『コトダマン』新たな音言神は東山奈央さん演じるダセット。コピーガード持ち
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
ミクシィのXFLAG(エックスフラッグ)より配信中のiOS/Android用アプリ『共闘ことばRPG コトダマン(コトダマン)』について、6月12日のメンテナンス後に始まる“極・言霊祭”の新情報が公開されました。
この記事では、公式放送中に公開された“極・言霊祭”に登場する新コトダマンの性能と、魔級降臨クエストや冒険イベントに関する情報を掲載しています。
【極・言霊祭】4体目の“音言神”はコピーガード持ち
6月12日開催の“極・言霊祭”では、新たに3体のコトダマンが追加されます。
1体目は新たな音言神の“ダセット”。すごわざは、爆絶強力な一撃+HP回復に加え、10コンボ以上なら手札の物種族のATKを2ターン高めてくれます。闇属性パーティだけでなく、物種族パーティでも活躍できるでしょう。
とくせいは、新ギミックのコピーマスに対応したコピーガードとビリビリガード、さらにATK増加やコンボ+1のオマケつきです。
2体目は、使いやすい“う”の文字を持つウィルオウィフ-プ。トゲガード&ヒールブレイカーのダブルギミックを備えており、今回降臨するサロメェ戦で大活躍するでしょう。
3体目はングキメイト。使いやすい“ん”と“き”の文字と、4文字以上で発動するすごわざがポイントです。こちらもトゲガード&ヒールブレイカーのとくせいを備えています。
なお、期間中は恒例の特別なログインボーナスや期間限定パックの販売も行われます。
【魔級降臨クエスト】汚染攻撃がやっかいなサロメェ再び
降臨イベントについては、難易度“魔級”の光属性ボス・サロメェが再臨します。
毎ターン汚染攻撃をしてくるので、汚染耐性を持つリーダーは必須と言えるでしょう。番組中はオススメのコトダマンも紹介されました。
【冒険イベント】勇者の冒険(火)が再び
5月19日から“勇者の冒険~火の記憶~”が再び開催されます。
イベントで手に入るトビウオは、すごわざに追加効果を得られる“いにしえの記憶”を備えています。持っていない方は、交換所などを活用して忘れずに入手しておきましょう。
セベクを倒せなくて困っている方は、マルチで助けてもらうのも手ですが、期間限定の召喚を利用してみてもいいでしょう。
(C)XFLAG
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
共闘ことばRPG コトダマン
- メーカー: XFLAG
- 対応端末: iOS
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2018年4月16日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
■iOS『共闘ことばRPG コトダマン』のダウンロードはこちら
共闘ことばRPG コトダマン
- メーカー: XFLAG
- 対応端末: Android
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2018年4月16日
- 価格: 基本無料/アイテム課金