【マクドナルド】YOASOBI『群青』×Vaundy『花占い』×「ティロリ♪」音をマッシュアップした楽曲『ティロリミックス2024』のMV公開

電撃オンライン
公開日時

 日本マクドナルドは、昨年好評だった“ティロリミックス”プロジェクトがさらに進化し、Z世代を中心に人気のアーティストYOASOBIとVaundyの楽曲、そしてマックフライポテトが揚がったときに聞こえる“ティロリ♪”音をマッシュアップした楽曲“ティロリミックス2024”のミュージックビデオをYouTubeで期間限定公開しました。

 以下、リリース原文を掲載します。

ポテト3兄弟が若いアーティストを応援するストーリーのミュージックビデオ 『ティロリミックス2024』新登場

 2023年、多くのお客様にお馴染みの「ティロリ♪」音をさらに楽しんでいただきたいとの思いから、Adoさんの『踊』とasmiさんの『PAKU』の2つの楽曲をマッシュアップした楽曲『ティロリミックス』のミュージックビデオを制作・配信し、大きな反響をいただきました。

 2024年もFUN要素たっぷりでお届けします。若者世代を中心として大人気のアーティストYOASOBIさんの『群青』とVaundyさんの『花占い』、そして「ティロリ♪」音をマッシュアップした楽曲『ティロリミックス2024』を、マックフライポテトをモデルにした「ポテト3兄弟」が、アーティストを夢見る若者に寄り添い応援する様を描くストーリーのミュージックビデオとして、マクドナルド公式YouTubeにて期間限定配信いたします。

 さらに、実際にティロリミックスの世界観を体感できるPOPUP(ポップアップイベント「ティロリミックスあがっていけ展」を、東京・渋谷「SACS」にて、期間限定で1月22日(月)から1月28日(日)の毎日11:00~19:00で開催いたします。

 ミュージックビデオのキャラクターのオブジェや3Dモデル、日本全国で音楽活動を行うアーティストを応援する企画を展示するなど、ティロリミックスと連動した展示や音・世界観をお楽しみいただけます。

 マクドナルドは、変化する社会やお客様のニーズに柔軟に対応し、進化を続けます。そして、持続可能な社会の実現に向けて取り組みながら、「おいしさと笑顔を地域の皆さまに」ご提供してまいります。

『ティロリミックス』概要

 『ティロリミックス』は、多くのお客様にお馴染みの「ティロリ♪」音をさらに楽しんでいただきたいとの思いから、2023年に新たな試みとしてSNSで圧倒的な支持を集めるアーティスト・Adoさんの『踊』と、TikTokを中心に大きな反響を集めるasmiさんの『PAKU』、そして「ティロリ♪」音という3つの既存曲(音)をマッシュアップ(2つ以上の曲を混ぜ合わせて異なる曲を作る手法)して制作・配信した楽曲・ミュージックビデオとして、大好評をいただきました。

 2024年は、若者世代を中心として大人気のアーティストYOASOBIさんの『群青』とVaundyさんの『花占い』、そして「ティロリ♪」音をマッシュアップし、楽曲『ティロリミックス2024』のミュージックビデオとして配信いたします。ミュージックビデオは、マックフライポテトをモデルにした「ポテト3兄弟」が、アーティストを夢見る主人公の若者に寄り添い応援する様を描くストーリーとなっております。

ミュージックビデオ

 ミュージックビデオの舞台は、地球出身以外のひとたちも住んでいる、少し未来の東京。「ポテト3兄弟」と暮らす主人公は、大学4年生の男の子。

 YOASOBIやVaundyのように、自分がつくった音楽で食べていきたいと思っている。バイトしながら、夜な夜な自宅で音楽をつくっては、完成した楽曲をSNSに投稿している。

 ある日、投稿した楽曲の再生回数が伸びず、コメント欄も微妙で悶々としていると、自分のネガティブな妄想が、具現化してきてしまう! 「何かをつくること」の興奮と葛藤、そして、世の中の評価との向き合い方を描きながら、
自分らしい答えを、「ポテト3兄弟」とともに探し出していくストーリーが、3DCGの世界で展開していきます。

公開期間:2024年1月11日(木)11時1分~3月下旬(予定)

ミュージックビデオ登場人物設定

「主人公」

 駆け出しのミュージシャン。大学4年生の男の子。いつもギターを背負っている。自分がつくった音楽で食べていきたいと思っている。服と音楽が好きで、バイト代の大半をつぎ込んでいる。

「YOASOBI」

 ユニコーンをイメージしたikuraと、ドラゴンをイメージしたAyaseからなる音楽ユニット。この世界のトップアーティストで、まさに主人公の憧れの対象。

「Vaundy」

 2本のロボアームを持つ、マルチアーティスト。YOASOBIと同じく、この世界のトップアーティストで、主人公の憧れの対象。

「ポテト3兄弟」

 3兄弟と言われているが、本当の兄弟ではなく、市立ポテト高校からの同級生の「エス」「エム」「エル」。「ポテト3兄弟」はいわゆるユニット名で、自分たちがそう呼んでいる。ヤンチャなポテトたちはみんな音楽が大好きで、踊るのも大好きで、毎日超楽しそう。

アーティスト情報

YOASOBI(ヨアソビ)

 “小説を音楽にする”をコンセプトに、コンポーザーAyaseとボーカルikuraからなるユニット。2019年11月に公開したデビュー曲「夜に駆ける」は、公開直後から瞬く間に注目を集め、国内の各種配信チャートでも1位を席巻、複数カ国のバイラルチャートにもランクインし、2020年の年BillboardJAPAN総合ソング・チャート1位を獲得。

 ストリーミング累計再生回数は史上初の10億回を突破。2023年4月にはTVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌「アイドル」をリリースしBillboardJAPAN総合ソング・チャート“JAPANHot100”で21週連続総合首位となり歴代記録を更新、史上最速ストリーミング累計再生回数5億回を突破。さらに、米ビルボード・グローバル・チャート“GlobalExcl.U.S.”AppleMusic「トップ100:グローバル」、YouTubemusicchartsTOP100songsGlobalでも首位を獲得し、J-POP史上初となる記録を次々と打ち立て続けている。

Vaundy(バウンディ)

 23歳。作詞、作曲、アレンジを全て自分でこなし、デザインや映像のディレクション、セルフプロデュースも手掛けるマルチアーティスト。2019年春頃からYouTubeに楽曲を投稿開始。サブスク令和時代の象徴的な存在として注目を集めており、13曲が1億回再生を突破、日本男性ソロアーティスト1位の記録を打ち出している。自身の楽曲総再生数は54億回以上を突破。自身初となるアリーナ公演日本武道館2days公演は26,000人、24公演から成る大規模全国ホールツアーは65,000人を動員し、開催したライブは全て即日完売。

 現在自身最大規模となる6大都市12公演のアリーナツアーを開催中。2023年11月15日には、約3年半ぶり35曲入り2枚組の2ndアルバム「replica」をリリース。各種チャートで首位を取得した。耳を捕らえ、一聴で癖になる天性の声と、破格の才能で、令和の音楽シーンを牽引している。

POP-UP(ポップアップ)イベント「ティロリミックスあがっていけ!展」

 ティロリミックスの世界観を実際に体感・体験可能なPOP-UP(ポップアップ)イベントを、東京・渋谷「SACS」にて、期間限定で1月22日(月)から1月28日(日)まで毎日11:00~19:00に開催!

 『ティロリミックス』ミュージックビデオ(MV)の世界観を最大限に楽しめる空間で、MVに登場する「ポテト3兄弟」の巨大オブジェや、YOASOBI・Vaundyのキャラクター3Dモデルが来場者をお出迎え。さらに、ティロリミックスのMVのように夢を追いかけるアーティストを応援するためのプロジェクト、“ティロリミックスPresents『アー写にポテト』※”と連動した施策もご用意しており、入口で渡されるポテトのケースに入った黄色いイヤホンを、壁面に設置されたアー写(アーティスト写真)ポスターに差し込むと各アーティストの音楽を聴ける体験などを通して、本プロジェクトに楽しく参加いただけるイベントです。

 開催期間中、来場者には限定オリジナルステッカーをプレゼント!(数に限りがございます。)

  • ▲POP-UPイベントイメージ
  • ▲来場者プレゼントステッカーイメージ

内容:『ティロリミックス』POP-UP(ポップアップ)イベント
期間:2024年1月22日(月)から1月28日(日)まで
毎日11:00-19:00
場所:東京都渋谷区桜丘町16-12桜丘フロントビル1F SACS(ShibuyaArtCollectionStore)

ティロリミックスPresents『アー写にポテト』プロジェクト

 2024年のティロリミックスは、ポテトの「揚がる」と、飛躍する=「上がっていく」をかけた「あがっていけ!」をキーワードに、音楽活動に励む日本全国のアーティストを応援していきます。これから駆けあがっていく若手から、今まさに活躍して、ますますあがっていくアーティストまで、幅広い面々が参加。

 ポテトと一緒にアー写(アーティスト写真)を撮影していただき、スマホバナー広告や街頭ポスターで掲出したり、マクドナルド公式X(旧Twitter)・公式サイトで紹介したり、さまざまな形で応援してまいります。また、上記のPOP-UPイベント内においても、ポテトと一緒に撮ったアー写をご紹介するほか、全アーティストの楽曲をお楽しみいただけるなど、連動した施策をご展開してまいります。

『ティロリミックス2024』ミュージックビデオカット

©2024 McDONALD’S.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら