『マクロス -Shooting Insight-』レビュー:王道シューティングながら難易度設定で誰でも遊びやすく収集要素も豊富。搭乗機ごとの使用感も解説【電撃春アニメ×ゲーム2024】
- 文
- Ak
- 公開日時
Nintendo Switch、PlayStation4、PlayStation5、Steamで発売中の新感覚スクロールシューティング『マクロス -Shooting Insight-(シューティングインサイト)』のレビュー記事をお届けします。
なお、電撃オンラインでは2024年春におすすめしたいアニメに関連するゲームを特集する“春だ! アニメだ! ゲームも遊ぼう(電撃春アニメ×ゲーム)”を展開中。この記事もその企画の一環として、X(Twitter)でのプレゼントキャンペーンを実施中ですので、ぜひご参加ください。
2種類のショットの使い分けが重要な王道シューティング。難易度設定で初心者も安心【マクロス シューティングインサイト】
本作は、『マクロス』シリーズのキャラが一堂に会するスクロールシューティング。
開発が『Caladrius BLAZE -カラドリウス ブレイズ-』などで知られるカミナリゲームスとあって、非常に高クオリティな王道シューティングゲームとなっています。
シューティングというと難易度の高さが気になる人も多いとは思いますが、難易度設定やお助け機能も充実しているので、初心者でも入り込みやすい作り。『マクロス』ファンだけどシューティングはちょっと……という人でも安心です。
ステージ上で特定のアイテムを破壊していくと楽曲が流れるなど、『マクロス』シリーズらしい要素も収録されています。
難易度は5段階から選べるほか、HPが自動回復する“オートリカバリー”をオンにすればかなり簡単になります。
というか、“オートリカバリー”がないとHPの回復手段がないので難易度は骨太。シューティングに自信がない場合はオンにしたほうが無難です。
難易度は被ダメージ量や敵のHPのほか、弾幕の数にも影響します。ベリーイージー+“オートリカバリー”オンにすれば、ボスも余裕に!
とはいえベリーイージーでは敵のHPが低すぎてせっかく流れた楽曲が途中で終わってしまうことも多いので、イージー+“オートリカバリー”オンくらいがちょうどいい印象ですね。
シューティングでは、ショットとロックオンミサイルを使い分けて戦うのが基本になります。ショットは連続で攻撃できるものの攻撃範囲が狭く、ロックオンミサイルは全方向に攻撃できるもののロックオンに時間が必要です。
2種類の攻撃は同時には使えないので、状況や敵に応じた使い分けが重要。個人的には、ショットで攻撃しにくい敵や撃ち漏らした敵にロックオンミサイルを使うと、いい感じに敵に対応できました。
ショットやロックオンミサイルの性能は搭乗機によって異なるので、機体ごとに立ち回りの差が出るのも楽しいですね。
全機体共通の攻撃方法として、アシストアタックも便利。アシストゲージを消費するので多用はできないものの、敵の攻撃を消しつつ全体攻撃ができる、いわゆるボムです。
いざというときの回避にも使えるので、ボス戦まで温存しておければ頼もしいです。低難度であれば、アシストアタック連打でゴリ押しも可能!
『マクロス』の楽曲は、ステージ上で特定のギミックを破壊し、ジャミングを無効化すると流すことができます。基本的には1ステージにつき1種の楽曲が流れ、さまざまな強化効果を得ることができます。
とくにありがたいのは、シェリルが歌う“ノーザンクロス”。ロックオンサーチの範囲が広がるので、道中にもボス戦にもかなり便利です。本作でシェリルのファンが増えそうですね。
各キャラクターの操作感を紹介!【マクロス シューティングインサイト】
本作には5人(DLCも込みでは6人)のパイロットが参戦。作品の枠を超えたストーリーが描かれます。
時空を超えて集まった『マクロス』シリーズのパイロットや歌姫たち。行方不明になった歌姫を探し、宇宙に出撃するというおおまかなストーリーの流れは共通です。
各キャラクターの関係性などを知っているとよりストーリーを楽しめますが、作中でもあるていどは説明があるのでそこまで詳細を知らなくても大丈夫! 近年のシリーズ作品しか知らないという『マクロス』ファンでも、十分にストーリーを楽しめるようになっています。
ここでは、機体ごとの操作感の違いについて紹介します。なお、Nintendo Switch、SteamのDLCである“VF-1S(一条輝機)(『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』)”だけは今回触ることができなかったので、そちらについては過去記事をご覧ください。
工藤シン
『マクロスゼロ』の主人公。旧型機体であるVF-0Aに搭乗するものの、本作では『マクロスΔ』に登場するワルキューレのメンバー、レイナ・プラウラーとマキナ・中島の整備により宇宙でも戦えるように!
HPやATKがトップクラスに高く、全体的にバランスのいい正統派主人公といった印象の能力です。
ショットは単発型で、目立った特徴はないように見えますが、ヒット時の爆風で周りの敵にもさらにダメージを与えることができます。弾速と威力が優れており、メインの攻撃手段として役立ちます。
ロックオンミサイルは一撃の威力は高いものの、ロックオン弾数が4発と少なめ。多数の敵が相手のときは補助的な攻撃手段として使い、ショットをメインに戦うのがよさそうです。
イサム・ダイソン
『マクロスプラス』の主人公。搭乗機はYF-19。
シンと比べると各種能力値こそ低めですが、ショットやロックオンミサイルの攻撃範囲が広く対応力は高め。
ショットは5方向に分かれるため広範囲へ攻撃しやすいのが特徴。道中では狙いを付けなくても多くの敵を処理しやすいです。
サイズの大きいボス戦では、メインの攻撃手段としても有効。また左右に移動するとショットもわずかに左右にブレるので、集中攻撃はしにくいものの広範囲への攻撃が可能です。
ロックオンミサイルは射程がかなり短く、ロックオン性能も低め。その代わり威力や弾数は多いので、短時間に高火力を発揮できるのが強みです。
ガムリン・木崎
『マクロス7』で熱気バサラのライバルから良き理解者となったガムリン。搭乗機はVF-17S。
2発の弾を射出するショット(バトロイド時は3発)は、攻撃範囲が広めで使いやすい性能。一発の威力は低いものの当てやすいです。
ロックオンミサイルは弾数が非常に多く、ロックオン範囲も広いので多数の敵を攻撃しやすいのが強み。一撃の威力は低いので、しっかり複数ロックオンしてから射出するといいでしょう。
早乙女アルト
『マクロスF』の主人公。搭乗機はVF-25F。
ローリング能力の低さやクセのあるショットなど、全体的にトリッキーな性能で上級者向き。ただし圧倒的なロックオン範囲のおかげで広範囲の敵に対応可能です。
一直線にレーザーのように進むショットが最大の特徴。ほかの機体のショットと比べると当てるのがやや難しいですが、当たれば高威力でとくにボスに対しては強力です。
細かく動き回る相手に対しては高射程のロックオンミサイルが有効。全機体中トップのロックオン範囲を誇るため、使いやすいです。ただし弾数と威力は平均的なのでこまめにロックオンすること!
ハヤテ・インメルマン
『マクロスΔ』の主人公。搭乗機はVF-31J。
全体的な能力こそ控えめですが、圧倒的なスピードで敵の攻撃に対処しやすいのが強み。
3方向に分かれるショットのおかげで多数の敵にも対応しやすいです。
左右に移動するとショットも大きく左右にずれるので、うまく使えば広範囲の敵を攻撃可能。
ロックオンミサイルはロックオン射程が短く、弾数も少なめ。機動力の高さを生かし、接近して複数の敵をロックオンしていきましょう。
クリア後はゲームモードが追加。豊富なコレクション要素はファン必見!【マクロス シューティングインサイト】
メインとなるストーリーモードのほか、下記のようなゲームモードが存在。誰でもいいので、ストーリーモードを1回クリアすると各種ゲームモードが開放されます。
■ストーリーモード以外のゲームモード
・アーケード:アドベンチャーパートなしでステージを攻略していくゲームモード
・摸擬戦:エースパイロットと一騎討ちをするゲームモード
・ボスラッシュ:ボスのみと連戦できるモード
・エリア調査:選択したエリアのみをプレイできるモード
基本的にはストーリーモードのエリアやボスを別角度から楽しめるモードが多いですが、摸擬戦では本編とは別のバトルが楽しめます。
シリーズではおなじみの敵エースパイロットとの一騎討ちに挑めますが、非常に手ごわく緊張感のある戦いが楽しめます。難易度選択や“オートリカバリー”の使用もできない、チャレンジコンテンツとなっていますね。
やり込み要素としては、各作品に登場するアイテムを収集する、アカシックコレクションが楽しめます。エリア上の特定のギミックを破壊するとランダムでコレクションを入手可能です。
コレクションの種類は非常に豊富で、収集はやりがいがあります。ギャラリーで解説文を読むこともできるので、原作の知識を深めることができるのがうれしい要素ですね。
意外なアイテムがコレクションになっていることもあるので、なつかしい気持ちで収集を楽しめます!
ギャラリーではほかにも、バルキリーの3Dモデルやキャラクターイラスト、アニメの印象的なシーンを振り返れる“マクロスメモリー”が閲覧できます。
なお、“マクロスメモリー”は摸擬戦に勝利すると増えていきます。こちらも種類が豊富なので、『マクロス』シリーズのアーカイブとしても貴重ですね。
シューティングとして王道の歯ごたえと楽しさをしっかりと用意しつつ、シリーズファンにうれしい収集要素も収録している本作。
難易度設定のおかげでとにかく遊びやすくなっているので、シューティングに敷居の高さを感じる人もぜひ一度触れてみてください!
製品情報
●タイトル:マクロス -Shooting Insight-
●発売日:2024年3月14日(木)
●ジャンル:新感覚スクロールシューティング
●機種:Nintendo Switch、Steam、PlayStation4、PlayStation5
●プレイ人数:1人
●レーティング:B
●メーカー希望小売価格:
・パッケージ版[Nintendo Switch / PlayStation4 / PlayStation5]
初回限定版:7,678円(税込)、通常版:5,280円(税込)
※パッケージ版(限定版、通常版)には、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・キャラクター・機体・楽曲が収録されます。
・ダウンロード版[Nintendo Switch / Steam]
ダウンロード版:3,960円(税込)、追加ダウンロードコンテンツ:1,320円(税込)
※Nintendo SwitchおよびSteamダウンロード版で『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』ステージ・キャラクター・機体・楽曲をプレイするには、追加ダウンロードコンテンツのご購入が必要です。
・PlayStation4 / PlayStation5ダウンロード版:5,280円(税込)
※PlayStation4 / PlayStation5ダウンロード版には、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・キャラクター・機体・楽曲が収録されます。
アマギフコードが当たる! 電撃春アニメ×ゲーム特集を展開中!
2024年5月14日(火)23:59までに、電撃オンラインの公式X(Twitter)をフォローしたうえで、“#電撃春アニメゲーム2024”のハッシュタグが付いた記事をリポストしてくれた人の中から抽選で3名様にAmazonギフト券3,000円分をプレゼントいたします。
ハッシュタグをつけたキャンペーン対象記事は、下記にまとめていきますので、お見逃しなく!
当選者に対してはX(Twitter)のDMで当選連絡を行い、Amazonギフト券のコード送付を行います。
注意事項
※あらかじめご了承のうえでご応募ください
・応募には、X(Twitter)への登録(無料)が必要です。
・電撃オンラインの公式X(Twitter)アカウント(@dengekionline)をフォローしていることが参加条件となります。当選発表前にフォローを解除した場合、当選権はなくなりますので、ご了承ください。
・投稿に際し発生する通信料・通話料などは、お客様のご負担となります。
・投稿いただいた内容は、電撃オンラインなど、株式会社KADOKAWA Game Linkageの媒体で掲載させていただく場合があります。
・賞品の発送先は日本国内に限ります。
・当選賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。
・当選通知日から1週間DMでの返信がなかった場合は当選無効となります。
当キャンペーンは、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、弊社と言います)が主催しています。X(Twitter)およびX(Twitter)社とは関係ありません。
・X(Twitter)および関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
・応募に際しお客様に生じた損害等につきましては、弊社に故意・重過失のある場合を除き、弊社は一切賠償の責を負わないものとします。
©’84,’92,’94,’97,’02,’15 BW ©’07 BW/MFP・M
©bushiroad
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『マクロス -Shooting Insight-』公式サイトはこちら
『マクロス -Shooting Insight-』公式Xはこちら