人気アプリ『クライマーを描こう』の必勝法、見~つけた!?
- 文
- たく坊
- 公開日時
- 最終更新
iOS/Android用アプリとして配信中の『クライマーを描こう ‐ Draw Climber』のレビューをお届けします。
Appstoreの無料アプリランキングで上位に入ることも多い本作は、横スクロールで対戦相手とゴールまで競争するアクションゲームです。タッチ機能を使用して自らの手でクライマー(つる)を作り、それを回転させて進んでいくゲームとなっています。
本記事では、クライマーを利用して遊ぶ本作について紹介していきます。
一体どんなゲーム?
まずは、本作の基本的な流れについて解説しましょう。本作では、手間のかかることは一切なく、最初から横スクロールアクションをプレイきます。
開始画面にクライマーを描き、四角い本体につるを付属させます。描いたクライマーは本体に取り付き、自動的に回転。それにより、四角い本体が前進していきます。
道中には段差や階段、途切れた道など、さまざまな弊害がプレイヤーを待ち受けます。障害物は、ステージを突破していくことで徐々に増えていきます。
また、道中には“コイン”がばらまかれていることがあります。
コインは、ゴール時に飛び降りた距離に応じても獲得可能。ゴール時にステージから飛び降りて、コインを一気に獲得できるチャンスです。
集めたコインは、ホーム画面から速度の強化や着せ替えするために必要です。ステージ内で集めるだけでなく、広告を見ることでコインを獲得できます。
実際に遊んでみた感想ですが、ゲーム自体はとにかく単純で、プレイヤーがやることはクライマーを描くことだけ。クライマーを付けさえすれば自動的に前進していくので、難しい操作は必要ありません。
とはいえ、ローカライズが若干怪しい印象もありました。なお、広告は課金で消すこともできるので、気になった方は検討してみてはいかがでしょうか。
本作は、暇つぶしにはちょうどいい、手軽なゲームとなっています。
必勝法は“とにかく長い棒”!?
一通り遊んでみて、とある必勝法に気づきました。それは、とにかくながいクライマーを描くことです。
1回転が大きいクライマーにすることで、同じ回転数でも短いものと長いもので一気に差が広がります。
また、階段をはじめとした上下幅の大きい障害物も、長いクライマーならなんのその。短いものだと上の足場にすら乗れなかったり、逆に落下してしまうこともありますが、長いクライマーであれば、足場から落っこちてしまう心配がありません。
そう思ってひたすら長い棒を使っていたのですが、とある弊害に行きついたこともここに報告します。
障害物の中には、足場と足場の隙間が小さいケースが存在します。もしここに隙間以上のクライマーを描いてしまった場合。クライマーが徐々に削られていくのですが、削りきるまで隙間で突っかかってしまい、大きなタイムロスとなってしまうのです。
こういったケースでは、さすがに小さいクライマーで対応するほうが早いということですね。延々と長いクライマーで直線を突き進んでいくのではなく、時と場合に応じて短いクライマーを描くことも大事となっています。
単純なゲームの中に、こういった攻略法を見つけた瞬間がたまらないですね。
本作を遊んでいるうちに、くるくると足を回す四角い本体がいとおしく感じてしまいます。ふとした時に起動してしまう、そんな本作をぜひ一度プレイしてみてください。
(C) 2020 - APP ADVISORY
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『クライマーを描こう ‐ Draw Climber』
- メーカー:Voodoo
- 対応端末:iOS
- ジャンル:アクション
- 配信日:配信中
- 価格:基本無料/アイテム課金
『クライマーを描こう ‐ Draw Climber』
- メーカー:Voodoo
- 対応端末:Android
- ジャンル:アクション
- 配信日:配信中
- 価格:基本無料/アイテム課金