電撃オンライン

アプリ『荒野のコトブキ飛行隊』初心者&復帰勢に贈る遊び方まとめ

コジ
公開日時

 2020年2月13日でサービス開始から1周年を迎えるアプリ『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』。その魅力をおさらいしつつ、初心者や復帰勢に向けた“遊び方のまとめ”をお届けします。

 本作は、アニメ『荒野のコトブキ飛行隊』をアプリゲーム化したもの。レシプロ戦闘機の操縦士である美少女たちの活躍を描いた作品であり、ゲーム内でもレシプロ戦闘機の空中戦闘がメインとなっています。

 この記事では、本作をプレイしたことがない人、そして以前遊んでいたけどまた遊んでみようかな? という人のために、本作の注目ポイント、プレイ序盤の心得、1日のプレイの流れ、イベントスケジュールをざっくりと紹介します。

 また、電撃オンラインでは本作の攻略まとめwikiを展開中です。こちらの記事で紹介しきれない細かい部分などについては、各項目のリンクから攻略wikiに飛んで、より詳細な情報をチェックしてみてくださいね。

どんなところが魅力なの?

 このゲームの大きな魅力は、なんと言っても『荒野のコトブキ飛行隊』の大きな要素である“空戦”と“魅力的な物語”をゲームにしっかりと落とし込んでいるところ。また、プレイし続けている人の評価で多いのは、“サクサク感”と“手軽さ”です。

 1回の戦闘はおおよそ1~2分程度で決着がつき、戦闘中の難しい操作もなし。確保したい1日のプレイ時間は30分~1時間程度なので、ゲームにあまり時間を取らない人、複数のゲームをプレイしている人にもオススメできるタイトルです。


 ここでは、最初に挙げた“空戦”と“物語”にスポットをあてて、魅力を説明したいと思います。

【注目ポイント1】自動で行われる戦闘機VS戦闘機のドッグファイト

 本作の戦闘はほぼ自動で行われ、プレイヤーがすることはスペシャルスキルの照準合わせのみ。その間は時間が一時的に停止し、じっくり狙いを定められます。なお、スペシャルスキルの照準合わせはAuto設定が可能なので、完全に戦闘を任せて結果が出るのを待つこともできます。

  • ▲SPゲージが溜まったらスペシャルスキルが発動可能。攻撃範囲や照準の角度などはパイロットが所持しているスキルごとに異なる。

 では、プレイヤーがどこに力を入れるのか? というと、戦闘前の部隊編成です。本作の戦闘は、戦闘機の配置や、能力を上げるブースターを変えるだけで結果が大きく変わる場合があります。そのため、敵部隊の編成を考察し、戦闘時の挙動や結果を見て次回の編成を変えていく――といったシミュレーションに近いプレイ感となっており、試行錯誤の部分でかなり楽しめます!

  • ▲編成はこのゲームの要となるポイント。いろいろな配置を試して、ベストの編成を見つけていく……。これが難しくもあり、魅力でもある。
  • ▲戦闘中はカメラが追従するパイロットを自由に選択でき、“俯瞰(ふかん)視点”“前方視点”“後方視点”“見下ろし視点”などカメラの視点も変えられる。
  • ▲画面を切り替えると戦場全体を確認可能。敵味方の位置関係や各パイロットの残り耐久などが表示される。

 本作にはPVPや協力要素もありますが、その相手は他プレイヤーが設定した編成をもとにしたNPC。常に1人プレイ感覚で気軽にプレイできるのも嬉しいポイントです!

  • ▲PVPの順位戦では“防衛設定”を行い、他プレイヤーが挑戦してきた際は自らが設定した編成が自動的に戦闘を行う。

【注目ポイント2】美少女たちが織り成す魅力あるストーリー

 本作のウリのひとつに、ストーリーが充実していることが挙げられます。

 アニメで登場したコトブキ飛行隊をはじめ、怪盗団アカツキやカナリア自警団などオリジナルキャラクターが数多く登場し、それぞれの飛行隊ごとにストーリーが用意されています。

 このストーリーがよくできていて、単に女の子のカワイイところを見せるだけではなく、空戦描写にこだわっていたり、キャラクターたちの所属する組織の色がストーリーににじみ出ていたりしてバラエティに富んでいます。

 ストーリーを解放するにはポイントが必要だったりするのですが、ポイントを溜めるのに難しいクエストに挑戦する必要はなく、プレイしていれば自然に溜まって、解放されていきます。ストーリーを中心に楽しみたい人にもオススメのゲームです!

 さらに、このアプリ内ではショートアニメ『荒野のコトブキ飛行隊外伝 大空のハルカゼ飛行隊』も楽しめます。


  • ▲メインストーリーは3Dキャラクターや一枚絵でストーリーが展開される。

  • ▲ショートアニメは一話ごとに7分前後収録している。

 アプリの魅力を紹介したところで、続いてプレイ序盤の心得などを紹介したいと思います。

アプリを始めたらやっておきたい3つのこと

【プレイ序盤の心得1】贈り物を入手して好きなパイロットをゲット!

 プレイを始めると、チュートリアル中に無料ガシャを1回行うことが可能。チュートリアルを終えて贈り物や任務の報酬を集めると、10回ガシャを1回、1回ガシャを4回、星3確定ガシャを1回行えます。ゲーム内でプレイデータを消去できるので、リセマラも簡単です。編集部的には、好きなパイロットを入手するまでリセマラを繰り返すのもアリだと思います!


  • ▲星3のなかで強いパイロットを何枚か入手しておくと比較的楽に進められる。星3の【パンケーキ】キリエはプレイヤー全員に配布されるので、うまく活用しよう。

【攻略まとめwiki】リセマラについての詳細はこちら

【プレイ序盤の心得2】入手したパイロットで飛行隊を編成しよう!

 クエストをプレイする前に、まずは入手したパイロットを編成すること。飛行隊は、前衛と後衛のペアを3組作る6人構成となります。

 基本的に“回避型”“機動型”のパイロットは前衛向け、“攻撃型”“補助型”のパイロットは後衛向けなので、育成する予定の星3パイロットをタイプに従って配置しましょう。残りは星2パイロット、星1パイロットで埋め合わせをしましょう。

  • ▲序盤は育成するパイロットを決めておき、編成に組み込んだ6人を集中的に育てていこう。

 この記事ではざっくりとした説明に留めておきますが、例えば機動型のパイロットは後衛に配置しても機能する場合もあったりします。詳しくは攻略まとめwikiで!

【攻略まとめwiki】編成についての詳細はこちら

【プレイ序盤の心得3】“装備”と“パンケーキ”を入手してパイロットを育成しよう!

 序盤でまず目指したいのは、クエストをなるべく解放していくこと。クエストはパイロットの成長に欠かせない“装備”の入手手段であり、解放しておくと特定の装備を狙って入手しやすくなります。

 船長Lv30になるまでは“ドロップ2倍キャンペーン”として、各クエストで入手できる“装備”などが2倍になっています。装備を入手したらすぐにパイロットに装着させて、どんどん強くしましょう。

 また、ホーム画面から行える取引で“パンケーキ”を入手するのも重要なポイント。取引は、序盤ではパンケーキの貴重な入手手段となります。毎日0時と12時に取引内容が更新されるので、時間が過ぎたらその都度チェックしておきましょう。

  • ▲パイロット詳細画面の“訓練”でパンケーキを使うと経験値を獲得。クエストで入手できる経験値は少ないので、レベルを上げる際は訓練がメインとなる。
  • ▲装備は、パイロットに与えることでパラメータが上昇するほか、必要な装備を装着させると最大Lvの上限突破が行える。
  • ▲取引では、パンケーキ以外にもレアなアイテムを入手できるチャンスも。毎日のぞいておくことを強くおススメする。

 序盤でやっておくべきことに加えて、1日のプレイの流れ、そしてゲーム内イベントのスケジュールを見てみたいと思います。

【1日のプレイの流れ】回数制限のあるクエストを中心にプレイしよう!

 毎日プレイしたいものは、主にプレイ回数が決まっているクエストです。下でプレイ内容をまとめおり、とくにデイリークエストの“ブースター”や高難度クエストの“戦闘機の部品”はコツコツとアイテムを集める必要があります。

 各コンテンツは基本的に船長Lvで解放されていくので、もし未解放の場合は解放することを目指しましょう。なお、ゲームのログイン更新時間は午前0時で、そのときプレイ可能回数がリセットされます。

●毎日こなしておきたいこと

・デイリークエスト……“訓練素材収集”“ブースター収集”の2つがあり、パンケーキとブースターを集めることが目的。それぞれ1日に2回ずつプレイ可能

・各都市での高難度クエスト……主に戦闘機の部品を集めるのが目的。1クエストにつき3回までプレイ可能

・空賊、大空賊クエスト……都市でのクエストをクリア後、ランダムで出現する空賊と戦うクエスト。装備、戦闘機の部品、交換アイテムなどを集めるのが目的。大空賊は1日2回まで出現

・順位戦……ダイヤや交換アイテムの獲得が目的。1日に5回までプレイできる

・取引……パンケーキ、その他アイテムの獲得が目的。ラインナップの更新は、毎日0時と12時の2回

・任務……“毎日”“毎週”の任務をこなし、各アイテムを入手するのが目的

  • ▲デイリークエストは船長Lv10から解放される。燃料(スタミナ)は1回につき1しか消費しないので必ずプレイしておこう。
  • ▲“任務”とは、お題をクリアすることでアイテムを入手できるミッションのこと。プレイしていれば自然に達成できるものばかり。

 毎日快適にプレイするには“スキップチケット”の活用が大事。クエストを瞬時にクリアできるアイテムで、クエスト評価で星を3個獲得しているとそのクエストで使用できるようになります。“取引”や“高難度クエスト”などさまざまなコンテンツで入手できるので、積極的に入手しておくのがオススメです!

  • ▲スキップチケットはまとめて使用でき、設定回数を一気にクリアできる。

【イベントスケジュール】多種多様な戦闘が行えるイベント!

 本作は6種類の大きなイベントがあり、おおよその開催期間が決まっています。

 “決戦イベント”と“輸送護衛イベント”は毎月開催し、“空賊襲来イベント”または“富嶽襲来イベント”、“演習・総当り戦”または“演習・大空決戦”が毎月交互に開催されるのが特徴です。つまり、1カ月で4つのイベントをプレイできるわけです。

●決戦イベント(毎月・月初め頃~16日頃)

 “イベントクエスト”“決戦クエスト”“無窮戦”という3種類の戦闘をプレイできます。イベントクエストは、各都市でのクエストと似たようなものです。

 決戦クエストは、10機、30機、50機、60機と難易度に応じて敵部隊の数が増えていき、クエストを失敗しても敵残機が次回プレイに引き継がれるところが特徴。無窮戦は、制限時間内にどれだけ多くの敵部隊を撃墜できるか挑戦するクエストです。

 決戦イベントは、“味方6部隊VS多数の敵部隊”がメインとなり、次々に出現する敵増援を撃ち落としまくれる爽快感があります!

  • ▲決戦イベントにはストーリーがあり、イベントが開催されるごとに関連するエピソードが楽しめる。
  • ▲イベントクエストで“手配書”というアイテムを集めると、決戦クエストに挑めるように。

 ちなみに、すでに終了してしまった決戦イベントについては、“回顧の雲海”で今からでも楽しめますし、報酬も入手できますよ!

【攻略まとめwiki】決戦イベントの詳細はこちら

●輸送船護衛イベント(毎月・9日頃~20日頃)

 パイロット16人を護衛部隊として登録し、リアルで4時間かかる輸送船の航行を護衛するというイベント。護衛といってもとくに難しいことはありませんし、4時間スマホをながめていないといけないわけではありません。

 最初にパイロットを設定し、そのあとは“輸送船のスタート”と“結果の確認”を1日2回ずつ繰り返すだけ。このイベントは、簡単なプレイでいい報酬がもらえるところが魅力です!

  • ▲イベント用の任務があり、それらをこなしておくと護衛が強化されて有利に進められる。
  • ▲航行をスタートさせたら結果がでるまで待つのみ。航路にいる空賊と自動的に戦い、勝利すると航行を続行する。

【攻略まとめwiki】輸送船護衛イベントの詳細はこちら

●空賊襲来イベント(隔月・16日頃~月末頃)

 特定のエリアで、特別な空賊&大空賊が出現するようになるイベント。空賊の“幹部”“副団長”、警報時に出現する大空賊の“団長”“大団長”の4種類が出現します。大空賊はかなりの強敵となりますが、敵の強さを選択できるので育成途中でも安心。普段はあまり出現しない空賊&大空賊クエストが頻繁に出現するようになるので、ちょっとしたお祭り気分を味わえます。

  • ▲イベントの空賊が出現するエリアには空団名が表示される。このエリアのクエストをクリアした際に特別な空賊がランダムで出現。
  • ▲空賊襲来では、空賊撃破時にクリア報酬がもらえるほか、撃破数を稼いでいくと空賊の種類ごとに別の報酬ももらえる。

【攻略まとめwiki】空賊イベントの詳細はこちら

●富嶽襲来イベント(隔月・16日頃~月末頃)

 超重爆撃機・富嶽と戦闘を行うイベント。富嶽は巨大で耐久力も高く、味方の飛行隊6機と同盟メンバーが登録した飛行隊6機の合計12機で立ち向かいます。

 富嶽の各部位に照準を合わせることができ、その部位を味方部隊が集中攻撃していくといった流れ。照準を変えたときの移動を利用して範囲攻撃を回避したり、戦略的に部位を破壊して機能を停止させていったりと、テクニカルな戦闘が楽しめるイベントです!

  • ▲司令機の出現は同盟メンバーと共有可能。司令機の撃破スコアによる同盟ランキングもあり、上位に入ると特別報酬がもらえる。
  • ▲富嶽の部位にはそれぞれ攻撃や回復などの役割があり、部位を破壊するごとに弱体化していく。

【攻略まとめwiki】富嶽襲来イベントの詳細はこちら

●演習・総当り戦(隔月・23日頃~月末頃)

 演習・順位戦の順位をもとにランクが振り分けられ、同じくらいの強さのプレイヤー10名と総当り戦を行って得点を競うイベント。戦闘自体は順位戦と同じですが、このイベントの魅力であり利点は、同じ相手に何度でも挑戦できることです。

 相手の編成を見てこちらのパイロットを変えたり、戦闘機やブースターを入れ替えたりと試行錯誤が思う存分楽しめるうえ、ここで得た知識が普段の順位戦にも役立ちます!

  • ▲相手を選択して自由に対戦可能。各プレイヤーに対して獲得した最高ポイントが記録され、その合計ポイントで順位を競う。

●演習・大空決戦(隔月・23日頃~月末頃)

 大空決戦は、合計18人のパイロットで1~3番手の飛行隊を作り、他プレイヤーが防衛設定を行った1~3番手の飛行隊と戦闘を行う“団体VS団体”のイベント。

 基本は味方6機と相手6機の戦闘ですが、いずれかの分隊(ペアの2機)が全滅すると次の分隊が増援として補充されていく仕組みで、最終的に敵機をすべて撃墜したほうが勝利となります。このイベントはパイロットの配置が勝敗に大きく影響を及ぼすため、戦略性が高いイベントとなっています。

  • ▲次に補充される分隊は誰なのかを考え、縦のつながり(右側、中央、左側)を重視して編成を組む必要がある。
  • ▲戦闘は“時短戦闘”と“通常戦闘”のどちらかを選択。時短戦闘にするとゲージの押し合いで優勢か劣勢かが判断できる。

【記事の最後に】長く続けられるゲームを探している人にオススメ!

 『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』は、ゲーム自体をやったことがない人でもプレイできる簡単な操作、プレイを続けやすい手軽さ、そしてアニメから継承されている濃厚な世界観&ストーリーが魅力となっています。

 ゲームをとことんやり込む人にとっても“演習・総当り戦”や、この記事では触れなかった“イサオタワー”など、育成や編成を追求できるコンテンツが用意されています。1周年という節目のこの機会に、ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょう!

※期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
※情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。
©荒野のコトブキ飛行隊製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!

  • メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年2月13日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!

  • メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年2月13日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら