『DQウォーク』の仲間の増やし方とは。モンスターとの戦いなど基本システムをチェック
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
スクウェア・エニックスは、2019年配信予定のiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク』のゲームシステムの情報を公開しました。
本作は、『ドラゴンクエスト』の世界と化した現実世界をプレイヤー自らが主人公となって歩き、冒険を進めていく新しい体験ができるRPG。フィールドを歩いて、町の人の話を聞きながらクエストを進めていきます。
数々のモンスターを倒して成長し、装備を整え、さらなる強敵に挑むといった、これまでゲーム機の中で体験してきた『ドラゴンクエスト』が現実の世界に飛び出します。
物語
主人公=あなたは、ふしぎな声に導かれ旅立つことに。
はたして、どんな冒険が待っているのだろうか……?
なお、電撃オンラインではβ版プレイ日記を掲載中! 興味ある人はぜひチェックしてみてください。
自分で歩く『ドラゴンクエスト』
町の人々の声を聞いて、冒険を進めるのはあなた自身。目的地まで歩いてクエストクリアを目指しましょう。
また、クエストには町の人の頼みごとだけでなく、強敵とのバトルもあります。なお、メインクエストを進めることで仲間が増えていきます。
メインクエストの流れ
①:クエストを選ぶと、いくつかの目的地がマップに表示されます。自分の行きたい場所を選んで、実際に目的地まで歩きましょう。
②:時には手強いモンスターとの戦いも。
③:クエストクリア!
モンスターとの戦い
フィールドには、モンスターが現れ、たくさんのモンスターを倒すとレベルが上がって強くなれます。また、倒したモンスターは図鑑に登録されていきます。
モンスターと遭遇したら“こうげき”や“スキル”のコマンドを選んで戦いましょう。
レベルアップすると、新しいじゅもんを覚えることもあります。身につけたチカラで強敵を打ち倒しましょう。
クエストの報酬などで入手する装備品でもパーティを強化できます。
『ドラゴンクエストウォーク』をもっと楽しもう
『ドラゴンクエストウォーク』の楽しみ方は他にもたくさん。“自宅”を設置したり、他の人の“自宅”に遊びに行くことができます。
自宅を建てよう
自宅はフィールド上の好きなところに設置可能です。また、フィールドにある他のプレイヤーの自宅に入ることもできます。
※画面はすべて開発中のものです。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
ドラゴンクエストウォーク
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応端末: iOS
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2019年9月12日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
ドラゴンクエストウォーク
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応端末: Android
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2019年9月12日
- 価格: 基本無料/アイテム課金