買い上げいただいた方を対象に、「日本橋をモチーフにしたドラゴンクエストノベルティ」をプレゼントいたします。詳細はイベント特設ホームページをご確認ください。

開催期間:2023年12月1日(金)~2024年1月8日(月・祝)

※一部フォトスポットは上記期間以降もお楽しみいただけます。
※以下日程につきましては、営業時間の変更および休業を予定しております。
・2023年12月31日(日):11:00~18:00
・2024年1月1日(月・祝):休業

イベント特設ホームページ

ドラゴンクエストモンスターズ配合スタンプラリー in 日本橋

 モンスターを探してなかまにしていくスタンプラリーです。ゴール地点で、なかまにしたモンスター同士を配合して新たなモンスターをなかまにした方には『ドラゴンクエストモンスターズ3』オリジナルノベルティをプレゼント。

※ノベルティは先着順、無くなり次第終了となります。

日本橋ドラゴンクエスト公式ショップ

 日本橋に期間限定でドラゴンクエスト公式ショップがオープンいたします。ドラゴンクエストのオフィシャルグッズのほか、「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズ最新作『ドラゴンクエストモンスターズ3』のソフト販売や関連グッズの先行販売も実施予定です。

ドラゴンクエストモンスターカーニバル提灯 at 仲通り

 日本橋エリアを代表する伝統⽂化を感じる趣ある通りの仲通り。期間中は、福徳神社の⼤⿃居へと続く仲通りに⾊とりどりの“モンスターカーニバル提灯”が登場します。

※画像は通常時の提灯のイメージです

ドラゴンクエストモンスターフォトスポット

 日本橋・室町の各所に「ドラゴンクエスト」のモンスターたちがあらわれた! モンスターを探しに街を冒険しましょう。

「ドラゴンクエストアイランド」コラボ

 兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある大人気アトラクション「ドラゴンクエストアイランドいにしえの魔神と導かれし冒険者たち」では、12月1日(金)よりさまざまなキャンペーンを開催いたします。

 キャンペーン第1弾では、アトラクション内に設置されたスタンプ台の5種類のモンスターから2体を選び、新たなモンスターを誕生させる「配合スタンプラリー」を実施します。モンスター2体を専用のスタンプ台紙に押印し、武器屋のスタッフに見せると、2体の配合で生まれたモンスターのステッカーと絵本風の小冊子『ピサロとロザリー』をプレゼントいたします。

 また、ゲームの主人公と旅の同行者である「ピサロとロザリーのメッセージ」がエリア内のどこかに設置されており記念撮影ができるほか、ショップ&レストラン「ルイーダの酒場」にて、『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』のゲームソフトや公式グッズを販売いたします。

開催期間:2023年12月1日(金)~2024年3月31日(日)

※冬季休業期間を挟みます。詳細は、別途公式HPよりご案内いたします。
※無くなり次第終了となります。

  • ▲配合スタンプラリー。
  • ▲小冊子『ピサロとロザリー』。

「SQUARE ENIX CAFE(東京・秋葉原)」コラボ

 スクウェア・エニックスの公式カフェである「SQUARE ENIX CAFE(東京・秋葉原)」において、カフェコラボを実施いたします。期間中は、『ドラゴンクエストモンスターズ3』仕様の店内装飾や、コラボメニューが楽しめるほか、グッズも販売いたします。

開催期間:2023年12月2日(土)~2024年1月12日(金)

コラボページ

予約ページ

※ご予約代金として1,000円(お好きなドリンク1杯※+コースター1枚付き)をいただきます
※一部対象外のドリンクがございます
※ご予約は先着順(お座席が埋まり次第終了)となります
※お座席の指定は出来ません
※外国籍のお客様も予約可能となります。日本のお客様と予約サイト(外部)が異なるため、予約ページの案内に沿ってそれぞれのボタンより予約にお進みください
※コラボページ、予約案内ページ両方からも予約にお進みいただけます

渋谷PARCOPOPUP STORE

 渋谷PARCOにて「ドラゴンクエストPOP UP STORE」が期間限定でオープンいたします。ぬいぐるみやメタルフィギュアなど数々のグッズを取り揃え、アートブックなどの関連書籍やお土産に嬉しいお菓子もラインナップしております。

 また、「ドラゴンクエストPOP UP STORE」にて5,000円(税込)以上ご購入いただくと、「ダイカットメモ<スライムスノー>」と「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅<ポストカード>」をそれぞれ1つずつプレゼント。

※特典のお渡しは1会計1個となります
※特典は無くなり次第終了となります。

会場:渋谷PARCO 6F・特設会場
(GG Shibuya Mobile esports cafe&bar)
期間:2023年12月5日(火)~12月26日(火)

※最終日は18時閉場
※土日祝および12/16~12/25は10時開店、21時閉店(通常時は11時開店)
※営業日時は感染症拡大防止の観点から変更となる場合があります。

生配信番組「#発売7日後パーティー」放送

 『ドラゴンクエストモンスターズ3』発売1週間後の12月8日(金)に霜降り明星の粗品さんをMCに、倉持由香さん、そらるさん、なつめさんちさん、よしなまさんの4組の「ドラゴンクエストモンスターズ」ファンをゲストに迎えたゲーム生配信番組「#発売7日後パーティー」を放送いたします。

 番組では本作をプレイして完成させたモンスターたちのパーティを披露しながら、4組のゲストが対戦を行います。また、本作のプロデューサーである横田賢人と「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親である堀井雄二さんも配信に出演いたします。

タイトル:「#発売7日後パーティー」
日時:12月8日(金)20:00〜
MC:粗品(霜降り明星)
出演者:倉持由香、そらる、なつめさんち、よしなま
解説:横田賢人
特別ゲスト:堀井雄二
(※五十音順、敬称略)


© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
※画面写真・映像はすべて開発中のものです。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら