電撃オンライン

FF7リバース攻略:初心者向けQ&A13選。データ引き継ぎや探索のコツ、取り逃がし要素の有無、ワールドマップの楽な移動方法などを解説

スズタク
公開日時
最終更新

 スクウェア・エニックスより本日2月29日に発売されたPS5用RPG、『FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)』。その攻略記事を掲載します。

 本記事では、初心者に向けた攻略知識をQ&A形式でお届け。データ引き継ぎやゲームの進め方、取り逃がし要素など始めたての人が知っておきたい情報をまとめて紹介していきます!

※記事内にはゲームのネタバレが含まれている可能性があります。

【もくじ】
Q.『FFVII REBIRTH』ってどんなゲーム?
Q.前作からのデータ引き継ぎはあるの?
Q.難易度は変えられる?
Q.次の目的地がわからなくなっちゃった!
Q.ワールドマップのラクな移動方法を知りたい
Q.バトルはアクションゲームなの?
Q.マテリアって何?
Q.アビリティって何?
Q.連携アクションと連携アビリティとは?
Q.武器強化やスキルブックってどうすればいいの?
Q.メインストーリー以外のミニゲームはある?
Q.取り逃がし要素があるのかどうか気になる……
Q.クリア後も楽しめるの?

Q.『FFVII REBIRTH』ってどんなゲーム?

A.『FFVII』のリメイク第2作です。

 『FFVII REBIRTH』は、『FFVII』のリメイクプロジェクト3部作の第2作に当たるゲーム。前作『FFVII REMAKE』でミッドガルを脱出したクラウドたちの旅の続きが描かれ、オリジナル版における忘らるる都までの物語が収録されています。

 前作をプレイしていたほうがより満喫できるのは間違いないですが、ゲーム内には『FFVII REMAKE』の内容をまとめたダイジェスト映像があり、『FFVII REBIRTH』から始める人でも問題なく楽しめます。

⇒記事のトップに戻る

Q.前作からのデータ引き継ぎはあるの?

A.前作のセーブデータがあればちょっとした特典がもらえます。

 前作のデータからキャラクターの強さやアイテムを引き継ぐといった要素はありませんが、前作のセーブデータがあれば召喚マテリア“リヴァイアサン”が特典としてもらえます。また、前作のDLCである『FF7R EPISODE INTERmission』のセーブデータがあると、召喚マテリア“ラムウ”も手に入ります。

 どちらのセーブデータも、PS5本体に保存されている必要がある点を覚えておきましょう。

⇒記事のトップに戻る

Q.難易度は変えられる?

A.いつでも変えられるほか、アクション部分を自動操作にするモードもあります。

 難易度はカンタンな順にEASY、NORMAL、ADVANCEDがあり、ゲーム中いつでも変更可能です。また、バトルモードをCLASSICにするとアクション部分は自動操作で行われ、コマンドバトルに集中できます。難易度やバトルモードを変更しても、物語には影響しません。

  • ▲難易度などの変更は、メニュー内の“SYSTEM”→“OPTIONS”→“ゲームプレイ設定”で行えます。

⇒記事のトップに戻る

Q.次の目的地がわからなくなっちゃった!

A.マップ画面を開けば確認できます。

 タッチパッドを押してマップ画面を開くと、水色の“!”アイコンがあります。これがメインストーリーの次の目的地なので、行き先がわからなくなったときは確認しましょう。目的地アイコンには推奨レベルも表示されているので、クラウドの現在レベルと照らし合わせながら、先に進むかどうか判断するのがオススメ。

⇒記事のトップに戻る

Q.ワールドマップのラクな移動方法を知りたい

A.チョコボとファストトラベルをフル活用しましょう

 チャプター2をある程度進めるとチョコボとファストトラベルが解禁され、ワールドマップの移動がグッとラクになります。ファストトラベル先は大きな施設のほか、トレジャースポットやチョコボストップ、ワールドレポートの目的地など豊富に用意されているので、探索を進めつつ登録していきましょう。

 なお、チョコボはエリアごとに種類が異なり、チョコボストップのファストトラベルは各エリアのチョコボを呼び出せるようになると利用可能になります。

⇒記事のトップに戻る

Q.バトルはアクションゲームなの?

A.アクションゲームではなくあくまでコマンドバトル、と心得るべし!

 本作はバリバリのアクションゲームではなく、あくまで“アクション要素もあるコマンドバトル”と認識したほうがいいです。ノーダメージプレイを目指すのではなく、ガードでしっかり被ダメージを抑え、時間経過が緩やかになるウェイトモードを活用してじっくりコマンドを選びましょう。

 ゲームに慣れてくると、ショートカットコマンドを使ってスピーディに戦うこともできます。本作にはジャストガードのシステムもあり、やり込めばアクションゲームさながらの操作感も味わえます。

  • ▲戦闘中に×ボタンでコマンドメニューを開くと、同時に時間経過がゆっくりになるウェイトモードに。敵の動きに慌てず、適切なコマンドを選びましょう。

⇒記事のトップに戻る

Q.マテリアって何?

A.装着することでキャラクターを自由にカスタマイズできるシステムです。

 オリジナル版の代表的なシステム“マテリア”は、本作でも健在。マテリアと呼ばれるアイテムを武器や防具に装着することで、魔法が使用可能になったりパラメータが上昇したりします。マテリアの組み合わせ方はとても豊富で、キャラクターを自分好みにカスタマイズ可能です。

 マテリアはショップでの購入、フィールド上で拾う、チャドリーの開発などで入手できます。とくにチャドリーの開発やバトルシミュレーターではレアなマテリアが手に入るので、これらに関連するワールドレポートを進めれば進めるほど、パーティ強化につながります!

⇒記事のトップに戻る

Q.アビリティって何?

A.バトル中に使えるさまざまなコマンドです。

 武器を装備したりコマンドマテリアをセットしたりすることで使えるようになるのがアビリティ。攻撃から補助までさまざまな効果があり、アビリティが増えればそれだけ戦闘を有利に運べます。

 キャラクターの武器にはそれぞれ“武器アビリティ”が存在し、その武器を装備することで使用可能になります。武器アビリティを使い込んで熟練度がMAXになると、武器を変更しても該当の武器アビリティを使用できます。よって、新しい武器をゲットしたらまずは武器アビリティ習得を目指すのがオススメです。

⇒記事のトップに戻る

Q.連携アクションと連携アビリティとは?

A.本作で新たに追加された、仲間と連携して繰り出す技です。

 『FFVII REBIRTH』では新たなバトルシステムとして、仲間と協力して放つ連携アクションと連携アビリティが登場。連携アクションはATBゲージ消費なしで即座に行う技で、連携アビリティは連携ゲージをためることでコマンドメニューから使用できる大技です。

 連携アクションはアクション要素が強い技なので、ゲームに慣れてないうちはムリに使いこなさなくてもOK。連携アビリティはメリットだらけのおトクな技なので、スキルブックで優先的に解放し、使用可能状態にしておきましょう。

⇒記事のトップに戻る

Q.武器強化やスキルブックってどうすればいいの?

A.武器強化はオートに任せ、スキルブックは技解放を優先するのがオススメ。

 武器を強化する武器アップグレードは、序盤は武器スキルのスロット数が少なく、そこまで選択肢が多くありません。とくにこだわりがなければ、最初のうちは武器強化はオートに任せるとラクです。

 スキルブックに関しては、SP(スキルポイント)を入手するたびにこまめにチェックしておきたいところ。とくに連携アビリティなどの技を習得できる項目は、優先して解放しておくのがオススメです。

⇒記事のトップに戻る

Q.メインストーリー以外のミニゲームはある?

A.とにかくたくさんあります!

 本作にはメインストーリーとは別に、寄り道要素としてミニゲームが豊富に存在。カードゲームやチョコボレースなど、本編を忘れて夢中になりそうなミニゲームがたくさん用意されています。基本的にどのミニゲームも、解放後はいつでも挑戦できるので、自分の好きなタイミングで遊ぶことができます。

⇒記事のトップに戻る

Q.取り逃がし要素があるのかどうか気になる……

A.取り逃がし要素はなし!

 入手し損ねたら二度と手に入らないアイテムや、見れなくなるイベントといった取り逃がし要素は本作にはありません。いずれかを選択しなければいけない場面も、あとから別パターンを選ぶ方法があります。なので、取り逃がしなど気にせず思うまま進めましょう!

⇒記事のトップに戻る

Q.クリア後も楽しめるの?

A.クリアしたあとも楽しめる要素はあります。

 本作はゲームクリア後も遊べる内容があり、長く楽しめる作品となっています。ゲーム内のやり込み要素やトロフィーなども含めると、100時間超えは間違いなしの大ボリュームとなります!

⇒記事のトップに戻る


スズタク:RPGとアクションをこよなく愛するライター。近年、シミュレーションRPGのおもしろさに気づき始める。


© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応機種: PS5
  • ジャンル: RPG
  • 発売日: 2024年2月29日
  • 希望小売価格: 9,878円(税込)

関連する記事一覧はこちら