電撃オンライン

吉田鋼太郎さんがゲマ、古田新太さんがブオーンに。映画『ドラゴンクエスト』の敵が強すぎる!

電撃オンライン
公開日時

 8月2日よりロードショーとなる3DCGアニメーション映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』のボイスキャスト追加情報が公開されました。

 本作は、『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のストーリーを原案とした、山崎貴さんが総監督・脚本を手がける『ドラゴンクエスト』シリーズ初のフル3DCGによるアニメ映画です。

 フローラが住む町・サラボナの平和を脅かしている3つの目を持つ巨大なモンスター・ブオーンを古田新太さん、母・マーサをさらい、父・パパスの命を奪い、幼きころからリュカを苦しめているモンスターのボス・ゲマを吉田鋼太郎さん、すべてが謎に包まれている最恐の魔王・ミルドラースを井浦新さんが演じます。

 世界を闇で包み込むとてつもないパワーを持ったモンスターたちがどのようにリュカたちを追い詰めるのか。そして、リュカは世界を救うことができるのでしょうか?

キャラクター情報

ブオーン(古田新太)

 フローラが住む町・サラボナの平和を脅かしている3つ目の巨大モンスター。ブオーンを討伐した者は、フローラと結婚ができる……!?

古田新太さんからのコメント

 そいつが現れたのは大学の時だった。4回生の先輩の部屋にしか、それはなかった。ファミコンだ、そしてソフトは当然『ドラゴンクエスト』だ。

 何せそこにしかないものだから、みんな入り浸った。何人もが来て、勝手にプレイしてセーブしていく。

 “ふっかつのじゅもん”だ。みんながメモに書いて壁に貼っていく。無数の“ふっかつのじゅもん”がびっしりと貼られた壁、すぐにどれが自分のかわからなくなった。

 今でもおいらたちは栄養ドリンクのことを“聖水”と呼んでいる。

ゲマ(吉田鋼太郎)

 主人公リュカの母・マーサをさらい、父・パパスの命を奪った宿敵。世界を絶望の闇に包みこんでいる光りの教団の使途です。

吉田鋼太郎さんからのコメント

 『ドラゴンクエスト』の思い出と言えば、やはり初期の作品ですね。復活の呪文の1文字の写し間違いで復活できなかったつらさは筆舌に尽くしがたいです。

 『ドラゴンクエスト』とは青年時代からの長い付き合いで、まさか自分が登場人物になれるとは思っていなかったので、今作へ参加することができて幸せです。

 重要なボスキャラ・ゲマ役なのでプレッシャーがすごかったです。今でもああすればよかった、こうすればよかったと後悔しきりです。

ミルドラース(井浦新)

 そのすべてが謎に包まれている最恐の魔王。

井浦新さんからのコメント

 小学生のころ、『ドラゴンクエスト』から始まった大冒険。シリーズを重ねるごとに毎回魅了されてきました。

 高3の時に夢中になってプレイした『ドラゴンクエストV』の世界を下敷きにし、作られたこの作品に、参加させていただき、自分の声が吹き込まれたキャラクターが動き出すなんて、直撃世代としては言葉で表しきれないほどの幸せを感じています。

 『ユア・ストーリー』が、『ドラゴンクエスト』の真骨頂である勇気と好奇心を、どのような表現で魅せてくれるのか、演じたキャラクターはいったいどんな仕上がりになっているのか、『ドラゴンクエスト』ファンの1人として映画館で楽しみたいと思っています。

登場モンスターたちの場面カットが解禁

 パパスの思いを受け、冒険に出発したリュカが対峙するキラーマシン、キングスライム、メタルスライム、マタンゴ、オーク、そしてゲマの手下のジャミとゴンズなど、どこかかわいく、迫力のあるモンスターたちがスクリーンに多数登場します。




『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』作品概要

スタッフ(敬称略)
原作・監修:堀井雄二
音楽:すぎやまこういち
総監督・脚本:山崎貴
監督:八木竜一、花房真
キャスト(敬称略)
佐藤健
有村架純
波瑠
坂口健太郎
山田孝之
ケンドーコバヤシ
安田顕
古田新太
松尾スズキ
山寺宏一
井浦新
賀来千香子
吉田鋼太郎
製作
2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会
配給
東宝

(C)2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会
(C)1992 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら