ブロックチェーンゲーム『The Sandbox』日本に本格参入決定
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
TSB Gaming Ltd は、スクウェア・エニックスやブロックチェーン投資会社のB Cryptosなどから、仮想通貨を含む総額201万ドル(2億2000万円相当)の出資を受けたことで、2020年度中に『The Sandbox』の日本への本格的な参入を行うことを発表しました。
『The Sandbox』はモバイルゲーム版が4,000万ダウンロードを達成し、100万の月間アクティブユーザーがいるタイトル。
現在開発中のブロックチェーン版『The Sandbox』は、プレイヤーがイーサリアム(ETH)のブロックチェーンをベースに、ボクセルゲームを簡単に構築、所有、収益化できる仮想世界です。
『The Sandbox』は、ボクセルアセットを作成できるデジタルアイテム、アセット(LAND、キャラクター、アイテム等)を売買するためのマーケットプレイス、そして、インタラクティブゲームを作り上げるゲームメーカーツールの3つの主要コンポーネントで成り立っています。
これらのコンポーネントにより、ゲームを運営する管理者がいない環境でも、ユーザーは作成したアセットを安全に保管、交換、そして売買できます。
『The Sandbox』は、2020年後半に日本を含む正式版のグローバルローンチを予定しています。すでに日本語への対応も完了しており、初心者でも登録後、自由度の高いコミュニティー主導のブロックチェーンゲームを体験できます。
正式版のリリース前に、すでに2回のプリセールを行い、1万以上のLAND(仮想空間内の土地)を販売し、1,300ETHを超える資金を調達しており、3月31日には、第3回となるLANDの先行販売を予定しています。
アタリゲームズとのコラボレーションを展開
本コラボでは、『アステロイド』、『センティピード』、『Pong』、『ローラーコースター タイクーン』のボクセル版が登場。プレイヤーはアタリ仕様のアセットを使うことができます。
今後の『The Sandbox』
現在、多くの企業が『The Sandbox』に投資をしています。今後、『My Crypto Heroes』、『Axie Infinity』などが、『The Sandbox』内に仮想の土地を提供します。
※対応デバイスの購入および通信料はユーザー負担となります。
© TSB Gaming Ltd
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
The Sandbox
- メーカー:TSB Gaming Ltd
- 対応機種:PC/iOS/Android
- ジャンル:その他
- 配信日:2020年後半
- 価格:未定