【FFBE】『FF7リバース』コラボでクラウド&レッドXIIIも登場。8.5周年を記念した情報満載の生放送まとめ

電撃オンライン
公開日時

  スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』(以下、『FFBE』)において、8.5周年開幕を記念した、さまざまなイベントやキャンペーンを実施中です。

 これに先行して、『8.5周年開幕記念!情報の間スペシャル』が、YouTubeの“FFBE公式チャンネル”にて放送されました。

 本記事では、さまざまな情報が公開されたこの生放送の内容をレポートしていきます。

※本記事はスクウェア・エニックスの提供でお送りします。

最新情報満載の“情報の間スペシャル”

 本放送は、スマートフォンアプリ『FFBE』の最新情報を紹介する生放送番組です。

 まもなく8.5周年を迎えることを記念した今回の“情報の間スペシャル”では、MCに松澤ネキさん、出演者にちゅうにーさん、FFBEプロデューサーの須田裕介さん、FFBEプランナーの菅谷匠紘をお迎えし、8.5周年キャンペーンや、新ユニットの情報を解禁! 今後ますます盛り上がりを予感させる内容となりました。

アップデート内容

 まずは、3月18日のアップデートの内容をかいつまんで紹介。次元の狭間のタブの調整、クエストのリピート周回機能の利便性向上、輝石などの所持上限が999から99,999にアップなど、さまざまな情報が公開されました。

 とくにリピート周回機能や所持上限のアップは、嬉しい人もいるのでは。



『ファイナルファンタジーVII リバース』イベント

 まず最初に今回の生放送に関するキャンペーンを紹介したのち、早速今回最大の目玉ともいえる『ファイナルファンタジーVII リバース』(以下、『FFVII リバース』)のイベントについて紹介!

 今回のイベントで登場する、新Neo Visionユニット“真実への旅立ちクラウド”“気高き種の末裔レッドXIII”の詳細が発表されました。

 『FF7リバース』も発売されて間もないということで、出演者たちの間で『FF7リバース』の話で持ちきりとなりました。また、コラボでクラウドが登場することが発表されると“クラウドなんて、いくらあってもいいですから”という名言(!?)も飛び出します。(笑)。

“真実への旅立ちクラウド”

 3つの属性に4つのカテゴリを持つドライブシフト型のクラウドで、無属性のLBも強力。どこに連れて行っても役立つ万能型なので、新しく始めた初心者にも最適です。

“気高き種の末裔レッドXIII”

 全体LBを持ち、全体攻撃が欲しい場面で必ず役立ってくれる、スーパーリミット型のレッドXIIIです。カテゴリが被っているので、クラウドと一緒で運用すると使いやすいです。

ビジョンカード

 新ビジョンカード“ブーゲンハーゲンの天文台”も紹介。今回登場する2人とあわせて使いたいものとなっています。

新しいイベントが続々と開催!

 続いては新イベントの紹介。蒼き覚醒クエスト“ミスリルマインの巨人”では、今回登場のクラウドとレッドXIIIをNV+覚醒させるための素材が入手できます。

 クラウドやレッドXIIIを手に入れたら、ここでしっかり育成しておきたいところです。

 このほか、レイドイベント“混沌からの脱出”や、極・ウェポンクエスト“白紙の未来のために”が開催中! これらイベントについて詳しくは、ゲーム内の解説を参照してください!

多彩なキャンペーンも山盛りです!

 『FF7 リバース』のプロモPVを挟んで、そのほか8.5周年に向けてのさまざまなイベント・キャンペーンが紹介されました。

 とくにすでに開催中のROAD TO GLORYは、初の本格開催になるということで、探検マップとなる“マランダ海岸”も公開! 大いに盛り上がっていました。

 そして最後に、各種育成キャンペーンや、2つのログインボーナスなどを紹介。毎日無料10連や、NVユニット5体確定の無料85連祝祭石召喚などなど、とにかくお得なキャンペーンが目白押しのお祭り騒ぎとなっております!

今から始めるのも悪くない!

 まさに大盤振る舞いのお得なイベントやキャンペーンが多く、そうした発表内容を聞くだけでもワクワクする内容でした!

 とくに『FF7 リバース』とのコラボは大いに盛り上がっていますので、『FF7 リバース』を遊んでいる人も、クリアしてしまった人も、この機会にちょっと『FFBE』を体験してみてはいかがでしょうか。

 キャンペーンの多くは3月18日より開催中で、いきなり強力なキャラクターを入手したり、貴重な育成素材がバンバン手に入ったりします。気になっていた人、始めるなら今ですよ!




© SQUARE ENIX LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
© SQUARE ENIX

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら