『モンハンナウ』バフバロとラドバルキンの出現率アップイベントが1月22日9時から開始【モンスターハンターNow】
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
スマートフォン用位置情報ゲーム『Monster Hunter Now(モンスターハンターNow/モンハンNow)』の獣竜種バフバロとラドバルキンの出現率アップイベントが1月22日9時より開始されます。
イベントでは、沼地エリアにてバフバロ、砂漠エリアではラドバルキンの出現率が増加します。
バフバロ・ラドバルキン共に、その他の生態系エリアでは出現率は増加しないとのことなので気をつけましょう。
以下、公式サイトを引用しています。
獣竜種2種迫る!! バフバロとラドバルキンを討伐せよ!
ハンターの皆さん。
現在、沼地エリアでは巨大な2本の角を持つバフバロが、そして砂漠エリアでは骨を身に纏うラドバルキンが頻繁に目撃されており、出現率増加の兆候が観測されています。
ともに大型の獣竜種の中でも比較的温厚なモンスターですが、戦闘になると非常に危険です。準備をしっかりと整えて調査へ向かってください。
日時(現地時間) :
1月22日(月)9:00 〜 1月28日(日)24:00まで
イベント詳細:
・沼地エリアにてバフバロ、砂漠エリアではラドバルキンの出現率が増加します。
注意事項
※期間中は、HR11以上であればどなたでも、バフバロ・ラドバルキンの出現率がアップします。
※バフバロ・ラドバルキン共にその他の生態系エリアでは出現率は増加しません。
※内容が変更になる可能性があります。
公式ソーシャルメディアをフォローして、最新情報を見逃さないようにしましょう。
◤出現率アップイベントのお知らせ!◢
— モンスターハンターNow 公式 (@mh_now) January 15, 2024
獣竜種2種迫る!!バフバロとラドバルキンを討伐せよ!
沼地エリアにてバフバロ、砂漠エリアでラドバルキンの
出現率が増加するイベントが開催されます!
▼詳細はこちらhttps://t.co/qSLy6wAvmB pic.twitter.com/ncdteGq84N
※画像は公式Xのものです。
© 2023 Niantic. Characters / Artwork / Music © CAPCOM CO., LTD.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Monster Hunter Now
- メーカー: Niantic/カプコン
- 対応端末: iOS/Android
- ジャンル: リアルワールドハンティングアクション
- サービス開始日: 2023年9月14日
- 料金: 基本無料/アイテム課金