伝説のファミコンタイトル『星をみるひと』がSwitchで今夏復活!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
シティコネクションは、Nintendo Switch用ダウンロードソフト『星をみるひと』を今夏発売します。価格は990円(税込)。
また、ゲームに壁紙として実装されるイラストの募集も開始されています。
『星をみるひと』とは?
『星をみるひと』は、1987年にホット・ビィからファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたロールプレイングゲームです。
主人公は、超能力を持った記憶喪失の少年“みなみ”。荒廃した未来の巨大都市を舞台に、世界の謎を解き明かすべく、仲間とともに旅をします。
管理コンピュータ、マインドコントロール、襲い来るロボット、改造生物、サイキック狩りといった要素が登場し、当時の家庭用ゲームでは珍しいハードなSF世界観も印象的でした。
短編ながらも衝撃的な展開が待ち受けるストーリー、結末がプレイヤーの選択に委ねられるマルチエンディング、そしてそんな人類の行く末を左右する冒険にふさわしい超絶難度は、今でもファンの間で語り草になっています。
Nintendo Switch版の特徴
当時のプレイヤーを悶えさせたイノセントな難度はそのままに、冒険をサポートするいくつかの機能やオプションが追加予定です。
新機能をはじめ、本作の詳細は公式サイトやシティコネクション公式Twitterで紹介予定です。
ティザートレーラー
公募企画
33年の時を経て最新ハードでよみがえる本作の発売を記念して、ゲームに壁紙として実装されるイラストが募集されています。
募集内容
『星をみるひと』の世界観やキャラクターをモチーフにした壁紙用イラスト
サイズ
1920×1080px
ファイル形式
PSDまたはPNG
応募期間
5月1日~15日
応募方法
『星をみるひと』公式サイト“参加型企画”ページの“応募用フォーム”より
各賞詳細
シティコネ賞:2名
・ゲーム内実装A:設定可能な壁紙として実装
・ゲーム内実装B:メニューより閲覧できるページにイラストを掲載
・公式ページ掲載
いるか賞:10名
・ゲーム内実装B:メニューより閲覧できるページにイラストを掲載
・公式ページ掲載
さいきっく賞:数名
・公式ページ掲載
かりう賞:応募者全員
・『星をみるひと』特製缶バッジ
※応募に関する詳細や注意事項は公式サイトをご確認ください。
(C)2020 CITY CONNECTION CO., LTD.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
星をみるひと
- メーカー: シティコネクション
- 対応端末: Switch
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2020年夏
- 価格: 990円(税込)