超サイヤ人ゴッドSS 孫悟空&ベジータが『ドラゴンボールレジェンズ』参戦!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
バンダイナムコエンターテインメントのiOS/Android用アプリ『ドラゴンボールレジェンズ』にEXTREME“ウイス”、超サイヤ人ゴッドSS ベジータ、超サイヤ人ゴッドSS 孫悟空が参戦します。
超サイヤ人ゴッドSS 孫悟空の特徴
超サイヤ人ゴッドSS 孫悟空は、カウント経過に応じて自身の与ダメージがどんどん上がっていくところがポイントです。長期戦で本領発揮をしそうですね。
メインアビリティは究極アーツカードドローと、バニシングゲージ100%回復。敵の攻撃をかわしつつ、究極技“ゴッドかめはめ波”で攻めましょう!
【"超サイヤ人ゴッドSS 孫悟空"参戦決定!!】
— ドラゴンボール レジェンズ公式 (@db_legends_jp) 2019年6月2日
カウント経過に応じて、自身の与ダメージがどんどん上がっていくぞ!
メインアビリティは究極アーツカードドローと、バニシングゲージを100%回復!敵の攻撃をかわし、究極技「ゴッドかめはめ波」で特大ダメージを叩き込もう!#ドラゴンボール #レジェンズ pic.twitter.com/6AlZWWNCr6
EXTREME“ウイス”の特徴
ウイスは“神の気”キャラクターがバトルメンバーにいると、自身が場に出た際、与ダメージアップなどの効果を得られます。
さらに、控えに戻る際は味方の“神の気”キャラクターをパワーアップさせます。この時、ビルスに対してはさらにに強力なバフを与えます。
ビルス様とウイスさんって、なんだかんだいいコンビですよね!
【EXTREME"ウイス"参戦決定!!】
? ドラゴンボール レジェンズ公式 (@db_legends_jp) 2019年6月2日
ウイスは「神の気」キャラクターがバトルメンバーにいると、自身が場に出た際、与ダメージアップ等の効果を得る事ができる!
控えに戻る際は味方の「神の気」キャラクターをパワーアップ!「ビルス」に対しては更に強力なバフを与えるぞ!#ドラゴンボール #レジェンズ pic.twitter.com/xprgoi8RMw
超サイヤ人ゴッドSS ベジータの特徴
劇場版『復活の「F」』やアニメ『ドラゴンボール超』で登場した超サイヤ人ゴッドSS ベジータが『レジェンズ』にも登場!
特殊技は敵の射撃アーツに対してカウンターを取ることができ、敵に衝撃属性被ダメージアップの効果を付与します。
また、究極技“デッドエンドクラッシュ”は自身の手札枚数に応じて威力がアップする特徴があります。衝撃属性の特大ダメージを狙いましょう!
【"超サイヤ人ゴッドSS ベジータ"参戦決定!!】
? ドラゴンボール レジェンズ公式 (@db_legends_jp) 2019年6月2日
特殊技は敵の射撃アーツに対してカウンターを取ることができ、敵に衝撃属性被ダメージアップの効果を付与!
究極技「デッドエンドクラッシュ」は自身の手札枚数に応じて威力がアップ!衝撃属性の特大ダメージで敵を撃破しよう!#ドラゴンボール #レジェンズ pic.twitter.com/2cSR7luBS1
1周年キャンペーンも開催中
『ドラゴンボール レジェンズ』はAndroid版が2018年5月24日、iOS版が5月31日に配信開始となり、1周年を迎えました。これを記念してゲーム内でも各種キャンペーンが実施中ですが、Twitterでは“願いが叶う!?神龍キャンペーン”という非常にユニークなものが実施中です。
レジェンズ1周年記念!
? ドラゴンボール レジェンズ公式 (@db_legends_jp) 2019年5月31日
【願いが叶う!?神龍キャンペーン開催?】
本アカウントをフォローし、#シェンロン待機中 とつけて、神龍に叶えてほしい願い事をツイートしよう!
世界一周したーい!
…その願い、本当に叶うかも!?
応募規約はこちら→https://t.co/PNZYkm8KqP#ドラゴンボール #レジェンズ
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
ドラゴンボール レジェンズ
- メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 対応機種: iOS
- ジャンル: その他
- 配信日: 2018年6月1日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
■iOS『ドラゴンボール レジェンズ』のダウンロードはこちら
ドラゴンボール レジェンズ
- メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 対応機種: Android
- ジャンル: その他
- 配信日: 2018年6月1日
- 価格: 基本無料/アイテム課金