『ロードス島戦記』新作ゲームのアーリーアクセスが開始!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
アクティブゲーミングメディアが運営する“PLAYISM”とワイソーシリアスのレーベル“Why so serious?”が、KADOKAWA協力のもと開発しているPC用アクション『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』のアーリーアクセスが開始されました。
本作は、エルフや魔法など日本にファンタジーの世界観を根付かせた金字塔作品『ロードス島戦記』の二次創作2Dアクションゲームです。シリーズのヒロイン“ディードリット”の『ロードス島戦記 誓約の宝冠』に至るまでの空白の物語が描かれます。
アーリーアクセス開始後1週間はローンチ割として10%オフで購入できます。
ファンアートコンテスト
本作のアーリーアクセス開始を記念して、本作の主人公“ディードリット”をテーマとしたファンアートコンテストが4月9日23:59まで実施されています。
本作の主人公“ディードリット”のファンアートなら様式自由で、異なる作品なら何度でも投稿可能です。過去作品でも投稿できます。
最優秀賞に選ばれた作品は、なんと“ゲームの公式応援イラスト”として採用され、本作告知のバナーなどで広く使用されます。
募集期間
3月12日~4月9日23:59まで
応募方法
PLAYISM公式TwitterかWEIBO PLAYISM公式Twitterをフォローして“#Deed_fac”とタグをつけて投稿
賞品
最優秀賞(1名):公式バナーに採用&『誓約の宝冠』水野良先生サイン本(日本語版)
優秀賞(2名):『誓約の宝冠』(日本語版)1冊
選者
スニーカー文庫編集部
Team LadyBug
Why so serious?
PLAYISM
結果発表(予定)
次回大型アップデート時(2020年5月予定)
※賞品は日本国内からの配送となります。配布できない国にお住まいの方はご注意ください。
※最優秀作品イラストは、受賞者にSteamのバナーサイズや規定に従ってリサイズや加工をしていただくことになります。
※最優秀作品イラストは公式バナーという扱いになるため、イベントやPRで広く使用されます。PSDやaiデータの提供をお願いします。
※画面はすべて開発中のものです。
※PLAYISMのロゴおよびシンボルマークは、Active Gaming Media Inc.の商標登録です。
(C) 2011-2020 Active Gaming Media Inc.
(C) 水野良・グループ SNE/KADOKAWA/Team Ladybug・Why so serious?
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』Steamストアページはこちら
ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-(アーリーアクセス版)
- メーカー:PLAYISM
- 対応機種:PC
- ジャンル:アクション
- 発売日:2020年3月12日
- 価格:1,320円(ローンチ割10%)