電撃オンライン

3月14日、山手線の新駅・高輪ゲートウェイ開業。それにあわせた意外なお土産とは?

電撃オンライン
公開日時

 3月14日に開業が予定されている山手線の新駅・高輪ゲートウェイ駅。

 JR東日本は、高輪ゲートウェイ駅をコンセプトとした香りのオリジナルエッセンシャルオイルとオリジナル入浴剤“高輪ゲートウェイ駅の香り”を、3月23日より無人AI決済店舗“TOUCH TO GO”とウェブサイト“JRE MALL”で発売します。

 “高輪ゲートウェイ駅の香り”は、駅舎に建材として用いられている福島県産のスギから抽出したエッセンシャルオイルをベースに調香されています。

 また、高輪ゲートウェイ駅では、駅構内の一部エリアに“高輪ゲートウェイ駅の香り”の芳香エリアも設けられる予定です。

“高輪ゲートウェイ駅の香り”の商品概要

商品名/価格
・yuicaエッセンシャルオイル(10ml)“高輪ゲートウェイ駅の香り”:2,090円(税込
・yuica森の7 days bath(60g)“高輪ゲートウェイ駅の香り”(入浴剤):385円(税込)
※JRE MALLでの“yuica森の7 days bath(60g)”の取り扱いは、7個1セット(税込2,695円)のみの販売となります。

商品詳細
 2アイテムとも、岐阜県飛騨高山に拠点を置く、日本の森から生まれた香りのブランド“yuica(ゆいか)”とのコラボ商品です。

 高輪ゲートウェイ駅をコンセプトとした香りで、駅舎に建材として用いられている福島県産のスギをベースに、岐阜県飛騨高山産のクロモジと高知県産のポンカン、コナツの本物の香りで調香されています。

 入浴剤“yuica森の7 days bath”については、天然湯の花エキスも入っており、温泉気分を楽しめます。

発売開始日
3月23日

販売場所
・無人AI決済店舗“TOUCH TO GO”(高輪ゲートウェイ駅構内)
・JRE MALL“鉄道あんてな”

販売元
株式会社JR東日本商事

製造元
正プラス株式会社

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら