街作りSLG『シティーズ:スカイライン』を遊ぶなら今! その魅力とアドバイスをタップリ紹介

編集O
公開日時
最終更新

 スパイク・チュンソフトから発売中のPS4版『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition(以下シティーズ)』。その魅力を紹介していきます。

 2018年に発売された本作は、Steamで圧倒的高評価を得ている都市開発シミュレーションゲーム『Cities: Skylines』を日本語ローカライズし、PS4のコントローラ操作に最適化したタイトルです。

 都市開発シミュレーションゲームというジャンルは、あまりなじみのないという方も多いかと。

 『シティーズ』の概要を簡単に説明すると、プレイヤーは市長となって道路や線路を自在に敷設し、人々が暮らす居住区や職場となる商業区といった区画を指定しながら、世界に1つだけの自分の街を作り上げられるゲームです。自分が住む街をモデルに作るのもよし、架空の理想の街を作るのもよしと、そこに正解はありません。

 そして「ああでもない、こうでもない」と試行錯誤しながら交通整理や区画整理に奔走し、ときには「やっぱり次の街を作り直すか!」なんて心機一転したくなるなど、いわゆるクリアという明確なゴールが存在しないため、まさに無限に遊び続けられるのです。

 今回は未体験の方に向けて『シティーズ』の魅力を解説しつつ、発売から2年の間に配信されてきたDLC情報をまとめて紹介します。新米市長も休暇中の市長も、ぜひこれを読んで新たな街作りに挑戦してみてください。

街作りのだいご味は交通整理にあり!? 地味だけど奥深い『シティーズ』

 『シティーズ』で市長が主にやるべきことは、

(1)道路を敷く
(2)居住区、商業区、工業区を設定する
(3)インフラ(警察、消防、病院など)を整える
(4)公共交通機関(バス、鉄道など)を用意する

という4つ。これらの事業を決められた予算内で行い、黒字化を目指していくのです。

 区画を設定すると需要に応じて建物が建設され、外部から住人たちが街にやって来て住み始めます。自分の計画がうまくいってニョキニョキと生える建物を眺めるのも、街作りの楽しみ方の1つでしょう!!

 先ほどの4つの中で重要なのが道路の敷設で、市民の目的に対して道路が適切に敷いていくことが、『シティーズ』で取り組む究極の目的であるのです。なぜなら、各区画を設定して街が大きくなれば人口が増え、そのぶん自家用車や徒歩で移動する人が増えます。その結果、交通量がグンと増えて渋滞が発生することに。

  • ▲渋滞の発生は、ある意味“街が順調に発展している証”でもあります!

 渋滞が続くとそこがボトルネックとなり経済がうまく回らず、街は衰退して税収もダウン……と悪循環に陥ってしまうのです。渋滞緩和には交通量の多い道路を用意する、住人が自家用車を使わないように公共交通機関を用意するなど、さまざまな対策を講じる必要があります。

  • ▲火災が発生!! 急いで消防車を向かわせたいけど、渋滞しているとなかなか到着しない……、なんてことがないように、道路の敷設は計画的に!

 このように何かを調整すればまた別の何かを調整する必要があるという連鎖が、ある意味街作りの一番のおもしろさでしょう。なお、いろいろと説明しましたが、最初は自由に街作りを楽しんで見てください。現実とは違って失敗しても市長に責任はありませんので(笑)。

2年間で追加された魅惑のDLCでガラリと変わる『シティーズ』の街作り

 次は活動を休止している市長もぜひ見てほしい情報をお届けします。日本でPS4版の発売から2年が経過した現在(2020年5月時点)は多彩なDLCが配信中で、これらDLCを導入することで交通機関を増やしたり、新たな産業を追加できたりと、街作りは新たな境地へと突入しているのです。

 これらDLCはSteamと同じラインナップが配信されており、家庭用版でも“2020年の街作り”を体験できます。もちろん「すべてを導入するべき」とは言いませんが、“インダストリー”の産業追加のようにゲームの遊びをガラッと変えるDLCもあります。以下ではDLCをタイプ別にまとめましたので、気になったものがあれば導入してみてください。

 なお、これから始める新米市長向けに、紹介するDLCのすべてが入手できる『シティーズ:スカイライン PlayStationR4 Edition アルティメットコンテンツバンドル』が発売中です(税込15,400円)。別売りの製品版が必要ですが、かなりお得なので、こちらの購入をおススメします!!

交通機関の追加

 主に公共交通機関が追加されるタイプのDLCです。“スノーフォール”は機能拡張がメインのDLCですが、じつは路面電車が追加されます。

●スノーフォール 価格:1,540円(税込)

 冬をテーマにしたさまざまな要素が導入される拡張パックです。積雪による交通渋滞、除雪車の出動、道路のメンテナンス、天気や時間帯による気温変化が電力(暖房)消費量に影響するなど、冬ならではの事象が追加されます。

 また、冬季施設やスキー場などのランドマークも収録されています。

●マストランジット 価格:1,540円(税込)

 フェリーや飛行船、ケーブルカー、モノレールといった大規模交通機関を導入する拡張パックです。

産業&区画の追加

 これらDLCは専用の区画を設定して、対応した産業、教育、娯楽を割り当てられるという内容です。どれも導入することで、街作りの方針がガラッと変わります。

●グリーンシティ 価格:1,540円(税込)

 環境に配慮した街づくりをゲーム内に導入します。オーガニックストア、自給自足型住宅、新たな公園、自然エネルギー/エコ施設などと共に、4つの新しい条例、3つの新しいシナリオ、3つの新しいマップが追加されます。

●パークライフ 価格:1,760円(税込)

 遊び心に溢れた街づくりをゲーム内に導入します。都市公園、自然保護公園、動物園、遊園地などの新しい施設と共に、3種類の都市条例と8種類の公園条例、5つの新しいマップを追加。さらに、公園内の歩道に沿って建物を設置すること(道路沿いではなくても建物を設置すること)が可能になります。

●インダストリー 価格:1,760円(税込)

 新しく産業区画のカスタマイズが可能に。天然資源4種のサプライチェーン構築と、特殊工場を建設でき、適切に管理すれば産業区画がレベルアップし、生産効率が向上します。

 さらに、採取施設や倉庫、処理施設などの産業施設とともに、4つの都市条例と3つの条例、5つのマップを追加。市民の幸福度を上昇させる郵便サービスや、工業製品の輸出入をスムーズに行う貨物空港も新たに登場します。

●キャンパス 価格:1,540円(税込)

 専門学校やリベラルアーツ大学、総合大学を新しく設置できる拡張パックです。たくさん学生を集めて学術成果を多く残すことで、大学の評判が高まり、新しい建物が解放されます。

 さらに、アメリカンフットボールスタジアムやベースボールパークなどの5種の学生スポーツ関連施設や9種の特殊施設、7つの条例、7つの実績、5つのマップを追加。学生スポーツ関連施設を建設すると、チームのマネジメントやカスタマイズを自由にでき、試合に勝利することで報酬を獲得できます。

●サンセットハーバー 価格:1,760円(税込)

 新たな街づくりとして、漁港や養殖場などの水産業施設、都市と都市を繋ぐバスサービス、下水処理施設による水道サービスを導入する拡張パックです。さらに、空を楽しむ娯楽としてヘリコプターや航空クラブが新しく登場し、寒帯・熱帯・ヨーロッパ風など、多彩な5つの新マップが追加されます。

機能拡張

 こちらは街作りをよりリアルにしたい人向けのDLC。災害からの復旧をいかにスムーズに行えるかという、市長の“本当の手腕”が問われます。

●ナチュラルディザスター 価格:1,760円(税込)

 巨大隕石の落下や大地震など、都市を襲う大規模自然災害を導入する拡張パックです。

建物の追加

 導入することで、区画に建設される建物の種類が増えたり、任意の場所に建てられるアセットを利用できたりします。オススメは“モダンジャパン”で、導入すれば日本風に街の景色が一変しますよ。

●コンテンツクリエイターパック 価格:1,210円(税込)

 近代的なハイテクビルや、アールデコ調の建物など、約30種の建造物を導入する拡張パックです。

●ヨーロピアンサバービア 価格:660円(税込)

 80種の建材や家具で、街並みをヨーロッパ郊外の住宅地の情景に彩ります。

●パールフロムイースト 価格:無料

 中国の建築物や意匠から着想を得た施設をゲーム内に導入。新しく追加された3つの施設には、パンダと出会えるといった、思わず市民も足を運びたくなる施設などが登場します。

●ユニバーシティーシティ 価格:660円(税込)

 リアルな学園都市風の街並みと雰囲気を再現する街づくり要素をゲーム内に導入。新たな建築物として、36種の低密度の居住区画や32種の低密度の商業区画、住んでいる学生によって変化する15種のロゴやプロップ、看板が追加されます。

●モダンシティセンター 価格:660円(税込)

 建物間の隙間がない現代の都会をイメージした39種の建築物をゲーム内に導入する拡張パックです。モデラーのAmiPolizeiFunkことジェイソン・ディットマース氏が手がけた、半透明ガラスのパーテーションや小型屋根が新しく登場します。

●モダンジャパン 価格:660円(税込)

 洗練された日本建築をゲーム内に導入。新たな建築物として20種の建物アセット、6種のプロップアセット(小物パーツ)が追加されます。モデラーの神乃木リュウイチ氏が手がけた、高層ビルからアットホームなうどん屋やラーメン屋まで、多種多様なアセットをお楽しみいただけます。

ラジオの追加

 プレイ中に聴くことができるラジオ(BGM)のバリエーションを増やすDLC。長時間プレイすることが多い『シティーズ』だけに、気分転換にオススメです。

●ラジオステーション 価格:990円(税込)

 ロック、ラウンジ、ジャズなど、30以上の多彩なBGMを導入する拡張パック。

●ラジオステーション2 価格:990円(税込)

 2つの新しいラジオ局、“カントリーロードラジオ”と“オールザットジャズ”が追加される拡張パックです。合計で30曲以上の新たなBGMがゲーム内に導入されます。

●シンセティックドーンラジオ 価格:550円(税込)

 もっともクールなラジオステーションが開局。80年代エレクトロ、ボコーダーエレクトロ、ブレイクビート、フューチャリスティックシンセの4ジャンルから、インスト曲とボーカル曲を合わせて16曲が追加されます。

●ラジオステーション3 価格:990円(税込)

 落ち着いた空間を作り上げる“ディープフォーカスラジオ”と、カレッジロック・ティーンポップ・パワーコードミュージックなどのジャンルからなる“キャンパスロック”が開局。各16曲が収録され、計32曲のBGMがゲーム内に導入されます。

●ダウンタウンラジオ 価格:550円(税込)

 モダンなラウンジミュージックが楽しめる“ダウンタウンラジオ”が開局。レトロで、ムード漂う16曲のBGMをゲーム内に導入します。

●コーストトゥコーストラジオ 価格:550円(税込)

 心ときめくインストゥルメンタルを楽しめる“コーストトゥコーストラジオ”が開局。長時間の街づくりに最適な16曲のBGMをゲーム内に導入します。

新米市長は必見の虎の巻! 『シティーズ』のセオリーはこれだ!!

 最後にお届けするのは、新米市長向けの虎の巻ともいえるプレイガイドです。あくまで基本的な考えなので、これらを足掛かりに自分流の街作りを見つけてみてください。まっさらな土地にどんな未来地図を描くのか、そこは市長であるアナタ次第です!!

その1:プレイするマップは特徴を見極めて選ぼう

 ゲームスタート時は、まず開発を行うマップを選びます。オススメはクリフサイドベイやグランドリバーなどの、航路接続が可能なマップです。

 なぜなら航路があることで貨物港や客船を利用でき、流通経路や観光客の増加を見込めるから。港は商業、工業の発展に欠かせないので、縛りプレイ以外の方は接続ありを選びましょう。

その2:外部接続の道路と街への接続箇所に目を光らせる

 人口は外部接続の道路と街の道路を結び、居住区に住人が引っ越してくると増えます。そのため、街作りはまずこの接続道路の設定からスタートしますが、人口が増えるほどここの交通量も増えていきます。

 そのため、気付いたら大渋滞に……なんてこともよくあるので、人口が増えて使用可能な道路の種類が増えたら、アップデートして接続道路を広くすることをお忘れなく!

その3:街の拡張は需要に応じてゆるやかに!

 『シティーズ』はこの手のゲームによくある、区画ごとの需要が状況で変動する仕組みを採用しています。そのため、人口が少ない序盤に区画を一気に広げても、なかなか人は集まってくれません。需要は画面右下の需要ゲージで確認しましょう。

 “ゲージが長い=需要が高い”ことを示すので、その区画を増やすように心がけると、街の成長がスムーズになるはずです。なお、ゲージの色は緑が居住区、青が商業区、オレンジが商業区を示します。

その4:公共施設はサービスの範囲を確認して配置

 警察署や消防署などの公共サービスは以外と必要経費が高く、むやみに建てるとすぐに赤字になります。これら施設を建てる際は、サービス範囲外のエリアが増えたら追加するというように心がけましょう(建設時に緑色で表示される場所が有効範囲)。

 なお、工業区画だけでなくゴミ処理や下水施設は汚染を広げるマイナス効果があります。サービスが行き届いていないからと居住区のそばに置くと、病気が発生してしまう結果に。広い視点での配置も重要なのです。

その5:居住区はなるべく騒音が低い場所に指定

 騒音もまた住人を病気にしてしまう大きな要因です。居住区を指定する際は、情報パネルで騒音を確認し、極力高くない場所を選びましょう。基本的に商業区、産業区は騒音が高くなるので、あまり密接させすぎないのがコツです。

その6:教育を充実させて職場の人材確保

 人口が増えても職場が足りないと、人々はこの街から去ってしまいます。とはいえ、むやみに商業区や産業区を増やしても、労働可能者が全員働けるわけではありません。実は職場には教育のレベルによって、就労人数の制限があるのです(レベルの高い施設ほど高い教育水準が求められる)。

 よって学校を建てて市民たちを教育する必要があります。ですが、学生は卒業まで一定時間が必要なので、あらかじめ余裕をもって小学校、高校、大学を用意しておくのが得策です。

その7:地価と幸福度を上げて建物をレベルアップ

 街の発展に欠かせないのが地価と幸福度。地価と幸福度が高ければ建物がレベルアップして、より多くの人が集まるようになり、街が発展=税収アップが狙えるのです。これらは公共サービスの充実で上昇するので、適度に配置することをお忘れなく。

その8:渋滞を減らして街の発展を促そう!

 道路の渋滞は主に居住区から商業区や産業区に向かう車の流れと、商業区や産業区に物を運ぶトラックなどの集中で発生します。一般的な渋滞対策は、自家用車が通行するルートと外部接続に向かう物流ルートを区別することです。また、外部接続のポイント(インターチェンジ)を増やすことも、渋滞緩和に役立ちます。

(C) 2015‐2020 and published by Paradox Interactive AB, CITIES: SKYLINES and PARADOX INTERACTIVE are trademarks and/or registered trademarks of Paradox Interactive AB in Europe, the U.S., and other countries. Developed by Colossal Order Ltd. Adapted for PlayStation4 by Tantalus Media Pty Ltd. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition

  • メーカー: スパイク・チュンソフト
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: SLG
  • 発売日: 2018年4月12日
  • 希望小売価格: 5,400円+税

シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition(ダウンロード版)

  • メーカー: スパイク・チュンソフト
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: SLG
  • 配信日: 2018年4月12日
  • 価格: 5,400円+税

関連する記事一覧はこちら