3DCGアニメ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part2』1&2話が4月1日0時配信開始。キグナス氷河が蠍座のミロを倒すべく立ち上がる!

電撃オンライン
公開日時

 4月1日0時より配信開始される3DCGアニメ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part2』の第1話と第2話のあらすじと新規場面写真が公開されました。

 Part1に引き続き、原作で最も人気を博した伝説のシリーズ“黄金十二宮編”の後編を『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part2』として、4月1日(月)より全世界での同日配信されます。

 全12話でたっぷりと描かれる世界羨望の圧巻のバトル・エンタテイメント!この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖闘士。彼らは聖衣(クロス)と呼ばれる88の守護星座の防具をまとい、数百年に一度降誕する女神アテナを守るために集う――。

 今回4月1日に、第1話と第2話が配信。第1話では、天蠍宮(てんかつきゅう)に辿り着いた星矢たちが、黄金聖闘士蠍座(スコーピオン)のミロと死闘を繰り広げます。第2話では、かつてのライバルであった青銅聖闘士 一角獣座(ユニコーン)邪武(ジャブ)たちが、女神アテナを助けるために再集結します。

 解禁された場面写真には、女神アテナ・沙織を守り抜いたアイオロスと、星矢たちの決意に満ちた表情が。さらに、好敵手であった邪武たちが星矢を助けるために駆け付け戦うカットなども公開されました。

『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part2』1&2話が4月1日0時配信!

■第1話 “白鳥と蠍”あらすじ

 天蠍宮(てんかつきゅう)に辿り着いた青銅聖闘士たち。キグナス氷河が黄金聖闘士、蠍座(スコーピオン)のミロを打ち倒すべく立ち上がる。

声優(敬称略):森田成一、櫻井孝宏、三浦祥朗、佐藤聡美、神奈延年、園崎未恵、庄司宇芽香、久川綾、置鮎龍太郎、関俊彦

■第2話“邪武の覚悟”あらすじ

 教皇の刺客、白銀聖闘士たちが聖域(サンクチュアリ)のふもとに現れ、衰弱し横たわっている沙織の命を狙う。星矢たちが いない今、沙織を守るため邪武率いる青銅聖闘士たちが白銀聖闘士の前に立ちはだかる。

声優(敬称略):森田成一、佐藤聡美、新井良平、花輪英司、稲田徹、久川綾、庄司宇芽香、江川央生、石川英郎、小野坂昌也、今村直樹、草尾毅、福原耕平

『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac バトル・サンクチュアリ Part2』作品概要

■配信情報
4月1日(月)0時より毎週月曜配信開始
配信プラットフォーム:アニメタイムズ、アニメ放題、ABEMA、dアニメストア、DMM TV、ビデオマーケット、Hulu、music.jp、U-NEXT ほか

■ストーリー

 迫りくる最期の時!神殺しの矢がアテナの心臓を貫くまで残された時間は、あと5時間。アテナを救えるのは聖域の頂上に鎮座する教皇のみ。だが、星矢たち4人の青銅聖闘士が教皇の間に辿 り着くには、黄金聖闘士に護られた十二の宮を突破しなければならい...。教皇の間まで待ち受 ける宮はあと5つ。星矢たちは立ちはだかる強敵を打ち破り、衝撃の真実が隠された教皇の間へと到達できるのか―

■スタッフ(敬称略)
原作:車田正美
監督:芦野芳晴
脚本:ユージン・ソン
キャラクターデザイン:西位輝実
聖衣デザイン:岡崎能士
音楽:池頼広
CGディレクター:能沢諭
製作、制作、CG制作:東映アニメーション
主題歌アーティスト:The Struts(Interscope Records)/OP曲「PEGASUS SEIYA」/ED曲「SOMEBODY NEW」

■キャスト(敬称略)
ペガサス星矢:森田成一
ドラゴン紫龍:櫻井孝宏
キグナス氷河:三浦祥朗
アンドロメダ瞬:佐藤聡美
フェニックス一輝:小西克幸
城戸沙織(アテナ): 折笠富美子
ムウ:山崎たくみ
アルデバラン:玄田哲章
デスマスク:田中亮一
シャカ: 三ツ矢雄二
ミロ:関俊彦
シュラ:草尾毅
カミュ:神奈延年
アフロディーテ:難波圭一
教皇:置鮎龍太郎


© Masami Kurumada / Toei Animation

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら