関係者は全員ウソつき!?『未解決事件は終わらせないといけないから』は12年前の少女失踪事件の謎を追うミステリーアドベンチャー【電撃インディー#546】

電撃オンライン
公開日時

 電撃オンラインが注目するインディーゲームを紹介する電撃インディー。今回は、SomiがSteamで配信中の『未解決事件は終わらせないといけないから』をご紹介します。

 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!

バラバラになってしまった記憶のパズルを解いて未解決事件を終わらせよう!

 本作は、退職した元警察官“清崎蒼”が主人公のミステリーアドベンチャー。『Replica』や『リーガルダンジョン』の制作者として知られるSomi氏の作品です。

 2012年2月5日、公園で遊んでいた少女“犀華”が行方不明となる事件が発生。しかし、この事件は解決できず未解決事件のままとなってしまいました。

 それから12年後、退職した清崎のもとを若い警官が訪れ、もう一度この“犀華ちゃん行方不明事件”を捜査することに……。

 清崎はこの当時の記憶のかけらを思い出して再構成しますが、分かったのは関係者の全員が嘘つきだったということだけ。

 なにしろ12年前の事件ですから、記憶のかけらもバラバラになってしまっており、そのままでは事件が解決できません。そこで、プレイヤーはパズルを解いて、この事件の記憶を正しい形に再構成していくことになります。

 事件関係者による陳述の“話者”と“順序”を正しく並び替えることで、少しずつ謎を解明していくことができます。糸をたぐるようにして徐々に記憶を取り戻していく過程が面白く、またストーリーにグイグイ引き込まれていく感覚がたまりません。

 操作性もシンプルで手軽に遊べる作品となっていますので、ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。

#No_Case_Should_Remain_Unsolved Official Trailer

『未解決事件は終わらせないといけないから』とは(Steamストアページより)

「この事件、初めて接したときにすごく驚いた覚えがあります。誰もがそれぞれの理由で嘘をついてました。」

 『未解決事件は終わらせないといけないから』は、記憶のパズルのピースを探して組み替え、未解決事件の謎を解く推理ゲームです。退職した元警察官・清崎蒼をサポートして、陳述と手がかりを集め、事件の真相を確かめましょう。

#未解決事件は終わらせないといけないから

 2012年2月5日、公園で遊んでいた少女・犀華が行方不明になったという通報があった。警察は聞き込みと捜索を繰り返すが、事件は解決せずに未解決事件の書類ファイルに眠る。

 清崎蒼警部の退職から12年後、ある日訪ねてきた若い警官。

 彼女は清崎が解決できなかった「犀華ちゃん行方不明事件」を終わらせるよう協力を要請してきた。

 清崎はバラバラになった記憶のかけらを思い出して再構成するが、明らかとなったのは犀華の周りの全員が嘘つきだったということだけ。

主な特徴

・ニューロンを繋いでジグソーパズルを完成させる新しいタイプの推理を体験しましょう。
・パスワード、鍵、54個の会話をすべて見つけ出して2つのエンディングを見てください。
・2~3時間のプレイタイムを経て、清崎蒼が犀華の行方不明を唯一の未解決事件にした理由が明らかになります。
・『リーガルダンジョン』、『The Wake』のOST担当イ・ソンイ氏が作曲した新しいOSTをお楽しみください。


※画像はSteamページのものです。
© 2023 Somi. All rights reserved. Developed by Somi. All other trademarks are property of their respective owners.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら