ベストインディー賞『グノーシア』の投票者コメントを公開【ファミ通・電撃ゲームアワード2019】

電撃オンライン
公開日時

 ゲームファンの投票により2019年のベストゲームを選ぶ“ファミ通・電撃ゲームアワード2019”について、ベストインディーを受賞した『グノーシア』(企画・開発:プチデポット/販売:メビウス)へのユーザー(投票者)のコメントをピックアップしてお届けします。


 “ファミ通・電撃ゲームアワード2019”は、ゲームメディア“ファミ通”と“ゲームの電撃”がタッグを組み発足した国内最大級のユーザー投票型ゲームアワードです。

 ユーザーから厚く支持され、かつゲーム業界の発展に多大な貢献をしたと認められる優れたゲームやクリエイターなどを、読者投票によって選びます。

【ベストインディー受賞】『グノーシア』への投票者のコメント

・数年ぶりにコンシューマゲームを買いました。何周してもほとんど同じ展開がなく、ラストの熱い展開もよくてすごいです。(30代/男性/パート・アルバイト)

・完成度が高い。ゲーム内容も唯一無二の独創性。PS Vitaが生んだ最後の徒花。(40代/男性/会社員)

・シナリオとゲームシステムが高度に絡み合っていてとても面白かった。(20代/男性/短大・専門学校生)

・食事も寝る間も惜しんでプレイした。一人人狼で気楽にできる。(10代/男性/短大・専門学校生)

・人狼ゲーム+AVGの傑作だと思う。1回15分程度で遊べるのも手を出しやすいし、すべてのイベントを見ようとするといろんなパターンで人狼ゲームをすることになり、やり込み要素もある。(30代/女性/会社員)

・ホントにこれを4人で作ったのか!? っていうクオリティ! ホントに面白かった!!(20代/男性/短大・専門学校生)

・1ゲームが短いので繰り返し遊んでしまう。ただ人狼を遊ぶだけではなく、繰り返すことでキャラクターの掘り下げや世界の謎に迫っていくシナリオとのバランスが素晴らしい。(30代/男性/自営)

・最高に良かった! うん、最高!(40代/男性/会社員)

・毎日少しずつ遊んでいましたが、とにかく短時間で満足できる。クリア後もたまに遊んでいます。早くNintendo Switchに移植してもらいたい。2019年前半のNo.1ゲームです。(50代/男性/会社員)

・ひたすら丁寧に作られたゲームという印象です。少人数のインディーゲームとは思えないほど、やればやるほど台詞やシチュエーションに対する作り込みに舌を巻きました。(30代/女性/会社員)

“ファミ通・電撃ゲームアワード2019”概要

主催・企画・運営
ファミ通・電撃ゲームアワード2019実行委員会

目的
2019年においてユーザーから厚く支持され、かつゲーム業界の発展に多大な貢献をしたと認められる優れたゲーム・人物・ゲームメーカー等を、ファン投票により選ぶことを目的とする。

投票期間
2020年1月28日(火)~2月17日(月) ※投票終了

投票対象
 家庭用ゲーム機・スマートフォン・PCなどハードの種類は問わず、2019年1月1日~2019年12月31日に日本・東アジア地域で発売・配信されたゲーム、または2019年の時点でサービス中のゲーム。

投票・選考方法
 投票期間中、「週刊ファミ通」2020年2月20日号(2月6日発売)の添付ハガキのほか、「ファミ通・電撃ゲームアワード2019」特設サイトで投票を受付。投票結果をもとに、ファミ通・電撃ゲームアワード2019実行委員会が選定。なお、“Best Game in China”、“Best Creator in China”については、Weibo公式アカウント「ファミ通×ゲームの電撃」にて投票を受付。

(C)Petit Depotto.Publishing by mebius.
(C)2020 Petit Depotto.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら