レビュー:PS5版『Atlas Fallen(アトラスフォールン)』爽快なコンボや疾走感が魅力の超攻撃型アクションRPG。多彩なビルドパーツによるカスタマイズが攻略のポイント

シュー
公開日時

 セガは、PS5/Xbox Series X|S用ソフトウェア『Atlas Fallen(アトラス フォールン)』を、12月14日にFocus Entertainmentより発売開始しました。

 この記事では12月14日に国内でも販売され、待望の日本語化も対応されたPS5版のレビューをお届けします。

※本記事はセガの提供でお送りします。

『Atlas Fallen(アトラスフォールン)』は広大な砂塵を舞台に冒険する攻撃重視のアクションRPG

 本作は砂に覆われた広大なフィールドを舞台に、大型モンスターとのバトルを繰り返していくアクションRPG。

 砂塵を滑るように疾走する独特な爽快感や、3種の武器からなる多彩なコンボや空中攻撃、そしてパリィなどかなりアクション性の高いタイトルとなっています。

 とくに攻めに特化したバトルシステムが魅力的なポイントになります。

 まずは敵にダメージを与えることで専用のゲージ”躍動力”が上昇。すると、その段階に応じて武器のサイズやパワーが強化され、さらに強力な必殺技なども使用可能になっていきます。

 また回復アイテムも敵へのダメージで使用回数が補充されていくので、危険な状態でも攻撃やし続けることで活路が開いていく、というのが大まかな流れ。

 この”躍動力”は非戦闘時は減少していくので常に最大効果を発揮できるわけではなく、敵との戦闘をいかに上手く運んでゲージを上昇、維持させるかの駆け引きが本作のキモになっています。

 武器は3種類あり、メインとサブにセットした2種類を使い分けて戦います。メインとサブの攻撃を自由に組み合わせられ、コンボ継続が非常に簡単。

 ”躍動力”に応じて攻撃回数や攻撃範囲も強化されていくので、2種類の武器を連携させてガンガン攻めていく爽快感が病みつきになります。

 地上だけでなく空中戦も可能で、攻撃し続けていれば常に空中で戦うことも可能。場所を選ばず、どこでも気持ちよく戦場を駆け巡ることができます。

 武器は斧や剣、ハンマーに自動で変形する万能武器の”デューンクリーバー”。鞭のようにしなり攻撃範囲と空中戦に優れる”サンドウィップ”。そして圧倒的な攻撃速度とパワーでねじ伏せる鉄の拳”ナックルダスト”の3つ。

 ”躍動力”が高まると武器の見た目も変わり、攻撃性能も変化するのも面白さの一つ。とくに”ナックルダスト”は砂の拳が増えていき、手数も増えるので絶大な破壊力を発揮できます。

 攻めるほどより攻撃が強力に、そして苛烈になっていくのは本作のバトルの魅力そのもの。

 防御面では回避に加え、自身を砂の鎧で覆う”サンドスキン”というパリィが重要になります。パリィに成功すると敵が結晶化して一定時間動きを止めることが出来るので、ラッシュをかける大チャンス!

 大型モンスターを結晶化させるにはパリィが数回必要なため、しっかり敵の動きを見極めていくことも大事。ただ、コンボ中でも”サンドスキン”は即座に展開可能でパリィを狙えます。

 パリィを狙うのに攻撃の手を止める必要がないのは嬉しい点ですね。スムーズに攻守の切り替えができ、スピーディかつ戦いの流れを掴みやすい作りになっています。

ビルドパーツが多く、自由な組み合わせで個性を発揮【Atlas Fallen(アトラスフォールン)】

 ”躍動力”は3つのティア(段階)に分かれており、戦闘により”躍動力”が各ティアにセットしたアクティブストーン(必殺技)と生存ストーン(パッシブスキル)に到達すると効果を発揮しはじめます。

 アクティブストーンはクールタイムのある必殺技のようなもので、高威力の一撃タイプから遠距離攻撃、デバフが付いているものなど種類もさまざまで、戦況を大幅に有利にできます。

 生存ストーンはセットした箇所に到達すると自動で発動するパッシブスキルで、攻撃力や防御力アップといったオーソドックスなものから、”躍動力”の上昇やパリィの性能上昇と効果も豊富。

 戦況を有利にするには”躍動力”ゲージを貯めることが重要で、パリィやアクティブストーンの効果を軸にどう上手く立ち回っていくのかを考えるのも面白かったですね。

 生存ストーンには純粋にステータスを上昇させるだけでなく、デメリットを持つものも存在。リスクと引き換えに、よりひとつのことに特化していくという楽しみ方も可能です。

 ビルドの自由さはかなり幅広いので、いろいろなビルドを構築して敵によってビルドを変えていくというのもアリですね。

 防具を強化すると獲得できるパークポイントで、常時発動するパークも獲得することができます。こちらは”躍動力”の量に関係なく常時発動しますが、パーク同士が繋がっているので手前から順に獲得していくというルールがあります。

 ストーンの効果とパークの組み合わせだけでなく、防具自体にもユニーク特性を持っているので、さまざまな視点から装備を整えられるのはかなり良い点でした。

砂漠だけでない、森や遺跡を世界を探索する楽しさ【Atlas Fallen(アトラスフォールン)】

 フィールド各地には宝箱の位置を指し示す謎解きをはじめ、豊富なサブイベントが点在しています。とくに地面から宝箱や物体を掘り起こす”発掘”は砂漠を舞台にした本作ならでは。

 宝箱を発見できるだけなく足場を生成することにも役立つので、新しいエリアや場所への通路を見つけ出す足がかりとしても重要なアクションです。

 各地のサブイベントをこなすことで、各ストーンを作成できるレシピを獲得できビルド幅が拡張されていきます。レシピはフィールド素材やバトルで得た素材でストーンを作成するのに必要で、冒険をこなしていくことでより自身が成長していくという探索要素も満載。

 森にいる動物がお宝を隠していたり、遺跡には隠し財宝が存在していたりと、いろいろな探索が用意されているので、フィールドの絶景を楽しみつつ探してみるといいでしょう。

 爽快な攻めを楽しめるバトルシステムからビルド選択肢の豊富なカスタマイズまで、しっかりとしたアクションRPGが体験できる一作です。砂塵を駆ける疾走感をぜひその手で体感してみてください。

Atlas Fallen (C)2023 Deck13 Interactive. Published by Focus Entertainment. Developed by Deck13 Interactive. Atlas Fallen, Focus Entertainment, Deck13 Interactive and their respective logos are trademarks or registered trademarks. All trademarks are the property of their respective owners.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら