『ポケモンGO』くさむすびを覚えたクレセリアと出会えるまでの道のりは?

ライオン松本
公開日時

 Niantic, Inc.とポケモンより配信中のiOS/Android用アプリ『ポケモン GO』で、ジェネレーションチャレンジ:シンオウが5月29日13時まで開催されています。

 本チャレンジを期間中にすべてクリアすると、、限定わざ“くさむすび”を覚えたクレセリアと出会えるので、ぜひゲットしたいと思い筆者が、リサーチタスクに挑戦してみました。

 この記事では、リサーチタスクの内容ともらえる報酬について紹介します。

ジェネレーションチャレンジ2020:シンオウに挑戦!

シンオウチャレンジ(1/9)

 シンオウチャレンジ1つ目は、以下の3つのタスクです。

・ポケモンを3種類捕まえる
・ポケモンを1匹強化する
・いわタイプのポケモンのGOスナップショット写真を撮る

 ポケモンを1匹強化するタスクではミノムッチが出現します。

 リワードでは、パイルのみとズリのみがもらえるほか、ズガイドスに出会えます。


シンオウチャレンジ(2/9)

 シンオウチャレンジ2つ目は、以下の3つのタスクです。

・くさタイプのポケモンのGOスナップ写真を撮る
・フレンドにギフトを贈る
・くさタイプのポケモンを1匹捕まえる

 ギフトを贈るでは、タスクではミツハニーが出現します。

 リワードでは、パイルのみとズリのみがもらえるほか、ハヤシガメと出会えます。

シンオウチャレンジ(3/9)

 シンオウチャレンジ3つ目は、以下の3つのタスクです。

・ナイススローを3回投げる
・タマゴを1個かえす
・かくとうポケモンを1匹捕まえる

 タマゴをかえすタスクでは、ドーミラーが出現します。

 リワードでは、パイルのみとズリのみがもらえるほか、モウカザルと出会えます。

シンオウチャレンジ(4/9)

 シンオウチャレンジ4つ目は、以下の3つのタスクです。

・相棒と歩いて1個アメをもらう
・じめんタイプのポケモンを1匹捕まえる
・みずタイプのポケモンを1匹捕まえる

 じめんタイプのポケモンを捕まえるタスクでは、スコルピが出現します。

 リワードでは、パイルのみとズリのみがもらえるほか、ポッタイシと出会えます。

シンオウチャレンジ(5/9)

 シンオウチャレンジ5つ目は、以下の3つのタスクです。

・トレーナーと対戦する
・ポケモンを捕まえるときにきのみを3個使う
・ゴーストタイプのポケモンを1匹捕まえる

 リワードでは、パイルのみとズリのみがもらえるほか、フワンテと出会えます。

シンオウチャレンジ(6/9)

 シンオウチャレンジ6つ目は、以下の3つのタスクです。

・はがねタイプのポケモンのGOスナップショット写真を撮る
・おやつを3個あげる
・はがねタイプのポケモンを1匹捕まえる

 おやつをあげるタスクでは、ヒポポタスが出現します。

 リワードでは、パイルのみとズリのみがもらえるほか、タテトプスと出会えます。

シンオウチャレンジ(7/9)

 シンオウチャレンジ7つ目は、以下の3つのタスクです。

・ポケモンを1匹進化させる
・相棒と歩いて1個アメをもらう
・こおりタイプのポケモンを1匹捕まえる

 ポケモンを進化させるタスクでは、フカマルが出現します。

 リワードでは、パイルのみとズリのみがもらえるほか、ユキノオーと出会えます。

シンオウチャレンジ(8/9)

 シンオウチャレンジ8つ目は、以下の3つのタスクです。

・ポケモンを3回強化する
・グレートスローを3回投げる
・でんきタイプのポケモンを1匹捕まえる

 リワードでは、パイルのみとズリのみがもらえるほか、コリンクと出会えます。

シンオウチャレンジ(9/9)

 シンオウチャレンジ9つ目は、経験値(XP)を受け取るだけです。

 リワードでは、ふしぎなアメがもらえるほか、くさむすびを覚えたクレセリアと出会えます。


 期間中(5月29日13時まで)にクリアしないと“くさむすび”を覚えたクレセリアに出会えないので、手に入れたい方はチャレンジしましょう!

※ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)2019 Niantic, Inc. (C)2019 Pokémon. (C)1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら