『メタルマックスゼノ リボーン』すべてが一新されたゲームシステムをチェック!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
角川ゲームスは、2020年3月26日に発売予定であるPS4/Nintendo Switch用ソフト『メタルマックスゼノ リボーン』の“1st Trailer”や最新スクリーンショットを公開しました。
本作は、2018年4月に日本国内で発売されたPS4/PS Vita用ソフト『メタルマックスゼノ』をベースに、新ゲームエンジンの導入により、グラフィックはもちろんバトルや改造等のゲームを構成するほぼ全ての要素を刷新・大幅に見直した、いわば“完全新作級の再誕(リボーン)”を遂げています。
映像では、“完全新作級の再誕”を遂げた死の大地“新生デストキオ”とすべてが一新されたゲームシステムの数々を確認できます。
最新スクリーンショット一挙公開
鋼の砦(とりで)新生アイアンベースと生まれ変わったリメインズ
人類に残された唯一の安息の地“アイアンベース”では、戦車(クルマ)の改造などの闘いの準備と休息をとることができます。
一歩外に出た先の“デストキオ”には、さらに危険度を増した死の大地と、ダンジョンのように複雑な構造とギミックをそなえる新たなる遺構“リメインズ”が待ち受けます。鋼の砦“アイアンベース”で力を蓄え死の“デストキオ”を攻略しましょう。
大地を跳梁跋扈するモンスター
戦いの舞台である新生“デストキオ”には、危険なモンスターが大量に大地を徘徊、かつて人類を苦しめた強大な賞金首たちの縄張りも点在し、さらには凶悪な新種のモンスターSoNs(サンズ)が“人類根絶”を目論んでいます。
Dynamic Multi Range Battle(ダイナミック・マルチレンジバトル)
『メタルマックス』ならではの独自進化を遂げたまったく新しいバトルシステム。遠距離からのロングレンジ射撃やショートレンジの不意打ち。そして人・馬(クルマ)・犬一体のノーマルレンジバトル。
さまざまな戦闘シーンが同一フィールド上でシームレスに展開する躍動感あふれる熾烈な戦闘を楽しみましょう。
公式サイト大規模更新
新世代『メタルマックス』シリーズ・ポータルサイトに『メタルマックスゼノ リボーン』の作品紹介ページが登場。ゲーム内容および販売店特典情報などの詳細が紹介されていきます。
(C)2020 KADOKAWA GAMES/KADOKAWA
※ゲーム画面は開発中のものです。実際のゲーム画面とは異なる場合があります。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
メタルマックスゼノ リボーン
- メーカー:角川ゲームス
- 対応機種:PS4/Nintendo Switch
- ジャンル:RPG
- 発売日:2020年3月26日