ドラクエウォーク攻略:メガモンスター・ゴールデンスライム攻略。状態異常への対策が大きなカギに。狙うなら魅了と転倒!【日記#1752】

マスクド・イマイチ
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

 スカウトレベル上げるの大変ですが、上げてしまえばわりと天国なのではと思っているマスクド・イマイチです。いつものこころドロップも、スカウトレベル5ぐらいに景気よくポンポン落ちてくれるといいんですけどね。ギュメイ将軍、直近10体ドロップなしです!

 さて今回は、メガモンスター・ゴールデンスライムの攻略をお届けします。とは言ったものの、じつは最近実装されたメガモンのなかでも弱い部類に入ります。しっかりと準備していれば倒せるはずですが、いくつかポイントをお伝えしていきます。

 ゴールデンスライムの出現期間は12月1日~2024年1月18日まで。比較的長めとなっていますが、12月7日~14日の期間に1日3回どこでもメガモンで登場しますので、この期間にグレードSを1つは手に入れておきたいですね。



 12月14日からは『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』とのコラボが実施され、新たなメガモンスターが登場することも予告されているので、何事も早目早目にやっていきましょう。

メガモンスター・ゴールデンスライム攻略。状態異常を駆使すれば恐るるに足らず!?【ドラクエウォーク攻略】

ゴールデンスライム戦の基本情報

 ゴールデンスライムはスライム系のメガモンスターで、推奨レベルは特級職50以上。行動回数は2回で、基本的には物理攻撃がメインです。自身の能力をアップするスキル、こちらパーティの能力を下げるスキルを両方使ってくるのがやっかいです。

【単体攻撃】
通常攻撃(危険度:★☆☆)
 単体への物理攻撃。

アイアンゲイザー(危険度:★★☆)
 ランダムな単体への無属性物理攻撃を4回。


ふきとばし(危険度:★★☆)
 単体への物理攻撃。確率でふきとばし。

毒々しい光をまとってたいあたり(危険度:★★☆)
 単体への無属性物理攻撃。確率で感電、猛毒を付与。

【全体攻撃】
シャイニングブレス(危険度:★★☆)
 全体へのイオ属性ブレス攻撃、確率で攻撃力or呪文威力をダウン。


暴風の舞(危険度:★★☆)
 全体へのバギ属性物理攻撃。

【その他】
星のきせき(危険度:★☆☆)
 自身の守備力・呪文耐性・スキルダメージを1段階アップ。


オススメの戦い方

 ゴールデンスライムの行動回数は2回。ターンによって変わることがなく、3回攻撃でラッシュを仕掛けてくることもないので、大神官1人を回復役に入れておくだけで安定するでしょう。

 もし毎ターンの被ダメージに対して回復量が足りないという場合は、スライム耐性を盛るのがオススメ。★4防具のトレジャーシリーズを採用すれば、かなりスライム耐性を上げることができます。


 序盤は通常攻撃、“アイアンゲイザー”、“シャイニングブレス”で攻撃、“星のきせき”で自身を強化してきます。“シャイニングブレス”はこちらのこうげき力・こうげき魔力を参照して、高い方の能力を下げてきます。

 “星のきせき”で上がったステータスを下げたいと考えると思いますが、ルカニやヘナトスは無効なので注意。“シャイニングブレス”で攻撃力を下げられていると、非常にダメージを与えにくくなってしまいます。

 というわけで、攻撃役には“まもりのたて”を使わせるのがオススメ。やっかいな状態異常はないのですが、能力に差を作られてしまうと思わぬ長期戦を強いられてしまうので、大人しく1ターン目は“まもりのたて”を使いましょう。

 あとは物理でも呪文でも、最大火力を叩き込めば時間はかかれど倒せるはず。ジバリア属性が最も有効で、デイン・ヒャド属性も〇。そろわない場合は、無属性でもよいです。とにかく手持ちの武器で強力なものを持っていきましょう。

 後半になると全体へのバギ属性攻撃“暴風の舞”や“ふきとばし”、“毒々しい光をまとってたいあたり”が行動パターンに加わりますが、いずれもあまり気にする必要はありません。ピンチに陥ったときに守り人の“におうだち”を使う際は、“毒々しい光をまとってたいあたり”で感電・猛毒にならないように気をつけてください。次のターン開始時のダメージで倒れてしまう場合があります。

状態異常なら魅了と転倒!

 正攻法でも倒せる相手ですが、状態異常を駆使した戦い方も有効です。なかでも、魅了と転びは攻略に組み込めるくらいには入ります。

 魅了ならゴールデンクレイモアの“ゴールデンクラッシュ”でも付与できますが、“ぱふぱふ”を使用するのもいいでしょう。魅了は物理攻撃で解除される可能性があるので、魅了を狙う場合は攻撃方法を呪文にするなどの工夫が必要です。


 もう1つは転びを狙うパターンで、これにはガイアのつるぎの“ガイアブレード改”がオススメです。ジバリア属性斬撃スキルなのでそこそこのダメージは出ます。ほかにはよろいのきし(覚醒)のこころを装備して、“よろいタックル”を使ってもよいでしょう。転び成功率+30%もついているのでかなり成功率が高いですよ!



まとめ

 というわけでゴールデンスライム攻略をお伝えしてきました。特級職のレベルがしっかり上がっていれば、そんなに苦労することなく倒せるのではないでしょうか。

 まだ特級職のレベルが50以下ぐらいだと、とにかく固いイメージが強いと思います。長期戦になることは覚悟のうえで、まずは毎ターンの被ダメージを上回る回復量を確保して、それから攻撃手段を考えましょう。

 ゴールデンスライムのこころSは、ゴールデンクレイモアを持っていなくても有用なので2~3個は集めておきたいですね。新しいメガモンスターも登場するということなので、とうばつ手形の確保をお忘れなく!







※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019-2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら