『ファイアーエムブレム 風花雪月』アビスにも武器屋や鍛冶屋が存在
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Nintendo Switch用ソフト『ファイアーエムブレム 風花雪月(ふうかせつげつ)』について、『ファイアーエムブレム』総合公式Twtterで新情報が公開されました。
公開されたのは、2月13日に配信される追加コンテンツ第4弾・サイドストーリー“煤闇の章”登場する“アビス”に関する情報です。
アビスには武器屋や鍛冶屋などの店があり自由に利用できます。ただ、“煤闇の章”で獲得できる資金や鉱石には限りがあるので、無計画な利用は禁物です。武器の耐久には注意しながら戦いましょう。
なお、鉱石は戦闘勝利時や巨大な敵をアーマーブレイクした時に入手できます。
アビスにも武器屋や鍛冶屋などの店があり、自由に利用できます。ただし「煤闇の章」で獲得できる資金や鉱石には限りがあるので、無計画な利用は禁物。武器の耐久には注意しながら戦いましょう。
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) February 5, 2020
鉱石は戦闘勝利時や、巨大な敵をアーマーブレイクした時に入手できます。 #FE風花雪月 pic.twitter.com/APr7orgndF
英雄の遺産“天帝の剣”の耐久は、物語の節目で自然に回復します。まさに伝説の剣に相応しい神秘のメカニズムとなっています。
ちなみに、英雄の遺産である「天帝の剣」の耐久は、物語の節目で自然に回復します。まさに伝説の剣に相応しい神秘のメカニズム。本編ではなんとなくもったいなくて使えなかった、という方も、「煤闇の章」では活躍させてあげてくださいね! #FE風花雪月 pic.twitter.com/N13CxQJ4lT
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) February 5, 2020
※画像は公式Twitterのものです。
(C) 2019 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS Co-developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『ファイアーエムブレム 風花雪月(ふうかせつげつ)』公式サイトはこちら
ファイアーエムブレム 風花雪月
- メーカー: 任天堂
- 対応機種: Switch
- ジャンル: SLG
- 発売日: 2019年7月26日
- 希望小売価格: 6,980円+税
ファイアーエムブレム 風花雪月(ダウンロード版)
- メーカー: 任天堂
- 対応機種: Switch
- ジャンル: SLG
- 配信日: 2019年7月26日
- 価格: 6,980円+税
ファイアーエムブレム 風花雪月 フォドラコレクション
- メーカー: 任天堂
- 対応機種: Switch
- ジャンル: SLG
- 発売日: 2019年7月26日
- 希望小売価格: 9,980円+税