電撃オンライン

海洋惑星で生き残れ! オープンワールドサバイバル『サブノーティカ』PS4版が発売

電撃オンライン
公開日時

 アクティブゲーミングメディアが運営する“PLAYISM”は、PS4用ソフト『Subnautica サブノーティカ』を3月19日に発売しました。

 本作は、全世界500万本以上のセールスを誇る1人用オープンワールドサバイバルゲームの最高峰作品の1つで、サバイバルゲームのブームを生み出した名作として知られるタイトルです。

 とある海洋惑星に不時着したプレイヤーは、広大なる海を探索し、海底に基地などを作りながら、海洋惑星の謎と脱出への道を探ります。

サンドボックス的要素を併せ持つサバイバルゲーム

 本作は、戦闘やバトルが主体となるサバイバルゲームではありません。

 縄張りに侵入すると襲ってくる敵性生物からうまく逃げ延びながら、“生き抜くためのサバイバル”として、酸素や食料、飲料水、探索を進めるための様々なツールや乗り物を作りだし、自分の基地をより快適なものにしていくという、サンドボックスの要素が強いサバイバルゲームです。



美しくも恐ろしい海中を探索しよう

 本作は、色とりどりの珊瑚や海底洞窟、見渡す限りキラキラと光る植物や優雅に泳ぐ儚い生物など、目を奪われるほどの美しい海に潜る喜びを味わえる一作となっています。

 それと同時に、“海に潜る恐怖”を存分に味わえることも、本作の魅力です。

 海底という静寂に包まれた閉鎖的な状況で、酸素、水圧といったことに常に気を配りながら、まったく光が届かない暗闇の中を冒険しなければならないのです。

 深海の美しさと恐怖、そして1人生き抜くサバイバル生活を堪能できる稀有なゲームです。

新トレーラーが2種類公開

 本作の配信に合わせて、2種の新トレーラーが公開されました。1本は通常のリリーストレーラーですが、もう1本は“訛り実況キリン”さんによる『Subnautica サブノーティカ』の魅力を伝えるゲーム紹介“訛りトレイラー”となっています。

 キリンさんの撮影とナレーションによる、一味違った『Subnautica サブノーティカ』の世界が楽しめます。

『Subnautica サブノーティカ』 リリーストレイラー

【PS4 Subnautica サブノーティカ】訛りトレーラー

サバイバルガイド付きのパッケージ版も販売

 初回限定特典として“初心者必携サバイバルガイド”が付いたパッケージ版も発売されています。

 最初は何の情報も入れずに海洋惑星を生き残る手探りのサバイバル感を味わってみて、どうしても生存が厳しいとなった際には、この“サバイバルガイド”を開いてみてください。

 ガイドには、序盤で迷いやすいポイントやツールのレシピ、探索のコツなど冒険の大きな助けとなる情報が満載です。

 ゲーム中にも表示されないマップやバイオーム(エリア)解説、生物図鑑なども掲載されており、初心者ならずとも非常に役立つ内容になっています。

※初回限定特典のため、すでに手に入らない場合もあるので、購入の際は店舗でお問い合わせください。

※画面はすべて開発中のものです。
©Unknown Worlds Entertainment, Inc. All rights reserved. And Gearbox Publishing Licensed to and published by Active Gaming Media, Inc.
Subnautica is developed by Unknown Worlds Entertainment, Inc. and Panic Button, LLC.
CYCLOPS® is a registered trademark of OceanGate, Inc. and is used under license.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

Subnautica サブノーティカ

  • メーカー: PLAYISM
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: アクションADV
  • 発売日: 2020年3月19日
  • 希望小売価格: 4,708円(税込)

Subnautica サブノーティカ(ダウンロード版)

  • メーカー: PLAYISM
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: アクションADV
  • 配信日: 2020年3月19日
  • 価格: 3,000円(税込)

関連する記事一覧はこちら