『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』冒頭に本編映像を使用したスペシャルアバンの追加が決定

電撃オンライン
公開日時

 2024年春に放送開始されるアニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』の『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』が、2月2日より開催。本編映像を使用したスペシャルアバンの追加が決定しました。

 以下、リリース原文を掲載します。

『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』が開催

 家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、2019年4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎編』を公開、2021年から2022年にかけて、『テレビアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編』『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を放送・配信。

 2023年2月より『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を開催、4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』を放送・配信しました。

 さらに、2024年には、春に『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』が全国フジテレビ系にて放送開始、さらに、2月2日より『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』を開催することが発表されています。

 この度、『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』の冒頭で『from the edge』『白銀』『朝が来る』を使用したスペシャルアバンをお届けすることが決定いたしました。

 前作の『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』では、LiSAが担当した『紅蓮華』(『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』)、『明け星』(『テレビアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編』)のオープニングテーマと共に振り返った竈門炭治郎のこれまでの物語を、本作では『from the edge』(『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』)、『白銀』(『テレビアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編』)、『朝が来る』(『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』)のエンディングテーマとともにお届け。妹・禰豆子(ねずこ)を人間に戻すために、強力な鬼たちとの激闘を繰り広げてきた竈門炭治郎のこれまでの歩みを振り返る内容となっております。

 作品を彩ってきた珠玉のエンディングテーマと共に、刀鍛冶の里編、そして柱稽古編を劇場の音響設備と巨大なスクリーンでお楽しみいただけましたら幸いです。

『アニメ「鬼滅の刃」プロモーションリール 2024』(YouTube)

イントロダクション

 集英社ジャンプコミックス1巻~23巻で累計部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーションはufotableが制作。

 家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、2019年4月よりテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」の放送が開始。その後2020年10月に劇場版「無限列車編」を公開、2021年10月よりテレビアニメ「無限列車編」「遊郭編」、2023年4月よりテレビアニメ「刀鍛冶の里編」を放送、そして2024年春には待望の新シリーズである、テレビアニメ「柱稽古編」の放送を予定している。

 今回のワールドツアー上映「絆の奇跡、そして柱稽古へ」では、刀鍛冶の里を舞台に、炭治郎と上弦の肆・半天狗との激闘の決着と禰豆子の太陽克服を描いた《刀鍛冶の里編》第十一話の劇場初上映に加え、来たる鬼舞辻無惨との決戦に向けた柱稽古の開幕を描いた《柱稽古編》の第一話を初公開。

 本作は2023年2月に104の国と地域で公開した「上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」を超えた140以上の国と地域で公開。

 今回も上映に向けて、本編映像は全編4Kアップコンバートを行い、さらに全編の音楽を5.1ch、7.1ch等、フォーマットに合わせて形にすることで、劇場での鑑賞の最適化を行っている。

(※上映には4K DCPを使用致しますが、劇場環境によっては2Kコンバートでの上映となります。)

ムビチケ情報『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」 絆の奇跡、そして柱稽古へ』

 3種類から選べる!映画をお得に観られる前売券を発売中です。ムビチケカード型前売券は、今回の上映のために描き下ろしたキービジュアルを使用し、全3種類用意いたしました。3種を合わせると1枚の絵として繋がるデザインとなっております。

 公開劇場や券売情報の詳細はワールドツアー上映の公式サイトをご確認ください。

 さらに、アニプレックス オンライン(旧ANIPLEX+)にて『バンドルグッズ付きムビチケ』、ローソンにて『バンドルグッズ付きムビチケコンビニ券』も発売しております。あわせてお楽しみいただけましたら幸いです。


※画像は公式Twitterのものです。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります


関連する記事一覧はこちら