龍が如く8攻略:スジモンを使役する春日専用ジョブ・召喚士とは? 使い方をレクチャー

編集O
公開日時

 好評発売中の『龍が如く』シリーズ最新作『龍が如く8』。前回に続いてトロフィー/実績をコンプリートしたライター目線から、「これはチョイスすべきだ」と感じたネタをピックアップする攻略企画をお届けします。今回は春日専用のジョブ・召喚士です!

※対応プラットフォームはPlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows/PC(Steam)


『龍が如く8』攻略記事 バックナンバー

春日専用のジョブ・召喚士の性能と育て方と使い方

属性に対応したスジモンを育てて召喚士の力を強化!

 春日専用のジョブとなる召喚士は、サブストーリーNo38“筋神四天王登場”を進めて、最初の四天王であるジャックを倒すと転職可能になります。

 召喚士はホット(赤)、クール(青)、ナチュラル(緑)、ポジティブ(金)、ネガティブ(紫)の5つの属性のスジモンをそれぞれ装備して戦うジョブで、強力なスジモンほど春日の能力上限が上がります。

  • ▲召喚士にジョブチェンジしたら、装備画面からセットするスジモンを選べます。画面右側のSマークの横に表示される数値が、属性ごとの能力です。

 召喚士の最終目標は“キワミ”の名を冠するレアスジモンをそろえること。キワミ・レッド、キワミ・ブルー、キワミ・グリーン、キワミ・ゴールド、キワミ・パープルは、スジモンガチャや、伝説のスジモンレイドに勝利すれば入手可能です。彼らをレベル50まで育てると、装備したときの属性ステータス値が999になります。

  • ▲メインメニューから“スジモンバトル”を選び、“レイド・筋神マネージャー情報”にアクセス。レベル60の“伝説のスジモンレイド”を見かけたらチャンス!

 武器は素手であるため春日の攻撃力はそこまで高くはありませんが、ジョブランクを上げることで魔力を高め、さらに装備するスジモンの能力次第でかなりの強さに。なお、どの技も春日の魔力が影響します。

 使用可能な極技は全体攻撃の“スジモン超能力の極み”と、戦闘不能の味方全体を復活できる“スジモン蘇生儀式の極み”の2つです。


(C)SEGA

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら