【スパクロ】『スパロボOG』からヤルダバオト、ビレフォールが新規参戦(オオチP情報局#44)

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 バンダイナムコエンターテインメントから配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』。本記事では、本作のプロデューサーを務めるオオチ ヒロアキ氏の、最新情報に関するインタビューをお届けします。

※本ページの内容は、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合や、画面写真に開発中のものが含まれている場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 第44回となる“オオチP情報局”では6月の強敵イベントで参戦する『スーパーロボット大戦OG』、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』、『聖戦士ダンバイン』の新ユニット&新パイロットパーツ(PP)の主要データを公開しています。“SSP(スパロボセンパイプロデューサー)”として活躍中のオオチPがアンケートに答えるコーナーにも注目!

バンダイナムコエンターテインメント

スーパーロボット大戦X-Ω プロデューサー

オオチ ヒロアキ

 開発の指揮を執るプロデューサー。お気に入りのユニットはゼーガペイン・アルティールとダンバイン。


6月の強敵イベント情報

――6月1日スタートの強敵イベントで活躍する、『スーパーロボット大戦OG』、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』、『聖戦士ダンバイン』の新ユニットの詳細データを教えてください!

 『スーパーロボット大戦OG』から、フォルカ・アルバークの操るヤルダバオトが遂に登場します。

 初登場したのは『スーパーロボット大戦COMPACT3』で、近接格闘戦を得意としている機体でして、頭部に髪の毛があるシルエットが特徴のユニットです。

 実はスパクロサービススタート時に、初代主人公機のヴァンアインのフォルムで、頭部の触手部分が髪の毛に見えるということで、

 「ヤルダバオトに似ている!」

 という声を多数いただいておりました。いつか並んでアプリに出て欲しいなと思っていたのですが、ようやくそれが叶って嬉しいです。

[アタッカー]ヤルダバオト:フォルカ・アルバーク

  • ▲ヤルダバオト。
  • ▲フォルカ・アルバーク。
  • ▲ヤルダバオトのVS必殺。
  • ▲ヤルダバオトのVアビリティ。
  • ▲ヤルダバオトのEXアビリティ。
  • ▲PPフォルカ・アルバーク。
  • ▲PPフォルカ・アルバークのPAツリー。

[ディフェンダー]ビレフォール:フェルナンド・アルドゥク

  • ▲ビレフォール。
  • ▲フェルナンド・アルドゥク。
  • ▲ビレフォールのVS必殺。
  • ▲ビレフォールのVアビリティ。
  • ▲ビレフォールのEXアビリティ。
  • ▲PPフェルナンド・アルドゥク。
  • ▲PPフェルナンド・アルドゥクのPAツリー。

[シューター]ガブスレイ:ジェリド・メサ

  • ▲ガブスレイ。
  • ▲ジェリド・メサ。
  • ▲ガブスレイのVS必殺。
  • ▲ガブスレイのVアビリティ。
  • ▲ガブスレイのEXアビリティ。
  • ▲PPジェリド・メサ。
  • ▲PPジェリド・メサのPAツリー。

[アタッカー]ズワァース[Ω]:黒騎士

  • ▲ズワァース[Ω]。
  • ▲黒騎士。
  • ▲ズワァース[Ω]のVS必殺。
  • ▲ズワァース[Ω]のVアビリティ。
  • ▲ズワァース[Ω]のEXアビリティ。

[アタッカー]ガンダムサンドロック改(EW版)★:カトル・ラバーバ・ウィナー

  • ▲ガンダムサンドロック改(EW版)★。
  • ▲カトル・ラバーバ・ウィナー。
  • ▲ガンダムサンドロック改(EW版)★のVS必殺。
  • ▲ガンダムサンドロック改(EW版)★のVアビリティ。
  • ▲ガンダムサンドロック改(EW版)★のEXアビリティ。
  • ▲PPカトル・ラバーバ・ウィナー。
  • ▲PPカトル・ラバーバ・ウィナーのPAツリー。

その他のご質問

――5月のイベントについて

 1984年に放送された『星銃士ビスマルク』が登場するイベントいかがだったでしょうか?

 シナリオ上は『無敵超人ザンボット3』と、『海賊戦隊ゴーカイジャー』とクロスオーバーするのがメインのお話でしたが、ユーザーの皆さんから「熱いお話が展開されて面白かった」という意見をいただいて非常に嬉しかったです。

 また、5月には2014年に公開され、スーパーロボット大戦Tにも参戦した『楽園追放 -Expelled From Paradise-』の参戦がありました。

 『ビスマルク』と『楽園追放』は30年の隔たりがありまして、こういった懐かしい作品や、新しめのロボット作品が同時に参戦するのがスパロボの良いところだと思うので、引き続き色んな企画をして行きたいと思ってます。

次回の生スパチャンの予定について

 色々放送形態が変わるかもしれませんが、夏頃には一回生放送が出来たら良いなぁと思っています。続報をお待ちください。

次回のアップデートについて

 6月後半にVer.5.3のアップデートを予定しています。

 詳細は6月中旬くらいのオオチ情報局特別編にてお伝えする予定ですが、一言だけ先にお伝えしておくと、4凸してしまったユニットがさらにダブった場合アップデートまでは売らずに残しておいておいたほうがいいかもしれません!

 アップデートの日程が決まりましたら、お伝えいたします。

オオチPのアンケート回答コーナー!

ゲームシステム&UI関連

――いつも楽しませていただいています。このゲームなキャラの育成も魅力の一つだと思うのですが、キャラ数が多く管理が大変です。ボックスを複数に分け、そこにキャラを割り振れるようにしてもらえると管理しやすくなって助かるのですが実装は難しいでしょうか?

――コロナウイルスなどで大変な中お疲れ様ですスパクロも4・5周年となりユニット数が膨大になって来ましたユニットの中には「同機体だがパイロット違い」「同機体・同パイロットだが名前や姿(衣装)が違う」「同機体だが変形・武装違いなど」で同時編成も限界突破も出来ないユニットも多いためいくら所持枠を増やしても足りず、また所持枠自体は増やせば解決するものの所持ユニット全てを把握、管理するのは難しくなっきていると思います。商売上難しい問題とは思いますが限界突破の制限を、パイロットの衣装違いが多いユニットだけでも緩和していただき、多少なりとも同名ユニット数を減らす事が可能になればと考えます。

 所持枠と管理が難しいという問題は継続的にユーザーの皆さんからご意見をもらっています。

 一度明確に運営チームとしてできることとできないことの方針を出そうと思いますので、次回の情報局で情報公開とさせてください。

―― 一部のイベントでチップが溜まり資金としか交換できないので他のものとも交換できる用にして欲しい。

――強敵イベントに関する要望です。強敵チップが毎回かなりの数が余ってしまいやむを得ず唯一無制限の資金を100個以上交換して消費しています。もう少し無制限に交換できる報酬を増やすことは出来ませんか? 例えば虹コインを3枚まで今まで通りでそれ以降は無制限だけど交換チップ量を増やしたり、虹コインが贅沢であれば育成の宝石や赤コイン等でも構いません。他のイベントのチップはそこまで余りませんが現状強敵だけは桁違いにチップが余ります。可能であれば調整をお願いしたいです。

 自分も走っていてチップが余っているのは分かっているので個人的に無限で付与してあげたいのですが、報酬の所持状況でゲーム内のバランスを取っている部分があるため、対応できない要望になります。

 ただチップ報酬の規定数を取り終わったあと、チップの必要数を大きく上昇させて取る追加報酬とかがチャージされても良いかとおもいました。ちょっと検討してみます。

――チーム編成のチーム名を変更出来るようになりませんでしょうか? 征覇に合わせて編成を作ってあるのですが、何用に編成したのか分からなくなってしまいます。

 確かに数字だけの表示なので、何向けなのか分からないという意見もわかります。フラグを立てられるとか、検討してみたいと思います。

――不定期開催されている撃退演習ですが、開始時刻が毎回16時なこと、再出撃までのインターバルが6時間なこと、早い者勝ちな仕様の都合で期間中は朝4時に起きざるをえなく生活リズムが乱れて正直とてもつらいです。

 朝4時に起床してまで遊んでいただき恐縮です。確かに早い者勝ちのゲームになっていますし、最近は16時開始が多いですね。

 ただ皆で集まって遊びましょうというイベントなので、あまりいつでも遊んでいいという仕様に切り替えると、皆が集まらないという問題が出たりするので、解決方法があるか検討してみたいと思います。

オリジナル&OG関連

――次にOGシリーズの機体を追加する時は真龍虎王やパンプレイオスやハイペリオン、あと『スパロボW』のヴァルザカードのような設定的にインパクトのある後継機でお願いしたいです。特に上に挙げた4機は一番好きな機体なので、もし実装されればいくらでも課金します。

 オオチ個人としては、ハイペリオンよりもアルテリオンの方が好きです。乗ってたアイビスの影響もありますけど、まあとにかく凄い弱いユニットで、

「これで主人公機かよ!?」

 と印象深くて好きです。

 それはさておき、真・龍虎王やバンプレイオスやヴァルザカード等もご要望いただいているので、検討して行きたいと思います!

――ソリスイベント本当に楽しみにしてます! まだまだ大変な中ではあると思いますが一刻も早く五月末に開催されることを祈っております!

――非常事態宣言中でも変わらずの更新お疲れ様です。ソリスイベントが伸びてしまいましたが、政府の自粛延長検討とのことで更に順延してしまうのではないかと危惧しております。そこで作戦+ソリスという様式に拘らず、時期をずらしたり別の週間イベントにソリス登場などの組み替える事といった柔軟な対応をしていただけないでしょうか。プレイ意欲継続の為にもご検討お願いします。日本国内大変な状況ですがオオチさんはじめ現場の方々のご奮闘心より感謝申し上げます。

 イベントの開催タイミングの変更は、実は開発ラインの関係で結構難しかったりしていて、直ぐにはお応えするのはできないと思います。

 とはいえ毎週同じである必要もないと思っていて、撃退演習を不定期で実施したりしていますので、何か他の方策がないか検討してみたいと思います。

その他

――『GUNHED』の参戦、『ボーダーブレイク』の再参戦ありがとうございます。DDもやってるのですが、ゼロ版のW0カスタムが格好良かったのですが、開発に携わっている方が違うと思うので難しいとは思いますが、スパクロに輸入を考えたりはしてられるのでしょうか? してられないのであれば、DDとのコラボの一環として是非とも検討をお願いします。

 個人的にはDDのコラボをするのであれば、最初にディーダリオンがスパクロに来て欲しいなあと思っていますが、スパロボDDウリをスパクロに持ってくるのは、タイトルの住み分け的には厳しいと思っているので、ウイングガンダムゼロリベリオンの登場は無いかなと思います。

――今後、生スパチャンは行われるのでしょうか? 生放送でやってほしい気持ちはありますが、リモートや収録でも情報を発表できる場を作ってほしいです。

 インタビューの冒頭でも述べましたが、生スパチャンやりたいと思ってます。色んなやり方を各社さんが模索始めているので、スパロボチームのやり方も新しく考えたいなと思っている次第です。

――今まで参戦させてきた作品の中で「我ながらよく出せれたものだ」と感心若しくは自賛できた作品はなんでしょうか?

 あんまり自分の仕事をどうこういうのは好きではないのですが、良くやったなぁと思っているのは「アイドルマスター XENOGLOSSIA」の参戦です。

 何故かというと、初の期間限定参戦であってスパクロの立ち上げ当初だったので、どんな取り組みなのかを説明するのが凄く手探りだった記憶があります。

 ゲームの仕様はS・RPGではないし、シナリオは短編形式で本編シナリオの世界とは連続性は無いし、でもクロスオーバーはするし、世界観設定とかも含めて、色々手探りでした。

 一度期間限定が成立した後は過去事例も含めて関係各位への説明のコツを得ましたが、「アイドルマスター XENOGLOSSIA」の参戦は凄く印象があります。

――オオチSSPさんこんにちは。質問じゃなくてすみません…。ゲーム内容は勿論ですが、スパクロにはこのようにプロデューサーレターが定期的にあったり、他には無いような盛り上がる企画があったりして、本当に楽しいゲームだと思います。ずっと続いてほしいなと思ってるので、これからもたくさん遊ばせて頂きます(^_^)応援してます!

 ありがとうございます!

 応援の声があると凄く励みになります。もっと頑張って行きたいと思います。


ユーザーアンケート(オオチP情報局)

 “オオチP情報局”では、『スパクロ』ユーザーの生の声を募集しております。いただいたアンケート内容は開発プロデューサーのオオチPにお届けします!※回答期限6月7日(日)23:59:59まで


©石森プロ・東映
©GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
©賀東招二・四季童子/ミスリル
©賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
©賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
©カラー
©Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
©サンライズ
©サンライズ・R
©サンライズ・バンダイビジュアル
©SUNRISE・BV・WOWOW
©SUNRISE/PROJECT ANGE
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST
©サンライズ・プロジェクトゼーガ
©SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©創通・サンライズ
©ダイナミック企画
©東映
©BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
©葦プロダクション
©GoShogun Parters
©DANCOUGA Partner
©藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
©PLEX/MachineRobo Partner
©BONES/キャプテン・アース製作委員会
©BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
©BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
©1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
©1999 I.G/GAINAX/KGI
©2000 もりたけし・GONZO/KADOKAWA
©2003 GAINAX/TOP2委員会
©2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
©2005 BONES/Project EUREKA
©2012 BONES/Project EUREKA AO

©SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design ©2006-2011 CLAMP・ST
© 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&©TOHO CO., LTD. ©カラー
©SEGA
©創通・フィールズ/MJP製作委員会
©BNEI/PROJECT iM@S
©Production I.G/1998 NADESICO製作委員会
©ラグランジェ・プロジェクト
©ダイナミック企画・東映アニメーション
©松本零士・東映アニメーション
©ロボットガールズ研究所
©DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
©2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
©2015 ビックウエスト
©2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
©永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
©SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
©2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
©2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media
©宮川サトシ 伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
©1984 ビックウエスト
©Go Nagai/Dynamic Planning-Project CHU
©anchor All rights reserved.
©2016 HEADGEAR 
©2008 清水栄一・下口智裕/GONZO/ラインバレルパートナーズ
©なかま亜咲・eb刊/ペンギン帝国
©ちみもりを・AIC
©ブロッコリー・バンダイビジュアル
© Imagineer Co., Ltd.
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2018 CLAMP・ST
©森下裕美・OOP/Team Goma
©オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会
©BNP
© 2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ
©吉崎観音/KADOKAWA・BNP・テレビ東京・NAS・BV
©1994 BIGWEST
©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・TBS
©2012 MAGES./5pb./Nitroplus
©伊東岳彦/集英社・サンライズ
©KADOKAWA CORPORATION/CONTERIDE ©2003-2019 Nitroplus
©1989 永井豪/ダイナミック企画・サンライズ
©大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード
©SUNRISE/VVV Committee
©大張正己・赤松和光・GONZO / グラヴィオンツヴァイ製作委員会
©Production I.G・FOUNFATIONⅡ・TX
©SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE
©東宝・サンライズ
©ぴえろ
© 東映アニメーション・ニトロプラス/楽園追放ソサイエティ

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

スーパーロボット大戦X-Ω

  • メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: SLG
  • 配信日: 2015年10月5日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

スーパーロボット大戦X-Ω

  • メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: SLG
  • 配信日: 2015年10月5日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら